
蔵王温泉へJRを利用して行く場合は、東京駅または上野駅からJR山形新幹線のつばさを利用して山形駅まで行きます。
山形行きの新幹線の乗車時間は3時間20分ほどですが、途中の停車駅が4〜10駅とまちまちですから所要時間は乗車した列車によって違います。
山形駅からは山形交通バスの路線バスで45分ほど乗車して蔵王温泉バスターミナルまで行きます。
蔵王温泉バスターミナルから和歌の宿 わかまつやまで歩きますと300メートルほどの距離ですから5分ほどかかります。
和歌の宿 わかまつやでは蔵王温泉バスターミナルからの送迎サービスも行われています。
またパスタ新宿からは蔵王温泉まで夜行バスが運行されています。
山形駅からタクシーで蔵王温泉まで行く場合のタクシー代金は6,880円ほどで乗車時間は40分ほどとなります。
山形空港まで飛行機を利用の方は山形駅まではシャトルバスを利用して移動します。
自家用車で和歌の宿 わかまつやに行かれる方のための駐車場は60台分ありますのでこちらに無料で停めることができます。
和歌の宿 わかまつやの部屋の種類は次となっています。
和室 2〜4階
和室10畳〜18畳+広縁+バス+洗面所+ウォシュレットトイレ
定員 5〜6名
和洋室10畳 3・4階
10帖一部畳ツインベッド・リビングスペース+バス+洗面所+ウォシュレットトイレ
定員 2名
和洋室15畳 3・4階
15帖ツインベッド・畳リビングスペース+バス+洗面所+ウォシュレットトイレ
定員 2〜4名
プライベートダイニング付和洋室 2階
10〜18帖ツインベッド+10畳ダイニング+バス+洗面所+ウォシュレットトイレ
定員 2〜4名
和洋スイート20畳
20帖ツインベッド・畳リビングスペース+バス+洗面所+ウォシュレットトイレ
定員 2〜3名
アメニティはドライヤー、ハンドタオル、バスタオル、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、電気スタンド、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、浴衣、スリッパ、金庫、Wi-Fiとなっています。
大浴場には内湯と露天風呂があります。
プライベートに温泉を楽しみたい方のための無料で利用できる貸切り風呂も1つあり、予約制ではなく空いていれば使えるシステムとなっています。
お湯はもちろん源泉かけ流しとなっています。
食事の場所は夕食は部屋食やレストラン、朝食は個室レストランなどとなっていて、プランによって選ぶことができます。
夕食の料理は宿泊プランによって選ぶことができます。
スタンダードプランは旬と地物にこだわる会席で強肴は山形牛の山形旬綴り膳となっています。
お品書きは食前酒、季豆腐、前菜、小鍋、酒菜、口代り、冷菜、強肴、冷鉢、止椀、食事、水菓子となっています。
グレードアッププランは焼きたて&とろけるA5山形牛ステーキ80グラム付会席となっています。
クオリティプランは品数少なめでその分料理の質を高めた米沢牛陶板焼きのクオリティプランとなっています。
料理長特選会席プランは米沢牛ステーキ80グラム付きで、調理長が厳選した山形の食材を技を尽くしてお届けする特選料理プランです。
朝食は山形のご当地食材や料理を楽しめる身体にも優しい和定食となっています。
料理はサラダ、金平牛蒡、白花豆、おみ漬、庄内麩、恵胡、ひょう干し、そばの実、小鍋、焼き魚、山形県産つや姫ご飯、味噌汁、海苔、ヨーグルト、フルーツなどとなっています。
料理の内容は仕入れや時期などにより変わります。
クチコミ評価
投稿者さんA
以前より、温泉関係の本やプロの方が貴宿をオススメされており、気になっていた宿でした。
この度、フンパツしてプライベートダイニング付きのお部屋で予約し伺いました。
ロビーにドリンクサービスやお菓子、アメニティなど。湯上がり処にも冷水やお茶のほかにキャンディなど。充実のサービスあり、びっくりしました。
またお目当ての大浴場は、やはりとても良かったです。
くりぬき岩の露天風呂が最高でした。
お食事は量少なめのクオリティプランにして量も自分には良く、大変美味しくいただきました。
お部屋は景色も良く、居心地良かったですが、もともとファミリータイプのお部屋だったのか、トトロのクッションや装飾品がファンシーな感じで子供っぽく、ちょっと好みではありませんでした。
蔵王温泉バスターミナルまで送迎いただき、大変助かりました。
一名旅には贅沢な宿の選択でしたが、ゆったり過ごせました。
ありがとうございました。
投稿者さんB
個人的には、お風呂、部屋、料理全てにおいて過去に利用した宿泊施設でトップクラスの旅館です。
スキー場やバスターミナルへの送迎も個人対応でしていただいてとても感謝しております。
また、別の季節にも伺いたいと思います。
出展:https://www.jalan.net/ yad334773 /kuchikomi/
総合 | 4.9/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 4.6/5.0ポイント |
風呂 | 4.8/5.0ポイント |
料理(朝食) | 4.7/5.0ポイント |
料理(夕食) | 4.9/5.0ポイント |
接客・サービス | 4.8/5.0ポイント |
清潔感 | 4.8/5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
和室 15室
和洋室 8室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、衛星放送、空の冷蔵庫
現地で利用可能なクレジットカード
VISA、JCB、American Express、Diner's Club、UC、DC、NICOS、Bank Card、UFJ Card、Saison、JTB、デビットカード
自家源泉100%掛け流しの美肌の湯は女性に大人気
山形牛料理と月替り豆腐が絶品
貸切風呂いつでも無料
茂吉ゆかりの老舗宿
和歌の宿 わかまつやの利用者口コミ
投稿者さんA
今回2回目の宿泊です。
温泉、食事、部屋、接客、窓からの景色、いずれにおいても申し分ありません。
部屋に入ると所々に綺麗な小物が置かれ、細やかな気遣いが感じられました。
夕食も毎月異なるとの事、季節を感じながらゆっくりと頂くことができました。
20数室の温泉旅館ならではの個々の宿泊客への配慮、素晴らしいですね。
また、宿泊したいと思います。
有難うございました。
投稿者さんB
銀婚式の記念に銀山温泉に行く前日に予定が空いたため、急遽予約してお伺いしました。
蔵王自体も勿論素晴らしかったですが、こちらの宿のお風呂や食事は素晴らしかったです。
スタッフの皆さんもとても親切で、若い方も多かったのですが、とても一生懸命おもてなしいただきました。
食事の際に気持ちばかりの心づけをお渡ししたところ、翌朝にお土産のお返しをいただき驚きました。
お陰様で妻もとても楽しんでくれたようで、とてもいい旅行になりました。
今度は夏にお伺いしたいと思います。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/12587/review.html
和歌の宿 わかまつやの利用者評価
総合評価 | 4.69 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 4.63 / 5 ポイント |
立地 | 4.31 / 5 ポイント |
部屋 | 4.50 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 4.56 / 5 ポイント |
風呂 | 4.75 / 5 ポイント |
食事 | 4.75 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
〒990-2301
山形県山形市蔵王温泉951-1
TEL : 023-694-9525
FAX : 023-694-9516
交通アクセス
JR山形新幹線「山形駅」より蔵王温泉行バス45分 バス停から随時送迎
山形道 山形蔵王ICより16km(25分)
チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
10:00
駐車場
有り 60台 無料 先着順 第1駐車場(自動消雪)は建物の目の前
蔵王温泉バスターミナル随時送迎
部屋数
23室
館内設備
ティーラウンジ、宴会場、会議室、大浴場、露天風呂、禁煙ルーム、売店、自動販売機、スキー乾燥室、送迎バス、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
部屋設備・備品
テレビ、衛星放送、衛星放送(無料)、ビデオデッキ(貸出)、電話、ファックス(貸出)、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、アイロン(貸出)、CDプレイヤ−(貸出)、カセットデッキ(貸出)、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ、ベビーベッド、石鹸(液体)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp