
石坂旅館は伊香保温泉石段街まで徒歩1分の好立地の場所にある客室数33室の昭和を感じるリーズナブルな宿泊代金の旅館です。
(PR)
大浴場は改装されていますし、黄金の湯を源泉100%かけ流しで楽しむことができます。
(PR)
食事はリーズナブルな宿泊代金から想像できないほどのボリュームのある料理となっています。
石坂旅館はリーズナブルに源泉100%かけ流しの黄金の湯の旅館に宿泊したい方にお勧めの宿となっています。
アクセスと駐車場について
伊香保温泉の石坂旅館の場所は石段街まで旅館の玄関先から38メートルしかありませんので観光にはとても良い場所となっています。
渋川駅の3番乗り場から関越交通のバスに乗車するのであれば伊香保温泉行きに乗車します。
下車するバス停は23番目の伊香保温泉で乗車時間は30分ほどとなります。
バス停から旅館までは260メートルほどですから歩いて5分ほどで到着します。
駐車場は石坂旅館の前にもありますが途中の道幅がとても狭くなっています。
軽自動車以外の方は通り抜けが大変だと思います。
宿の外観は歴史を感じる昭和そのものですが、中に入りますとしっかりそうじされていますのできれいです。
そのため宿からは離れていますが専用駐車場が別の場所にありますのでそちらを利用することをお勧めします。
駐車場に着きましたら宿に電話すれば迎えに来てくれます。
駐車場から宿まで歩きますと500メートルですが上り坂で46メートルの高さを登ることになります。
歩けば10分はかかると思いますし、荷物があれば大変ですからやはり送迎サービスを利用するのがおすすめです。
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
宿の外観はそれなりですが、館内はしっかりと掃除がされていて快適な宿泊ができます。
石坂旅館の部屋の種類は次となっています。
部屋にあるトイレにはウォシュレットが付いています。
和室9畳〜10畳の部屋
洗浄機能トイレ・洗面所付
定員 1〜3名
(PR)
和室8畳+3〜4畳の部屋
洗浄機能トイレ・洗面所付
定員 2〜4名
(PR)
和室10畳+6畳の部屋
洗浄機能トイレ・バス付
定員 2〜6名
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
部屋のクローゼットには浴衣、帯、丹前、フェイスタオル、バスタオルが入っています。
冷蔵庫はありますが、中は空となっています。
お茶セットとお茶菓子、湯沸かしポットは用意されています。
部屋には布団がチェックイン時にすでに敷かれていますので、すぐに横になってくつろぐことができます。
リーズナブルな宿ですが、部屋でもWi−Fiを使うことができます。
石坂旅館の夕食の料理は2種類から好みの物を選ぶことができます。
2種類の料理の内容は次となっています。
前菜(3点)、造里(3点)、鍋物、炊合せ、焼物、揚物、酢の物、食事、香の物、止椀、デザート
こちらが通常プランの内容となっていますが、リーズナブルな宿泊料でこの様な料理が出されるのはうれしいものです。
豪華な料理を望まれる方向けのプランはこちらになります。
先附、前菜(5点)、造里(5点)、鍋物、炊合せ、焼物、揚物(海老)、酢の物、食事(炊き込みご飯)、香の物、止椀、デザート
(PR)
この宿泊料でこの食事が出されるとは思わない方が多いのです。
リピーターの方が多いのも納得の食事です。
夕食は部屋または2階の会場で頂きます。
より夕食を豪華にしたい方向けの別注料理もあります。
鮎塩焼き(夏限定)、鱒塩焼き、岩名塩焼き、上州牛ロース、岩名骨酒(2合)、大岩名の造里となっています。
実際の食事の料理の一例はこちらになります。
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
朝食は2階にある会場で頂きます。
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
石坂 旅館 (トリップアドバイザー提供)
料理の内容は目玉焼き、野菜サラダ、焼き鮭、納豆、きんぴら、マカロニサラダ、煮物、ほうれん草の胡麻和え、海苔、漬物、御飯、味噌汁などとなっています。
御飯とお味噌汁はおかわりできます。
料理の内容は時期などにより変わります。
クチコミ評価
投稿者さんA
リーズナブルなのに満足感大です。
建物はザ・昭和って感じで年季を感じますが至る所でリフォームをしてあり綺麗にされてて気持ちよく過ごせます。
お風呂は朝まで入り放題で薄茶色の濁り湯が掛け流されています。
夕食も朝食もご飯お汁のおかわり自由で物凄く感じの良い。
愛想のいいお姉さん仲居さんが何度も「ご飯のおかわりどうですか?」声掛けしてくれてまるで、実家でご飯の様な居心地のいい旅館でした。
女性風呂は綺麗にリフォームされてて、洗い場も広いですよ〜。
とてもリーズナブルで石段直ぐで、周りに居酒屋もあり、また行きたいなぁって思うほっこり旅館さんでした。
投稿者さんB
再訪したい宿。
建物は年輪を重ねて古さは否めないですが、スタッフのホスピタリー精神と館内の清掃など手抜きをせず頑張ってると感じました。
夕朝食も大変美味しく頂きました。
念願だった伊香保温泉を堪能させていただきありがとうございました。
また、再訪したい宿でした。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/68523/review.html
総合 | 4.3/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 3.9/5.0 ポイント |
風呂 | 4.4/5.0 ポイント |
料理(朝食) | 4.1/5.0 ポイント |
料理(夕食) | 4.3/5.0 ポイント |
接客・サービス | 4.5/5.0 ポイント |
清潔感 | 4.0/5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
和室 33室
全室トイレあり、全室冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫
現地で利用可能なクレジットカード
現地ではクレジットカードのお支払はできません
風情豊かな伊香保『石段街』の真ん中に立地し、お湯の質にこだわり少々小さめではあるが、黄金の湯の源泉かけ流しの温泉宿
石坂旅館の利用者口コミ
投稿者さんA
確かにだいぶ年季の入っている建物でしたが、あちこちリフォームされていて、そんな古さを感じさせない部屋でした。
浴場は少し小さめですが、文句なし。
すごくいい温泉でした。
食事も「食べきれないのでは?」と思うほどの量で満足しました。
ひとつだけ残念だったのがWi-Fi。
部屋でも使えるような使えないような・・・。
もう少し電波が安定した状態だったら星5つです。
投稿者さんB
渋川駅から関越の急行バスで20分ほどでロープウェイの山麓駅近くに着き、そこから徒歩7分ほどでホテルに着いた。
石段街の中間辺りからすぐ近くだった。
年季の入ったホテルだが、館内や部屋はきれいだった。
小ぶりの温泉浴場は人が誰も居なかったのでゆっくり入れた。
源泉掛け流しの濁った湯は湯温もちょうど良く気持ち良かった。
夕食は品数が多く豪華だったが、60代には量が多く味付けは普通だった。
朝食も品数が多く良かった。
料金からすると、かなりお得だと思う。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/68523/review.html
石坂旅館の利用者評価
総合評価 | 4.46 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 4.46 / 5 ポイント |
立地 | 4.50 / 5 ポイント |
部屋 | 4.28 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 3.74 / 5 ポイント |
風呂 | 4.37 / 5 ポイント |
食事 | 4.37 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
〒377- 0102
群馬県渋川市伊香保町伊香保67
TEL : 0279-72-3121
FAX : 0279-72-4808
交通アクセス
JR上越線 渋川駅前より伊香保温泉行バス乗車にて終点「伊香保温泉」下車で徒歩5分 石段まで徒歩1分
チェックイン
15:00(最終チェックイン21:00)
チェックアウト
10:00
駐車場
有り旅館前5?6台(入り口大変狭し)
少し離れた場所に30台(送迎有り) 無料 予約不要
部屋数
33室
館内設備
宴会場、売店、自動販売機、モーニングコール、駐車場あり
全館喫煙可能
禁煙室ご希望のお客様にはお部屋の消臭対応をさせていただいております
部屋設備・備品
テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー(一部)、個別空調、ヘルスメーター、洗浄機付トイレ(一部)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp