有馬温泉の安いホテルや宿の実際に宿泊した方の口コミ評価でのおすすめランキングと部屋とお風呂、食事について教えます

有馬温泉の安いホテルや宿の実際に宿泊した方の口コミ評価でのおすすめランキングと部屋とお風呂、食事について教えます

安いホテルや宿について

有馬温泉に宿泊してゆっくり温泉を楽しみたいのですが、最近は宿泊代金も高くなって大変です。


もちろん宿泊代金が高い宿はそれなり良いので満足度が高いのは当たりまえですが、出来れば安くて良い宿はないかなと探すのは当然です。


実は素人調査隊は毎月温泉旅行に行きたいと思い、温泉地の安くて良い宿を探すようになりました。


宿を探す時に役立つのは実際にお目当ての宿の宿泊した方の口コミです。


じゃらんと楽天トラベルで実際に宿泊した方の口コミを参考にして最近は宿を選ぶのですが、これが結構うまくいっていて、リーズナブルですが満足度が高い宿に宿泊することができています。


そのため今回のランキングはじゃらんと楽天トラベルでの口コミの総合評価でのランキングとさせて頂きます。


人気温泉地を素人調査隊が訪れている時のリーズナブルな宿選びの備忘録となっていますので宜しくお願い致します。


有馬温泉の格安な宿やホテルなどで1泊2食付きでの総合評価でのランキングは次となります。

1位 有馬温泉 小都里 KOTORI

じゃらん4.4点+楽天トラベル4.36点=合計8.76点


小都里は全8室の小さな宿で、モダン和室、ツインルーム、ダブルルームに宿泊するスタンダードプランでしたら1泊2食付きで18,200円からの宿泊代金となっています。




宿泊代金が高い有馬温泉でリーズナブルな貴重な宿です。


露天風呂付き客室以外の部屋はトイレが部屋になく廊下にある共用トイレ利用となっています。


部屋に洗面所はあります。


大浴場は1階に2か所あり、銀泉内風呂のみとなっていて予約制の貸切りでの利用となっています。


琴の湯


鈴の湯


金泉を楽しみたい方は徒歩2分で行ける姉妹館の「花結び」の展望大浴場を利用する事ができます。



また朝風呂の利用は姉妹館の花結びの展望大浴場となります。


夕食も姉妹館の「花結び」の2階にある食事処の花散歩で和会席を頂きます。


朝食は1階にあるラウンジとまり木で和朝食を頂きます。


食事の料理の評価はじゃらんでも楽天トラベルでも高く、美味しいと言われています。


料理の一例はこちらになります。



夕食はスタンダードプランの他に黒毛和牛すき焼きプランや黒毛和牛しゃぶしゃぶプランもあります。




朝食


金泉が楽しめる露天風呂がある部屋にはトイレなどの設備も完備されています。


露天風呂のある部屋の宿泊代金としては十分にリーズナブルな設定となっています。






じゃらんの口コミ評価


総合   4.4/5.0 ポイント
部屋   4.1/5.0ポイント
風呂   4.4/5.0ポイント
料理(朝食)   4.6/5.0ポイント
料理(夕食)   4.4/5.0ポイント
接客・サービス   4.5/5.0ポイント
清潔感   4.5/5.0 ポイント


楽天トラベルの口コミ評価


総合評価 4.36 / 5ポイント
サービス 4.33 / 5 ポイント
立地 4.05 / 5 ポイント
部屋 4.33 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.02 / 5 ポイント
風呂 4.29 / 5 ポイント
食事 4.76 / 5 ポイント

同点1位 メープル有馬

じゃらん4.5点+楽天トラベル4.26点=合計8.76点


メープル有馬は銀泉を楽しめる宿で、高台にあるリーズナブルな宿泊代金で人気の宿です。


日帰りランチプランがお気軽に銀泉と旅館の食事を食べることから人気になっています。


宿泊はメープルツインの部屋で1泊2食付きのプランでしたら16,500円からとなっています。



スタンダートメニューの喜楽でも食前酒、前菜、椀物、造り、蓋物、小鍋、油物、御飯、止椀、香の物、水菓子となっています。



この料理でも十分ですが、もちろん豪華なプランも用意されています。


愉楽コース


神戸ビーフディナー


料理の評価はじゃらんも楽天トラベルも高いので美味しいのではないでしょうか。


朝食は和朝食となっています。



豐壽泉源という天然ラドンを含む銀泉の自家泉源が楽しめる大浴場にはうたせ湯、寝湯、バイブラバス、歩行浴、圧注浴、サウナがあります。





大浴場はお風呂の種類が多くて好評です。


宿泊の方は温泉街の金の湯の外湯入浴券をもらえますので金湯も楽しめます。


じゃらんの口コミ評価


総合   4.5/5.0 ポイント
部屋   4.3/5.0ポイント
風呂   4.2/5.0ポイント
料理(朝食)   4.6/5.0ポイント
料理(夕食)   4.4/5.0ポイント
接客・サービス   4.6/5.0ポイント
清潔感   4.3/5.0 ポイント


楽天トラベルの口コミ評価


総合評価 4.26 / 5ポイント
サービス 4.38 / 5 ポイント
立地 3.66 / 5 ポイント
部屋 4.31 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.12 / 5 ポイント
風呂 4.32 / 5 ポイント
食事 4.51 / 5 ポイント

2位 上大坊

じゃらん4.2点+楽天トラベル4.43点=合計8.63点


上大坊は風情を感じる古い町並の残る湯本坂にある歴史を感じる宿です。



もちろん宿自体もとても昭和レトロな雰囲気を楽しめます。



温泉街の中心の宿ですから観光にはとても便利な場所にあります。


そして温泉は天神泉源にとても近いので新鮮な金泉が掛流しで楽しむことができますので人気となっています。


トイレ無し洗面付き和室でしたらプレミアム若どりすき焼きコースの1泊2食付きで16,500円からとなっています。




夕食の料理は三田牛すきやきのコースもあります。



朝食


温泉は男女別の内湯のみなのですが、お風呂の入り口を開けますと昔の温泉場といった雰囲気に圧倒されます。



そして浴槽の温泉は泉源に近いためなのかとても濃い金泉となっていて、ねっとりとした黒茶色のかけ流しを楽しむことができます。




大浴場には白湯の浴槽があります。




昭和レトロな宿で濃厚な金泉をリーズナブルに楽しみたい方にお勧めの宿です。


じゃらんの口コミ評価


総合   4.2/5.0 ポイント
部屋   3.6/5.0ポイント
風呂   4.4/5.0ポイント
料理(朝食)   4.1/5.0ポイント
料理(夕食)   4.2/5.0ポイント
接客・サービス   4.3/5.0ポイント
清潔感   4.0/5.0 ポイント


楽天トラベルの口コミ評価


総合評価 4.43 / 5ポイント
サービス 4.57 / 5 ポイント
立地 4.71 / 5 ポイント
部屋 4.29 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.00 / 5 ポイント
風呂 4.43 / 5 ポイント
食事 4.67 / 5 ポイント

3位 亀の井ホテル有馬

じゃらん4.3点+楽天トラベル4.12点=合計8.42点


亀の井ホテル有馬は敷地内にある愛宕山源泉から湧出する金泉をかけ流しで楽しめることから人気の宿となっています。


以前は自家泉源で人気であったかんぽの宿有馬だったもので、2022年にリブランドされています。


和室8畳でスタンダードな1泊2食の千成プランでしたら15,125円からとなっています。




食事はより豪華な神戸牛プレミアム会席プランや神戸牛と旬の食材を贅沢に味わう会席の宝舞プランもあります。




朝食は和洋食が楽しめるビュッフェとなっています。



大浴場は男女別の内湯のみとなっていますが、大きなホテルですから広くて解放感がある浴場となっています。






金泉がかけ流しで楽しめるのですから贅沢に温泉を楽しめますのでお風呂の評価は高くなっています。


食事は夕食が美味しいことから高評価となっています。


リーズナブルに有馬のホテルの滞在を楽しめることから人気の宿となっています。


じゃらんの口コミ評価


総合   4.3/5.0 ポイント
部屋   4.0/5.0ポイント
風呂   4.2/5.0ポイント
料理(朝食)   4.2/5.0ポイント
料理(夕食)   4.5/5.0ポイント
接客・サービス   4.2/5.0ポイント
清潔感   4.2/5.0 ポイント


楽天トラベルの口コミ評価


総合評価 4.12 / 5ポイント
サービス 4.13 / 5 ポイント
立地 3.49 / 5 ポイント
部屋 3.92 / 5 ポイント
設備・アメニティ 3.74 / 5 ポイント
風呂 3.96 / 5 ポイント
食事 4.24 / 5 ポイント

4位 有馬ロイヤルホテル

じゃらん4.1点+楽天トラベル4.10点=合計8.20点


有馬ロイヤルホテルは有馬温泉駅から徒歩5分という温泉街の中心にあることからとても便利な立地となっています。


また金泉は露天風呂で楽しむことができ、食事も腕の良い料理人が居ることから美味しいと評価が高くなっています。


8畳和室で夕食はスタンダードな黒毛和牛味しゃぶ会席のプランでしたら1泊2食付きで14,850円からとなっています。




もちろん他に豪華な料理も用意されています。


黒毛和牛ヒレステーキ会席


牛尽くし会席


伊勢海老牛鉄板


焼肉会席


朝食は和食となっていて、料理が美味しい事から評価は高くなっています。



お風呂は1階に金泉の露天風呂がある大浴場と、5階に展望露天風呂があります。


1階の大浴場は大きさが違うことから時間によって男女の入れ替えが行われています。





5階展望露天風呂



2か所のお風呂と金泉を楽しめる事からか評価は高くなっています。


じゃらんアワードで15年間連続1位受賞の宿ということですから、リーズナブルでも楽しめる宿として人気なのです。



じゃらんの口コミ評価


総合   4.1/5.0 ポイント
部屋   4.1/5.0ポイント
風呂   4.2/5.0ポイント
料理(朝食)   4.1/5.0ポイント
料理(夕食)   4.3/5.0ポイント
接客・サービス   4.3/5.0ポイント
清潔感   3.9/5.0 ポイント


楽天トラベルの口コミ評価


総合評価 4.10 / 5ポイント
サービス 4.26 / 5 ポイント
立地 3.66 / 5 ポイント
部屋 3.87 / 5 ポイント
設備・アメニティ 3.95 / 5 ポイント
風呂 4.26 / 5 ポイント
食事 4.28 / 5 ポイント

5位 有馬きらり

じゃらん4.0点+楽天トラベル4.19点=合計8.19点


有馬きらりの宿泊者は26種の湯巡りができる太閤の湯を無料で利用できる事から人気となっています。






いろは館8畳の部屋で夕食はカジュアル新和食会席、朝食は和洋バイキングでしたら1泊2食で15,950円からとなっています。




もちろん料理は他に黒毛和牛すき焼き会席プランやせいろ蒸し会席プラン、特選すき焼き会席プラン、特選せいろ蒸し会席プランなどがあります。




夕食会場は東館の4階にあるダイニングきらり一期一會で、朝食会場は太閤の湯の2階にあるレストランの花じゅらくとなります。


朝食バイキング



有馬きらり内の1階にある男性大浴場の「碧翠」と女性大浴場の「桃源」では金泉、銀泉の両方を楽しむことができます。



早めにチェックインして翌日のチェックアウトまで温泉の湯めぐりを楽しみたいという方におすすめの宿です。



じゃらんの口コミ評価


総合   3.9/5.0 ポイント
部屋   3.8/5.0ポイント
風呂   3.8/5.0ポイント
料理(朝食)   3.9/5.0ポイント
料理(夕食)   4.0/5.0ポイント
接客・サービス   4.1/5.0ポイント
清潔感   3.7/5.0 ポイント


楽天トラベルの口コミ評価


総合評価 3.87 / 5ポイント
サービス 4.03 / 5 ポイント
立地 3.42 / 5 ポイント
部屋 3.77 / 5 ポイント
設備・アメニティ 3.74 / 5 ポイント
風呂 3.74 / 5 ポイント
食事 3.90 / 5 ポイント


宿泊代金が高い有馬温泉でも探せばあるものです。


サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp