四万温泉の四万グランドホテルのアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と料理とバイキング料理についてとアメニティについてブログより分かりやすく教えます

四万温泉の四万グランドホテルのアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と料理とバイキング料理についてとアメニティについてブログより分かりやすく教えます

四万グランドホテルについて

四万グランドホテルは客室数99室の大型ホテルで温泉街のすぐ近くにありますので散策には便利な場所にあります。



出展:https://nakanojo-kanko.jp/shima/appeal/walkmap/


大浴場には内湯と露天風呂があり、プライベートに温泉を楽しみたい方のための有料の貸切風呂も2か所あります。
(PR)


また有料ですが姉妹館の四万たむらの6種類の温泉も湯巡りパスポートで利用することができます。
(PR)


部屋は豪華な檜露天風呂や信楽焼露天風呂が付いた部屋もあります。
(PR)


食事は夕食、朝食ともに食べ放題のバイキングとなっていて、人気の刺身や天ぷら、ステーキの他に自分の好きな具材で作るお鍋を楽しむことができます。
(PR)


四万グランドホテルは直前割訳ありプランで宿泊代金がリーズナブルなプランもあることから、お得に四万温泉のお風呂と温泉街を楽しみたい方にお勧めの宿です。


アクセスと駐車場について


四万グランドホテルは駅やバス停からの送迎サービスは行われていません。


四万温泉へJRを利用して行く場合はJR吾妻線中之条駅まで新幹線や在来線を使っていき、中之条駅から関越交通四万温泉行きバスに乗車し、四万温泉バス停で下車します。


バス停から四万グランドホテルまでは110メートルほどですから歩いて1分ほどで到着します。


また東京駅からは高速直行バスの四万温泉号も運行されています。


自家用車で東京・栃木・東北方面から行かれる方は関越自動車道の渋川伊香保ICで下車して、国道17号と353号経由で約1時間で到着します。


新潟・北陸方面から行かれる方は関越自動車道の月夜野ICで下車して、国道17号、赤根峠、国道145号、353号経由で約1時間で到着します。


長野・東海・関西方面から行かれる方は上信越自動車道の上田菅平IC下車して国道144号、145号、353号経由で約2時間、または上信越自動車道の碓氷軽井沢ICで下車して中軽井沢経由、国道146号、145号、353号経由で約2時間で到着します。


自家用車で四万グランドホテルに行かれる方のための駐車場は150台分あり、こちらに無料で停めることができます。


駐車場の場所はホテルの裏側の坂道を上がった先にあります。


ホテルの係の方が先導してくれて、駐車場からホテルまでは先導した車で送ってくれます。

部屋について

四万グランドホテルには清山館、清流館、清心館、清祥館の4つの棟があります。


清心館はフロントのある本館です。


部屋の種類は次となっています。


清心館 7.5畳~10畳(バスなし)禁煙
和室7.5〜10畳+広縁+洗面+ウォシュレットトイレ
定員 1〜5名
(PR)


スタンダード清祥館 和室10畳/バス・トイレ付 禁煙・喫煙可
和室10畳+広縁+洗面+バス+ウォシュレットトイレ
定員 1〜6名
(PR)



清流館 半露天風呂付客室 集い 禁煙
和室10畳+源泉かけ流し半露天風呂+ユニットバス(ウォシュレットトイレ)
定員 2〜4名
(PR)



清流館 半露天風呂付客室 円 禁煙
和室12畳+半露天風呂+バス+洗面+ウォシュレットトイレ
定員 2〜5名
(PR)



清流館 二間続き和室 禁煙
和室12畳+6畳+広縁+洗面台+バス+ウォシュレットトイレ
定員 2〜6名
(PR)



清流館1階 和室15畳ツインベッドルーム 禁煙
和室15畳にツインベッド++洗面台+バス+ウォシュレットトイレ
定員 1〜4名


清山館6・7階和室10畳〜15畳 禁煙
和室10〜15畳+洗面台+バス+ウォシュレットトイレ
定員 2〜8名
(PR)


清山館最上階 源泉掛け流し石造りの天空露天風呂付特別室 禁煙
和室12畳+8畳+リビングルーム・ツインベッドルーム+石造り露天風呂+洗面台+檜内風呂+ウォシュレットトイレ
定員 2〜6名
(PR)





清山館7階檜露天風呂付客室 禁煙
和室15畳+檜露天風呂+洗面台+ウォシュレットトイレ
定員 1〜6名
2022年8月リニューアル
(PR)



清山館7階デッキテラス信楽焼露天風呂付客室 禁煙
和室15畳+信楽焼露天風呂+洗面台+ウォシュレットトイレ
2022年8月リニューアル
定員 1〜6名
(PR)




アメニティはハンドタオル、バスタオル、歯ブラシセット、ドライヤー、浴衣、湯沸かしポット、お茶セット、石鹸(固形)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、くし、ブラシ、スリッパ、浴衣などとなっています。

温泉について

四万グランドホテルには清流館の地下1階に内風呂と檜造り露天風呂、2つの樽風呂露天風呂がある「室生の湯」と石造の内湯と露天風呂、蒸し風呂がある「岩船の湯」の大浴場があります。


室生の湯と岩船の湯は時間による男女の入替が行われます。


室生の湯
(PR)




蒸し風呂


岩船の湯
(PR)





蒸し風呂


また清祥館の最上階7階には男女別の展望風呂のメルヘンの湯があります。
(PR)



プライベートに温泉を楽しみたい方のための貸切風呂も有料ですが「奏」、「音」の2か所があります。



(PR)



(PR)


温泉は24時間楽しむことができます。


また有料となりますが姉妹館の「四万たむら」の6種類の温泉もパスポートを購入すれば楽しむことができます。
(PR)



宿泊プランによってはパスポートが付いているプランもあります。


たむらまでは坂道を登っていかなければなりませんので、少し大変と感じるかもしれません。

食事の料理について

宿泊時の夕食、朝食は食べ放題のバイキング料理となっています。
(PR)



夕食のバイキングはホールにて和・洋・中の料理約50種類ほどが食べ放題となっています。
(PR)







ライブキッチンもあり、牛ステーキ鉄板焼、揚げたて天ぷら(季節の天麩羅3種・エビ又は烏賊)が作られています。
(PR)



選べる鍋コーナーでは塩レモンベース、麻婆ベース、生姜ベースを選ぶことができます。
(PR)


その他の料理は海老フライ又は烏賊フライ、鶏の唐揚げ油淋鶏ソース、ミニ春巻き、小籠包、ニラ饅頭又は肉まん、豚の甘酢あんかけ、エビチリ、彩り野菜の温野菜、ミートスパゲッティ、海鮮チャーハン、刺身(鯛、サーモン、甘海老、鮪、間八から3種類)、群馬県産彩り野菜、マカロニサラダ又はゴボウサラダ、チキン春雨サラダ、群馬県産こしひかり、鶏飯などとなっています。
(PR)



デザートはカットケーキ、抹茶ゼリー、バニラババロア、白玉団子、ソフトクリーム、myパフェ用トッピングなどがあります。
(PR)


朝食もダイニングホールのグランティエラでの和洋バイキング料理となります。
(PR)






料理はウインナーソーセージ、ハム、焼売、スクランブルエッグ、温泉卵、切り干し大根、肉じゃが、ひじき煮、筑前煮、納豆、焼き鮭、大根煮、しらす、味付け海苔、サラダバー、蕎麦、ご飯、カレー、味噌汁、パン、シリアル、ヨーグルトなどとなっています。


デザートはパイナップル、オレンジ、フルーツポンチ、ムース、ゼリーなどとなっています。
(PR)



ライブキッチンでは焼き魚や目玉焼きを作ってくれます。
(PR)


料理の内容は時期や仕入れなどにより変わります。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価



投稿者さんA
家族旅行におすすめ。
お出迎えのあるホテルは初めてでスタッフさんのサービスがとても良く、カラオケ有り温泉卓球有りゲーセン有り、ファミリーゲーム有り、射的有りなんでも有りでとっても楽しかったです。
家族風呂にも初めてみんなで入って新鮮でした。
夜ご飯も甘海老、ステーキ、マグロ最高。
飲み放題にしていたので美味しい地酒を飲みビールで一杯、ワインも行き締めに梅酒と酎ハイで。
バーのスタッフさんがとても人柄良いので大好きになりました。


投稿者さんB
源泉かけ流しで、情緒ある作りと適温の露天風呂でゆったり気持ち良くつい長湯をしました。
バイキング形式の食事で好きなものを好きなだけ頂けて充分美味しく頂きました。
温泉旅行好きにとって風呂良し、食事良しで満足の旅行でした。

出展:https://www.jalan.net/ yad321929 /kuchikomi/


総合   3.9/5.0 ポイント
部屋   3.9/5.0ポイント
風呂   4.0/5.0ポイント
料理(朝食)   3.9/5.0ポイント
料理(夕食)   3.9/5.0ポイント
接客・サービス   4.0/5.0ポイント
清潔感   3.6/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です


客室数
和室 96室
和洋室 2室
その他 1室
全室トイレあり、全室冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫、ズボンプレッサー(有料/貸出含む)


現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、ダイナース

楽天トラベルの宿泊情報


四万温泉 四万グランドホテル


タイムセールで一泊二食8800円〜
四万温泉一の大型旅館
和洋中50種類以上のバイキング


四万グランドホテルの利用者口コミ



投稿者さんA
部屋も綺麗でとても快適に過ごせました。
夜のバイキングがもう少し地元の料理等もあれば良かったです。
朝食は満足です。
温泉は『たむら』の温泉もプラスで利用出来ていろいろな温泉へは入れて楽しかったです。


投稿者さんB
夫婦で利用しました。
姉妹店の四万たむらの温泉が大変良かった。
ホテルは従業員の方々親切に対応してくれて、大変良かった。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/32125/review.html


四万グランドホテルの利用者評価


総合評価 3.75 / 5ポイント
サービス 3.63 / 5 ポイント
立地 3.98 / 5 ポイント
部屋 3.58 / 5 ポイント
設備・アメニティ 3.34 / 5 ポイント
風呂 3.73 / 5 ポイント
食事 3.66 / 5 ポイント


施設基本情報


住所
〒377-0601
群馬県吾妻郡中之条町四万4228
TEL : 0279-64-2211
FAX : 0279-64-2270


交通アクセス
JR吾妻線中之条駅/関越交通四万温泉行き終点1分
関越道渋川伊香保ICより約39km60分


チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)


チェックアウト
10:00


駐車場
有り 80台 無料  


部屋数
99室


館内設備
ティーラウンジ、ナイトクラブ、夜食コーナー、カラオケルーム、宴会場、大浴場、サウナ、露天風呂、禁煙ルーム、売店、自動販売機、卓球、ファックス送信可、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり


部屋設備・備品
テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー(貸出)、ズボンプレッサー(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ(一部)、石鹸(固形)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp