伊香保温泉の塚越屋七兵衛のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

伊香保温泉の塚越屋七兵衛のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

アクセスと駐車場について

塚越屋七兵衛は客室数36室の石段街からは少し離れた場所にある黄金の湯を楽しめる旅館です。

 

部屋は特別室や赤城山を臨む部屋などがあります。
(PR)

 

大浴場では黄金の湯を掛け流しで利用できます。
(PR)

 

宿泊時の夕食では鉄板焼きのお肉が「赤城牛」「上州六穀豚」「赤城鶏」を楽しむことができ、群馬ならではの郷土料理のおっきりこみやこんにゃくの粉を皮に練り込んで作ったこんにゃく大福を楽しむことができます。
(PR)

 

塚越屋七兵衛は黄金の湯の宿をリーズナブルに楽しみたい方にお勧めの宿です。

 

アクセスと駐車場について

 

塚越屋七兵衛の場所は石段街から道なりに550メートルほど離れた場所となっていますので歩くと10分ほどで行くことができます。

 

渋川駅からバスで行かれる方は3番バス乗り場で関越交通の伊香保榛名口行きに乗車します。

 

下車するバス停は17番目の榛名登山口で、乗車時間は20分ほどとなります。

 

榛名登山口のバス停から塚越屋七兵衛までは道なりに270メートルほどですから、歩くと5分もあれば到着します。

 

伊香保温泉行きのバスに乗車した場合は下車するバス停は22番目の伊香保温泉で乗車時間は30分ほどとなります。

 

伊香保温泉バス停から塚越屋七兵衛までは道なりに650メートルほどですから、歩くと10分ほどとなります。

 

バス停に到着した時に宿に連絡すれば送迎サービスを受けることができますので、歩きたくない方にはおすすめです。

 

自家用車で行かれる方の駐車場は宿の前にありますのでこちらに停めることができます。

部屋について

塚越屋七兵衛の部屋の種類は次となっています。

 

特別室(檜風呂付き)喫煙可
和室12畳+ツインルーム+リビングルームバス+洗面所+トイレ
60u 檜内風呂、洗浄機付きトイレ付き
定員 1〜6名
(PR)

 

ベッドのある二間付和室 禁煙
和室+ツインベッドルーム+洗面所+トイレ
45u トイレ付き バス無し
定員 2〜6名
和室からは上毛三山の赤城山が望めます
(PR)

 

NEWベッドのある二間付き和洋室 禁煙
和室+ツインベッドルーム+洗面所+トイレ
55u トイレ付き バス無し
定員 2〜6名
2023年3月オープン
和室からは上毛三山の赤城山が望めます
(PR)

 

 

 

ユニバーサル和洋室 眺望 禁煙
和室+ツインベッドルーム+バスルーム+洗面所+トイレ
58u 
定員 2〜6名
(PR)

 

 

 

 

ユニバーサル和洋室 禁煙
和室+ツインベッドルーム+バスルーム+洗面所+トイレ
54u 
定員 2〜6名

 

絶景掘りごたつ付き和室 喫煙可
和室10畳〜12畳+バスルーム+洗面所+トイレ
定員 1〜6名
(PR)

 

和室12畳スタンダードタイプ 禁煙・喫煙可
和室12畳+バスルーム+洗面所+トイレ
定員 1〜4名
(PR)

 

ベッドのある眺望重視の和室 禁煙
和室+シャワー室+トイレ
定員 1〜5名
(PR)

 

 

部屋の冷蔵庫には有料の飲み物が入っています。

 

冷蔵庫の上には冷水ポットとグラスが用意されています。

 

歯磨きセット、浴衣、丹前、足袋ソックス、タオル、バスタオル、シャンプー、コンディショナー、ボディソープも部屋に用意されています。

温泉のお風呂について

大浴場の内湯は濁り湯の黄金の湯のかけ流しとなっています。
(PR)

 

 

併設されている露天風呂は温泉ではなく通常の沸かし湯が利用されています。

 

 

男女ともにサウナも設置されています。

 

入浴可能時間は次となっています。

 

大浴場の利用可能時間は午後2時から翌日午前10時となっています。

 

サウナの利用可能時間は午後3時から午後10時となります。

 

実際のお風呂の様子はこちらになります。

 


塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

 

大浴場の脱衣所の入り口前には無料で使えるロッカーやサービスの冷水が用意されています。

食事の料理について

夕食の料理は宿泊プランによって選ぶことができます。

 

また食事の場所も部屋食か食事処かをプランによって選ぶことができます。

 

ダイニング香
(PR)

 

スタンダードプランは夕食のメインの鉄板焼きのお肉が「赤城牛」「上州六穀豚」「赤城鶏」から各自選べる七兵衛膳となります。

 

七兵衛膳の内容は前菜、お造り、温物、洋皿、季節の替り皿、鉄板焼き、七兵衛うどん、季節の釜飯、デザートが基本で時期などにより変わります。(PR)

 

 

七兵衛膳は鉄板焼きのお肉が上州牛、上州六穀豚、赤城鶏から選べます。

 

上州六穀豚の陶板焼き
(PR)

 

赤城鶏の陶板焼き
(PR)

 

七兵衛膳の赤城牛の鉄板焼き
(PR)

 

また七兵衛膳に揚げたての舞茸の天ぷらを追加したプランもあります。
(PR)

 

グルメプランは群馬県産の肉の赤城牛、上州六穀豚、赤城鶏の三種の肉が楽しめる「三種盛膳」と、芳醇な赤城牛サーロインが楽しめる「たちばな膳」となります。

 

上州牛、上州六穀豚、赤城鶏を味わう上州肉三昧の三種盛膳のお品書きの一例をご紹介します。

 

先付:季節の逸品 大名椀盛り
造里:武尊サーモン燻製 よりどり木の子サラダ仕立て リンゴソース
温物:吹き寄せ菊花大根
陶板:上州肉三昧鉄板焼き 上州牛 上州六穀豚 赤城鶏もも
食事:木の子釜飯
汁物:蒟蒻にゅうめん
香の物:三種盛り
甘味:オリジナル蒟蒻大福
(PR)

 

たちばな膳
(PR)

 

時期によって料理の内容は変わります。

 

実際の料理の一例はこちらになります。

 


塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

 

朝食はボリュームのある和食膳となっています。

 

料理は焼き鮭、サラダ、ひじき、納豆、煮豆、とろろ、温泉卵、海苔、漬物、釜炊き御飯、群馬名物おっきりこみ、ヨーグルトなどとなっています。

 


塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

塚越屋 七兵衛 (トリップアドバイザー提供)

 

料理の内容は時期などにより変わります。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価

 

 

投稿者さんA
妹の帰省に合わせて急遽旅を計画、杖を使用している母との女子3人旅。
HPのクチコミの良さは勿論の事、何より細かく訪れる人々のシチュエーションを想定した提案に、安心感を与えて下さったお宿は初めてでしたので直ぐに予約させて頂きました。
その私のコメントに対し直ぐご連絡を下さったのも、スピード感と共に、高齢者に寄り添って下さる内容にも宿泊前から素晴らしいとの想いで伺いました。
まず到着をして車の案内をして下さったスタッフの方、石段まで送迎してくださったスタッフの方、兎に角気持ちの良い会話と接客。
何よりチェックインより担当して下さったスタッフの方には母への気遣いや言葉掛けをしていただき私達皆、心が温かくなりました。
今まで元気でいてくれた母との貴重な時間を忘れられない思い出と共に笑顔と感動を皆さんから頂いたと感謝致します。
お貸しくださいました黄色や赤のちゃんちゃんこを身につけた姿に、スタッフの方の暖かいメッセージのプレートと共に撮った写真も大切に致します。
ここ1番の清々しい気持ちで帰って参りました。
家族や友人にも感動冷めやらず、今日は沢山お宿の話をしたところです。
本当に良いスタッフの方々が歴史を護るお宿。
もちろんお風呂も最高。
お勧め致します。

 

投稿者さんB
温泉でゆったりするため予約。
温泉は湯量豊富で素晴らしい濁り湯。
露天風呂は温泉出ないが内湯だけでも満点の評価。
食事は量も味もバッチリ。
食事を出すタイミングも文句無し。
サービスは丁寧な接客、笑顔を絶やさず、技術もしっかりしている。
石段までの送迎も行ってくれてとても助かりました

 

出展:https://www.jalan.net/yad317902/kuchikomi/

 

総合   4.4/5.0 ポイント
部屋   4.3/5.0 ポイント
風呂   4.5/5.0 ポイント
料理(朝食)   4.1/5.0 ポイント
料理(夕食)   4.4/5.0 ポイント
接客・サービス   4.6/5.0 ポイント
清潔感   3.9/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です

 

客室数
和室 32室
和洋室 4室
全室冷暖房、テレビ、冷蔵庫(有料飲料あり)

 

現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC

楽天トラベルの宿泊情報

 

伊香保温泉 温泉宿 塚越屋七兵衛

 

文久年間創業
源泉「黄金の湯」の大浴場は15:00〜翌10:00まで利用可
クチコミお風呂★4.2 サービス★4.2

 

塚越屋七兵衛の利用者口コミ

 

 

投稿者さんA
初めての伊香保温泉旅行で使用させていただきました。
チェックイン時対応してくださったおねえさんが感じの良い方でした。
他のスタッフさんも気さくに話しかけてくださいました。
お部屋は、ほんとに大満足でした。
綺麗でほんと過ごしやすかったです。
お風呂は、土日ですがゆっくり入ることができて気持ちよかったです。
担当のスタッフさんは、娘のことを気にかけてくださり人見知りな娘ですが明るく過ごせました。
なかなか泊まりに行ける場所ではないのですが、また行きたいと思える宿でした。

 

投稿者さんB
2回目の利用です。
前回、今回ともにアニメのコラボということで宿泊しました。
前回利用した際に丁寧な対応に満足したため、今回も利用いたしました。
今回も変わらずサービスが素晴らしかったです。
特に客室の担当をしてくださった李さんが良い方で、同伴者共にまた塚越屋さんを選んで良かったと言っています。
食事は、私達は赤城牛にしたのですが、脂が甘く大変美味でした。
デザートの蒟蒻大福をお部屋で食べれるところも嬉しいところだなと思います。
また寒がりのため、毛布を自由に使わせていただけたのもありがたかったです。
ぜひまた宿泊したいと思いました。
ありがとうございました。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7170/review.html

 

塚越屋七兵衛の利用者評価

 

総合評価 4.22 / 5ポイント
サービス 4.51 / 5 ポイント
立地 4.02 / 5 ポイント
部屋 4.13 / 5 ポイント
設備・アメニティ 3.83 / 5 ポイント
風呂 4.24 / 5 ポイント
食事 3.95 / 5 ポイント

 

施設基本情報

 

住所
〒377- 0102
群馬県渋川市伊香保町伊香保175
TEL : 0279-72-3311
FAX : 0279-72-3315

 

交通アクセス
関越自動車道 渋川・伊香保ICより車にて20分
バスをご利用の際は町内バス停送迎有(要連絡)

 

チェックイン
15:00(最終チェックイン19:00)

 

チェックアウト
10:00

 

駐車場
有り 100台 無料

 

部屋数
36室

 

館内設備
ティーラウンジ、ナイトクラブ、夜食コーナー、カラオケルーム、居酒屋コーナー、カラオケルーム、宴会場、会議室、大浴場、サウナ、露天風呂、売店、自動販売機、エステサロン、麻雀室、卓球、マッサージサービス、宅配便、駐車場あり
エステ apace a.goraには、定休日がございます ご予約の際ご確認ください
エステ apace a.goraは、2名様以上同時のご予約は承れません
カラオケルームは禁煙、喫煙の2ルームがございます

 

部屋設備・備品
テレビ、電話、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー(貸出)、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、タオル、バスタオル、浴衣、くつろぎ着・たび、スリッパ、金庫

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp