
大江戸温泉物語Premium 伊香保は大江戸温泉物語から2025年7月にリニューアルされアップグレードしたホテルとなっています。
ロビーは石段街をモチーフにしたインテリアに改装されて豪華となりましたし、レストランも広くなってライブキッチンが出来て贅沢感が味わえる料理のメニューとなっています。
プレミアムラウンジではアルコール類をふくむドリンクが飲み放題となっています。
温泉の大浴場もリニューアルされ、部屋も露天風呂付き客室が作られました。
大江戸温泉物語Premium 伊香保は少し豪華な大江戸温泉物語の宿に宿泊したい方にお勧めとなっています。
アクセスと駐車場について
大江戸温泉物語Premium 伊香保から石段街までは宿の建物の道路の反対側にある駐車場の横にある上り坂を登っていけば200メートルほどで行くことができます。
行きは結構な上り坂が続きますので大変ですが。
渋川駅から群馬バスで大江戸温泉物語Premium 伊香保まで行かれる方は伊香保案内所行きに乗車します。
下車するバス停の伊香保案内所は17番目で乗車時間は35分ほどとなります。
降りたバス停から宿までは100メートルほどですから歩いてすぐとなっています。
渋川駅の3番バス乗り場から関越交通のバスに乗る場合は伊香保榛名口行きに乗車します。
降りるバス停は20番目で乗車時間は25分ほどとなります。
降りたバス停から宿までは100メートルほどとなります。
駐車場は宿の前などにありますのでこちらの停めることができます。
大江戸温泉物語Premium 伊香保の部屋の種類は次となっています。
スタンダード和室10畳内風呂なし 禁煙
広さ 30.4u
和室10畳+洗面所+トイレ
定員1〜2名
(PR)
スタンダード和室10畳内風呂あり 禁煙
広さ 38.2u
和室10畳+広縁+バス+洗面所+トイレ
定員1〜3名
(PR)
スタンダード和室12畳内風呂あり 禁煙
広さ 42u
和室10畳+広縁+バス+洗面所+トイレ
定員1〜4名
(PR)
スタンダード和洋室ツイン6畳内風呂あり 禁煙
広さ 41.5u
ツインベット+和室6畳+バス+洗面所+トイレ
定員1〜4名
(PR)
スタンダード和洋室ツイン10畳内風呂あり 禁煙
広さ 51.9u
ツインベット+和室10畳+バス+洗面所+トイレ
定員1〜6名
(PR)
スタンダード和ベッドツイン内風呂あり 禁煙
広さ 38.2u
和ベッドルーム+バス+洗面所+トイレ
定員 1〜3名
スタンダード和ベッドツイン10.5畳+4.5畳内風呂あり 禁煙
広さ 51.9u
和ツインベッドルーム10.5畳+和室4.5畳+バス+洗面所+トイレ
定員 1〜6名
(PR)
スタンダード和ベッドツイン12.5畳+4.5畳内風呂あり 禁煙
広さ 57u
和室ツインベッドルーム12.5畳+バス+洗面所+トイレ
定員1〜7名
(PR)
スーペリア和室11畳内風呂なし 禁煙
広さ 26.4u
和室11畳+洗面所+トイレ
定員1〜4名
(PR)
スーペリアツイン内風呂なし 禁煙
広さ 36.9u
ツインベッド+洗面所+トイレ
定員1〜3名
(PR)
スーペリア和洋室ツイン6畳内風呂なし 禁煙
広さ 41u
ツインベット+和室6畳+洗面所+トイレ
定員1〜4名
(PR)
スーペリア和洋室ツイン8畳内風呂あり 禁煙
広さ 61.6u
ツインベット+和室8畳+バス+洗面所+トイレ
定員1〜5名
(PR)
部屋にある冷蔵庫は空となっています。
部屋にはお茶セットとお茶菓子、湯沸かしポットが置かれています。
アメニティはバスタオル、フェイスタオル、羽織、帯、髭剃り、歯ブラシセット、シャワーキャップ、ヘアブラシとなっています。
バスルームにはシャンプー、リンス、ボディーソープが置かれています。
大江戸温泉物語伊香保では露天風呂で黄金の湯、大浴場の内風呂で白銀の湯を楽しむことができます。
(PR)
入浴可能時間は午後3時から午後12時、午前5時から午前10時となっています。
大浴場は男女の入れ替えが行われています。
湯上りラウンジにはドリンクと湯上りアイスが用意されていて、午後にはアルコール類のサービスされます。
小さな子連れの方の利用に便利なベビーバスとベビーチェア、ベビーベッドも用意されています。
女性用の脱衣所の洗面台には化粧水、乳液、ピーリングジェル、角質ジェル、BBクリーム、ドライヤー、綿棒、ティッシュが置かれています。
大江戸温泉物語伊香保温泉伊香保の食事は夕食も朝食も食べ放題のバイキング形式となっています。
食事の時間はチェックイン時に決めます。
ビュッフェ会場も広くなりましたので出来立ての料理を頂けるライブキッチンもできました。
(PR)
夕食ビュッフェでは群馬県のグルメとして県産豚炙りローストや豚すき鍋やおっきりこみうどん、鶏めし風小鉢、温泉せいろ蒸しなどが用意されています。
もちろん人気のお刺身やお寿司、天ぷらもあります。
人気の寿司などの料理が無くなりますとすぐに補充してくれますのでうれしい限りです。
天ぷらは舞茸、南瓜、赤魚などとなっています。
料理はもずく酢、わかさぎの南蛮漬け、うすい豆豆腐、いかの梅ジュレ、白身魚のフリッター、湯葉蒟蒻酢味噌和え、海老フライ、カキフライ、フライドポテト、ロースとビーフサラダ仕立て、ハンバーグ、揚げ出し豆腐、あさりの酒蒸し、茶碗蒸し、おでん、ぶりかまの塩焼き、麻婆豆腐、牛カルビのプルコギ風、しゅうまい、魚のオイスター炒め、焼きそば、スパゲッティ、マカロニグラタン、サラダ(ミニトマト、きゅうり、コーン、オニオンスライス、キャベツ、レタス、ブロッコリー、海藻サラダ)、御飯、カレー、味噌汁、ほうとう、漬物などが並んでいます。
もちろんデザートもあり、石段プリン、キャラメルケーキ、ガトーショコラ、チョコロールケーキ、コーヒーゼリー、あずきのムース、大福、ソフトクリームなどがあります。
フルーツはイチゴ、オレンジ、パイナップルがあります。
バイキング料理は時期によってフェアが行われてローストビーフ、上州名物の豚すきやき、まぐろ舟盛なども並ぶことがあります。
実際の夕食バイキングの様子はこちらになります。
大江戸温泉物語 伊香保 (トリップアドバイザー提供)
大江戸温泉物語 伊香保 (トリップアドバイザー提供)
大江戸温泉物語 伊香保 (トリップアドバイザー提供)
大江戸温泉物語 伊香保 (トリップアドバイザー提供)
ソフトドリンクは飲み放題ですが、アルコール類は有料となっています。
もちろん有料のお酒の飲み放題60分は頼むことができます。
朝食もバイキング形式となっています。
朝からお腹いっぱい食べたい方におすすめのカツ煮もありますし、のっけ丼、ハンバーグや蟹クリームコロッケ、カレーなどがあります。
野菜サラダやヨーグルト、フルーツのヘルシーな朝食も楽しむことができます。
焼きたてのクロワッサンも人気です。
その他の料理は蕎麦、しらすおろし、おくらとろろ、焼いか天、近海揚げ、五目揚げ、あじの平天、鮭の塩焼き、ししゃも、温泉卵、出汁巻玉子、ひじき煮、切干大根、ザーサイの浅漬け、スクランブルエッグ、ミートスパゲッティ、ウインナーソーセージ、ベーコン、水餃子、こんにゃくと里芋、肉じゃが、手作り豆腐、納豆、海苔、お粥、味噌汁、コーンスープなどとなっています。
フルーツはグレープフルーツ、ライチ、マンゴー、フルーツポンチ、ヨーグルトなどとなっています。
クチコミ評価
投稿者さんA
小さい子どもにも優しい旅館。
スタッフさんが、皆優しかった。
宿自体は古くさいが、バイキングも充実してて、バイキングにいるスタッフさんも子どもに優しかった。
1番奥の角のテーブルを用意してくれ、子どもがいるので人の迷惑にならないように考慮してくれた気がします。
温泉もあったかくて朝風呂も良かったです。
投稿者さんB
料理が素晴らしい。
朝、夕のバイキング料理は、大変満足しました。
特に、わざわざ個人の鍋料理セットがあるのには、驚きました。
夕が豚スキ、朝が湯豆腐でした。
部屋が広く家族連れには満足高いです。
丁寧な接客をいただきました。
全体的に満足です。
お世話になりました。
出展:https://www.jalan.net/yad341042/kuchikomi/
総合 | 4.0/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 4.0/5.0 ポイント |
風呂 | 3.6/5.0 ポイント |
料理(朝食) | 4.2/5.0 ポイント |
料理(夕食) | 4.2/5.0 ポイント |
接客・サービス | 4.1/5.0 ポイント |
清潔感 | 4.0/ .0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
洋室 2室
和室 26室
和洋室 12室
全室冷暖房、テレビ、衛星放送、空の冷蔵庫、ズボンプレッサー(貸出含む)
現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン
温泉街で家族揃って楽しい思い出が作れる温泉宿
伊香保の利用者口コミ
投稿者さんA
清潔なお宿でした。
接客も良かったです。
レストラン会場近くのお部屋だったので騒音が気になりましたが、全く気になりませんでした。
石段からも近く、石段近辺の駐車場は有料なので、チェックアウト後でしたが、車を止めさせていただき、歩いて観光してきました。
投稿者さんB
伊香保の階段から少し少し離れてますが全然苦になりません、ホテルは谷間にある為景色は良くも有りませんがそれも全然気にならないです。
部屋は昔の旅館を感じさせる部屋ですかスタンダードの割に広くトイレも綺麗でした。
お風呂は白銀の湯が私の手荒れを治してくれた気がします。
食事はバイキングで好きな料理も温かく大変満足ですが、係の方がやたらお盆や食器を片付けに来るため急かされている気がして嫌でした。
トータル的にセルフの為気ままでやれてよかったです。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/68663/review.html
伊香保の利用者評価
総合評価 | 3.91 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 3.93 / 5 ポイント |
立地 | 3.78 / 5 ポイント |
部屋 | 3.67 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 3.50 / 5 ポイント |
風呂 | 3.47 / 5 ポイント |
食事 | 4.03 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
〒377- 0102
群馬県渋川市伊香保町592-1
TEL : 0570-011261
FAX : 0279-72-2950
交通アクセス
JR 渋川駅より関越交通バス伊香保榛名口行に乗車、終点下車で徒歩にて約1分
チェックイン
15:00(最終チェックイン22:00)
チェックアウト
11:00
駐車場
有り 40台 無料 予約不要
部屋数
40室
館内設備
レストラン、ラウンジ、売店、自動販売機、ゲームコーナー、卓球、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
部屋設備・備品
テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp