道後温泉の道後舘のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

道後温泉の道後舘のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

アクセスと駐車場について

道後温泉の道後舘にJRで行かれる方は予讃線のJR松山駅で伊予鉄道の道後温泉駅行きに乗り換え、終点の道後温泉駅で下車します。

 

道後温泉駅から道後舘までは道なりに400メートルほどですから歩いて5分もあれば到着します。

 

JR松山駅から道後舘までタクシーで行く場合の料金は小型タクシーで1,540円、中型タクシーで1,710円ほどとなります。

 

タクシーの乗車時間は16分ほどとなります。

 

自家用車で行かれる方の駐車場は建物内に屋内駐車場が60台分あり、こちらに有料で停めることができます。

 

車は宿の玄関先まで行けばスタッフが駐車場まで運んでくれます。

部屋について

道後舘の部屋の種類は次となります。

 

和室スタンダード
10帖〜12帖
和室+バス+トイレ
定員 1〜5名

 

 

 

松風楼 露天風呂付701号室 江戸情緒の湯
和室10帖+ソファーラウンジ+踏込3帖+石造り庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

 

松風楼 露天風呂付702号室 野の湯
和室10帖+踏込2帖+石組み庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

松風楼 露天風呂付703号室 シダレの湯
和室10帖+踏込2帖+木製庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

松風楼 露天風呂付704号室 蜜柑の湯
和室10帖+踏込2帖+タイル貼り庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

松風楼 露天風呂付705号室 木舟の湯
和室10帖+踏込2帖+六角形木製庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

 

松風楼 露天風呂付706号室 打たせの湯
和室10帖+踏込2帖+石組み庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

松風楼 露天風呂付707号室 モミジの湯
和室10帖+踏込2帖+石造り庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

 

 

松風楼 露天風呂付708号室 白鷺の湯
和室10帖+石組み庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

 

松風楼 露天風呂付709号室 滝の湯
和室10帖+3帖+ソファーラウンジ+石組み庭園露天風呂(温泉)+バス+トイレ
定員 2〜4名

 

 

松風楼 最上階客室
10帖+踏込2帖+バス+トイレ
808室のみ12.5帖
定員 2〜4名

 

貴賓室302号室 若竹
和室12帖+5帖+屋上庭園+ひのき内風呂+トイレ
定員 2〜6名

 

 

貴賓室307号室 紅梅
主室15帖+6帖+屋上庭園+ひのき内風呂+トイレ
定員 2〜6名

 

 

 

最上階角部屋 和洋室801号室
和室12.5帖+ダブルベッド洋室+ひのき内風呂+トイレ
定員 2〜5名

 

 

 

 

洋室ツインルーム
ツインベッドルーム+ユニットバス+トイレ
広さ 22u
定員 1〜2名

 

 

庭に露天風呂のある部屋では部屋の中から露天風呂に入っている姿が見えないようについたての仕切りがされていますので、家族旅行でも安心です。

 

露天風呂とは別に浴室があり、こちらにはハンドシャワーもありますのでこちらで頭や体を洗います。

 

浴室内にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープが置かれています。

 

ドライヤーは洗面所に固定式のものが置かれています。

 

洗面台には歯ブラシセット、シャワーキャップ、髭剃り、ヘアブラシ、コットン、綿棒、フェイス&ハンドソープ、ティッシュ、アルコール消毒液が置かれています。

 

化粧水と乳液は小さな袋に入ったものが置かれているだけですから、コスメ類は持参した方が良いかもしれません。

 

部屋の冷蔵庫の中には有料の瓶ビール、日本酒、ミネラルウォーター、みかんジュースなどが入っていますが、余裕がありますので持ち込んだドリンク類を入れておくことができます。

温泉のお風呂について

道後舘には男女別の大浴場があり、内湯にはあつ湯、ぬる湯、寝湯、打たせ湯、サウナがあります。

 

男湯には岩風呂の露天風呂、女湯には岩風呂と檜の露天風呂が内湯に隣接してあります。

 

 

 

 

 

 

大浴場の利用可能時間は正午から午後12時、午前5時から午前9時30分となっています。

 

大浴場にはバスタオルが置かれていませんので、部屋にあるものを持って行きます。

 

湯上りどころにはサービスの天然ミネラルウォーターとどくだみ茶が置かれています。

 

またマッサージチェアも置かれています。

食事の料理について

道後舘に宿泊の際の食事の場所は宿泊プランによって部屋食か、準個室風料亭の四季・花数寄か料亭又は食事処(選択不可)を選ぶことができます。

 

料亭四季・花数寄の椅子席は個室風に区分けされていますし、掘りごたつ風の小上がり席も部屋の様になっています。

 

 

夕食の料理の内容も宿泊プランによって選ぶことができます。

 

道後舘は料理がおいしいと評判の宿ですから、スタンダード会席でも十分に満足できますが、せっかくのグルメの宿ですから高級食材の料理も食べてみたいものです。

 

部屋食のプランは上質な地元産の食材にこだわった特選和会席「笙」、地元食材や郷土料理にこだわった最高峰の料理の「聚楽」、季節の旬菜を愉しむ創作和会席「舞」となります。

 

料亭花数寄での食事のプランは特選会席と鯛釜飯を料亭で愉しむ「料亭笙」、当館最高峰会席の聚楽を料亭で堪能できる「料亭聚楽」となります。

 

料亭又は食事処(選択不可)のプランは料理長お薦め季節の創作和会席プラン「料亭舞」、お日にち限定プランの「季節替わりの和会席+絶品鯛飯付プラン」、愛媛ブランドの愛鯛会席又は伊予牛会席を堪能できる「夕食チョイスプラン」となります。

 

特選和会席の「笙」の春のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 愛媛県産ブラッドオレンジ梅酒
先付 海老味噌和フラン
前菜 春はあけぼの 花筏前菜盛り
吸物 媛っこ地鶏つみれ 季節のすり流し
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛春香鍋
焼き物 瀬戸内鮑と太刀魚巻繊と才巻 オリジナルソース
替り鉢 鰆オランダ煮と甘とろ豚 若竹あん掛け
酢物 伊予灘地魚和風マリネ
御飯 鯛釜飯
留碗 伊予松山赤出し味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節の甘味

 

 

特選和会席の「笙」の夏のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 愛媛県産ブラッドオレンジ梅酒
前八寸 夏は夜…石鎚山の恵み
吸物 季節の清まし仕立て
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛と玉蜀黍寄せ
冷し鉢 鱸の冷製
焼物 瀬戸内鮑と地魚巻繊 オリジナルソース
酢物 伊予灘小魚と茄子 和風マリネ
御飯 鯛釜飯
留碗 松山味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節のもの

 

特選和会席の「笙」の秋のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 蔵元の柚子酒
前八寸 秋の実り 吹き寄せ前八寸
吸物 媛っこ地鶏つみれと伊予美人すり流し
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛利久鍋
焼き物 瀬戸内鮑と甘とろ豚 オリジナルソース
替り鉢 鰤大根と地魚巻繊 銀餡かけ
酢物 瀬戸内の魚介と秋茄子 和風マリネ
御飯 鯛釜飯
留碗 松山味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節のもの

 

特選和会席の「笙」の冬のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 蔵元の柚子酒
前八寸 冬の八寸盛り
吸物 季節の吸い物
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛利久鍋
焼物 瀬戸内鮑、甘とろ豚、才巻海老 オリジナルソース
替り鉢 戸島一番鰤大根と地魚巻繊銀餡かけ
酢物 瀬戸内小魚和風マリネ
御飯 愛媛県郷土料理 鯛釜飯
留碗 松山味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節の甘味

 

最高峰の料理の「聚楽」の春のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 愛媛県産ブラッドオレンジ梅酒
先付 海老味噌和フラン
前菜 春はあけぼの 花筏前菜盛り
煮物椀 季節の椀盛り
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛海栗巻きと瀬戸内鮑 肝ソースで
焼物八寸 伊予灘の夕焼け
箸休め 季節のもの
替り鉢 瀬戸内貝と地魚 海山からの出合
酢物 車海老タルタル 伊予酢ジュレ
御飯 夜桜鯛飯 道後舘オリジナル
香の物 三種盛り
水菓子 季節の甘味

 

 

最高峰の料理の「聚楽」の夏のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 愛媛県産ブラッドオレンジ梅酒
前菜 石鎚山の恵み
煮物椀 伊予灘鱧吉野打ち
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛海栗すき
焼物八寸 夏は夜…面河渓の水面に映る天の川
箸休め 季節のもの
替り鉢 瀬戸内貝と地魚海山からの出合い
酢物 車海老タルタル 伊予酢ジュレ
御飯 鯛飯 道後舘オリジナル
香の物 三種盛り
水菓子 季節の甘味

 

最高峰の料理の「聚楽」の秋のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 蔵元の柚子酒
前菜 秋の実り 吹き寄せ盛り
煮物椀 季節の椀盛り
造里 旬の地魚薄造り 他
煮物替り 伊予牛 秋茄子 瀬戸内鮑
焼物八寸 焼物八寸 秋の夕暮れ見立て
箸休め 季節のもの
替り鉢 月見伊勢海老 本からすみ餡かけ
酢物 渡り蟹 伊予酢ジュレ
御飯 道後舘オリジナル 鯛めし
香の物 三種盛り
水菓子 季節の甘味

 

最高峰の料理の「聚楽」の冬のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 蔵元の柚子酒
前菜 季節の和え物 和フラン 他
煮物椀 季節の椀盛り
造里 虎河豚薄造り 旬の造り
煮物替り 伊予牛海栗すき
焼物八寸 焼物八寸 雪銀河の情景見立て
箸休め 季節のもの
替り鉢 地魚炭焼き煮付け 銀餡かけ
酢物 瀬戸内産渡り蟹 伊予酢ジュレ
御飯 道後舘オリジナル 鯛めし
香の物 三種盛り
水菓子 季節の甘味

 

創作和会席「舞」春のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 愛媛県産ブラッドオレンジ梅酒
前菜 春はあけぼの 八寸盛り
吸物 瀬戸内鮑清まし仕立て
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛春鍋
焼き物 鰆菜種巻きと甘とろ豚 オリジナルソース
替り鉢 媛っこ地鶏と太刀魚巻繊 若竹あん掛け
酢物 地魚和風マリネ
御飯 瀬戸内海産ちりめん山椒
留碗 伊予松山赤出し味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節の甘味

 

 

創作和会席「舞」の夏のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 愛媛県産ブラッドオレンジ梅酒
前菜 夏は夜…前菜盛り
吸物 季節のすり流し
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛と玉蜀黍寄せ
冷し鉢 夏菜冷製
替り鉢 愛鯛南瓜焼きと甘とろ豚 オリジナルソース掛け
酢物 地魚と茄子 和風マリネ
御飯 瀬戸内鱧そぼろ御飯(道後舘オリジナル)
留碗 松山味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節のもの

 

創作和会席「舞」の秋のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 蔵元の柚子酒
前菜 秋の前菜盛り
小吸椀 季節の吸い物
造里 旬のお造り
煮物替り 瀬戸内牛利久鍋
焼き物 地魚巻繊と紅葉愛鯛 オリジナルソース
替り鉢 甘とろ豚旨煮 吹き寄せ餡かけ
酢物 瀬戸内の小魚と秋茄子の和風マリネ
御飯 伊予灘鱧そぼろ御飯(道後舘オリジナル)
留碗 松山味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節のもの

 

創作和会席「舞」の冬のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒 蔵元の柚子酒
前菜 冬の前菜盛り
吸物 季節の吸い物
造里 旬のお造り
焼き物 地魚巻繊と甘とろ豚オリジナルソース
煮物替り 伊予牛利久鍋
温物 媛っこ地鶏と伊予美人の銀餡かけ
酢物 瀬戸内小魚の和風マリネ
御飯 媛まぐろしぐれ御飯(道後舘オリジナル)
留碗 伊予味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節のもの

 

「季節替わりの和会席+絶品鯛飯付プラン」の春のお品書きの一例は次となります。

 

食前酒 愛媛県産ブラッドオレンジ梅酒
前菜 春はあけぼの 前菜盛り
造里 旬のお造り
煮物替り 伊予牛若竹鍋
焼物 鰆若草と甘とろ豚 菜種焼き オリジナルソース
替り鉢 媛っこ地鶏信田春みぞれあん
酢物 地魚和風マリネ
御飯 鯛飯
留椀 松山味噌仕立て
香の物 三種盛り
水菓子 季節の甘味

 

 

 

 

夕食の料理を豪華にしたい方のための別注料理もあります。

 

愛媛のブランド鯛の愛鯛の薄引き、愛鯛のしゃぶしゃぶ、愛鯛釜飯、道後舘オリジナルの鯛飯を2つの味で(鯛釜飯、 鯛出汁のひつまぶし風)、愛鯛のあら炊き、伊予牛の網焼、伊予牛のしゃぶしゃぶ、瀬戸内産鮑のお造りまたは陶板焼き、おこぜの薄造り、道後舘オリジナル自家製じゃこ天、季節の天婦羅盛合せがあります。

 

 

 

子連れ家族旅行の方のためのお子様膳やお子様用朝食も用意されています。

 

朝食は和食となっていてとてもたくさんの料理が並びます。

 

料理はみかんジュース、金山寺味噌、大葉のり、切干大根和え物、おからごぼう希少雑穀まぶし、内子豚ハム、煮物、自家製湯豆腐、温玉、地魚味噌漬け、野菜瀬戸揚げ、白ご飯、あさり味噌汁、漬物、フルーツなどとなっています。

 

 

料理の内容は時期などによって変わります。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価

 

 

投稿者さんA
久しぶりに素晴らしいお宿で過ごさせていただきました。
接客も最高で、お料理も美味しく見た目も美しかったです。
道後温泉に行った時にはまた必ず泊まらせて頂きます。

 

投稿者さんB
回は家族7人で宿泊させて頂きました。
一歳になったばかりの子供を連れて行きましたが、食事も個室でテーブルタイプの席で下は畳の為、子供が動き出しても危ないと感じる事がありませんでした。
子供の食事もなしのタイプでしたが、ジュースやご飯やふりかけ等を用意して下さったり、ご担当の方がお2人いらっしゃいましたがどちらの方もとても可愛がって下さったので、終始ご機嫌でとても楽しく美味しい食事を頂く事ができました。
お部屋も特別室に宿泊しましたが、広々としており庭もついていてとても綺麗でした。
温泉を含め館内全て綺麗で清潔感のある旅館でした。
良い家族の思い出ができ大満足の旅行となりました。

出展:https://www.jalan.net/yad332766/kuchikomi/

 

総合   4.8/5.0 ポイント
部屋   4.5/5.0 ポイント
風呂   4.5/5.0 ポイント
料理(朝食)   4.8/5.0 ポイント
料理(夕食)   4.9/5.0 ポイント
接客・サービス   4.8/5.0 ポイント
清潔感   4.8/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です

 

客室数
洋室 8室
和室 81室
和洋室 1室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、ビデオデッキまたはDVD(有料)、衛星放送、冷蔵庫、ズボンプレッサー(貸出含む)

 

現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン、デビットカード

楽天トラベルの宿泊情報

 

道後温泉 道後舘

 

楽天トラベル 日本の宿アワード2018受賞
愛媛の美味と道後の湯を愉しめる
非日常の世界が広がるおもてなしの宿です

 

道後舘の利用者口コミ

 

 

投稿者さんA
本当に満足度が高い旅館でした。より一層楽しい家族旅行になりました。
綺麗に整備された館内。
素敵なデザインの館内施設とお土産充実の売店が家族旅行の気分を盛り上げてくれました。
大浴場はぬる湯とあつ湯に分ける配慮。
特にあつ湯と同じ温度の露天風呂が湯加減最高で本当に気持ちよかった。
タオルが大浴場に用意されていて、いちいち部屋から持って行かずに済むことも嬉しいポイントでした。
食事が大変美味しかった。
見た目が綺麗な上に量もちょうどいい具合で本当に満足度が高かった。
仲居さんの丁寧な接客にも好感を持ちました。
私個人的には食事が最も良かったと思っています。
客室も綺麗でとても快適に過ごせました。
マッサージチェアも家族に好評でした。
車のフロントガラスを綺麗に掃除してくれていた気遣いにも感激しました。

 

投稿者さんB
口コミを見て、こちらのホテルに宿泊を決めました。
お料理は、朝、夕ともに目でも楽しめ味も最高でした。
お風呂は、到着してすぐと、夕食後と、朝食後の3回入りました。
時間によって雰囲気が違い、とくに朝は東から登る太陽に照らされ、最高の露天風呂でした。
朝は、たまたまお客さんが居なくて、大浴場も露天風呂も貸し切り状態で、とてもリッチな気分になりました。
チェックアウト後にも、車を止めさせて頂けたので、商店街や公園などをゆっくり散策や買い物が出来てとても良い時間が過ごせました。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/10788/review.html

 

道後舘の利用者評価

 

総合評価 4.73 / 5ポイント
サービス 4.63 / 5 ポイント
立地 4.56 / 5 ポイント
部屋 4.48 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.38 / 5 ポイント
風呂 4.51 / 5 ポイント
食事 4.78 / 5 ポイント

 

施設基本情報

 

住所
〒790-0841
愛媛県松山市道後多幸町7-26
TEL : 089-941-7777
FAX : 089-941-7707

 

交通アクセス
道後温泉本館まで徒歩5分
飛鳥乃湯泉は坂道降りてすぐ徒歩3分
道後温泉駅徒歩7分

 

チェックイン
15:00(最終チェックイン:21:30)

 

チェックアウト
10:00

 

駐車場
有り60台 1台500円(税別)

 

部屋数
90室

 

館内設備
喫茶、ラウンジ、夜食コーナー、カラオケルーム、宴会場、会議室、大浴場、サウナ、露天風呂、湯上がりサロン、禁煙ルーム、売店、自動販売機、エステサロン、茶室、コネクティングルーム(一部・要予約)、クリーニングサービス、パソコン利用可、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり、全室バストイレ付、全室マッサージチェアー完備

 

部屋設備・備品
テレビ、衛星放送、衛星放送(無料)、ビデオデッキ(貸出)、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド(貸出)、電気スタンド(一部)、アイロン(貸出)、CDプレイヤ−(貸出)、カセットデッキ(貸出)、加湿器、加湿器(貸出)、加湿器(一部)、個別空調、変圧器(貸出)、洗浄機付トイレ、エクステンションベッド、ベビーベッド、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp