由布院温泉の全室離れ おもてなしの宿 旅荘 牧場の家のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

由布院温泉の全室離れ おもてなしの宿 旅荘 牧場の家のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

アクセスと駐車場について

全室離れ おもてなしの宿 旅荘 牧場の家は由布院駅から道なりに600メートルほどの場所にありますので、歩いても10分もあれば到着します。


全室離れ おもてなしの宿 旅荘 牧場の家では送迎サービスが行われていませんので歩きたくない方はタクシー利用となります。


由布院駅からのタクシー代金は500円ほどとなり、乗車時間は3分となります。


自家用車で行かれる方の駐車場は敷地内に15台分ありますのでこちらに無料で停めることができます。

部屋について

全室離れ おもてなしの宿 旅荘 牧場の家の部屋の種類は次となります。


鶴見岳 
和室10畳+ひのき温泉内風呂+洗面所+トイレ
広さ 15u
定員 2名







城ヶ岳
和室6畳+6畳+縁側+洗面所+トイレ
広さ 29u
定員 5名








湯山
和室6畳+6畳+縁側4畳+洗面所+トイレ
広さ 29u
定員 5名





由布岳
和室6畳+6畳+縁側+専用庭+洗面所+トイレ
広さ 29u
定員 5名








野稲山
和室6畳+6畳+縁側4畳+洗面所+トイレ
広さ 29u
定員 5名
広さ 29u
立石山
和室6畳+6畳+縁側4畳+洗面所+トイレ
定員 5名




立石山
6畳+6畳+縁側4畳+洗面所+トイレ
定員 5名






福万山
6畳+6畳+洗面所+トイレ
広さ 22u
定員 3名






日向岳
6畳+6畳+洗面所+トイレ
広さ 22u
定員 3名





倉木山
6畳+6畳+洗面所+トイレ
広さ 22u
定員 3名



雨乞岳
広さ 22u
6畳+6畳+洗面所+トイレ
定員 3名



八山
6畳+6畳+洗面所+トイレ
広さ 22u
定員 3名
こちらは道路沿いの部屋となります






洗面台には歯ブラシセット、コットンレディースセット、くし、カミソリ、シャワーキャップ、綿棒、バスタオル、タオル、ドライヤーが置かれています。


部屋には浴衣、羽織、足袋、湯沸かしポット、お茶セットが置かれています。

温泉のお風呂について

牧場の家の大浴場は大露天風呂の「雲海の湯」と「満天の湯」の2か所で男女日替わり制となります。


雲海の湯





満天の湯







露天風呂ですが湯舟の隣にカランが5か所ありますのでこちらで体などを洗うことができます。



旅荘 牧場の家 (トリップアドバイザー提供)

旅荘 牧場の家 (トリップアドバイザー提供)

旅荘 牧場の家 (トリップアドバイザー提供)


またプライベートにカップルや家族で温泉を楽しめる貸切風呂が8棟あり、こちらは内湯となっています。


松・竹・欅・桜は岩風呂となっています。


楓は檜の浴槽となっています。


五右衛門風呂は湯舟が2つ並んでいます。


マイナスイオン効果のあるミクロ泡風呂の梅の湯と陶器の泡風呂の桐の湯の利用は有料となります。


梅の湯





桐の湯


五右衛門風呂風の貸切風呂




岩風呂タイプ



桶風呂タイプ



貸切風呂の利用は予約制ではなく、空いていればフロントで鍵を借りて利用することができます。


お風呂の利用可能時間は午後3時から午後12時、午前6時から午前9時30分となっています。

食事の料理について

牧場の家に宿泊した際の食事は食事処で頂きます。


食事処



夕食の料理は由布院の地元食材にこだわり色々なお料理を召し上がりたい方にオススメの牧場の家の和会席となっています。


牧場の家の和会席のお品書きの一例はこちらになります。


食前酒 梅酒
前菜 季節の前菜七種盛り
煮物 鶏肉根菜の炊き合わせ
酢物 地野菜の酢の物
お造り 旬のお刺身
蓋物 海鮮スープ入り白身魚のすり身饅頭
蒸し物 山芋蒸し 和風あんかけ
椀物 冷やし蕎麦 鰻 錦糸卵のせ
揚げ物 大分名物とり天
強肴 黒毛和牛の陶板焼き
食事 安心院米 赤出汁 香の物
水菓子 手作りデザート





旅荘 牧場の家 (トリップアドバイザー提供)


ご当地「関アジの姿造り」がセットになってボリューム満点の内容となっているのが和会席&関アジのWプランです。


和会席と関アジのWプランのお品書きの一例はこちらになります。


食前酒 梅酒
前菜 季節の前菜七種盛り
煮物 鶏肉根菜の炊き合わせ
酢物 地野菜の酢の物
お造り 旬のお刺身+関アジの姿造り
蓋物 海鮮スープ入り白身魚のすり身饅頭
蒸し物 山芋蒸し 和風あんかけ
椀物 冷やし蕎麦 鰻 錦糸卵のせ
揚げ物 大分名物とり天
強肴 黒毛和牛の鉄板焼き
食事 安心院米 赤出汁 香の物
水菓子 手作りデザート



夕食を豪華にしたい方のための追加料理は関アジの姿作りや地鶏鍋、黒毛和牛鉄板焼きがあります。


また子連れの方のためのお子様会席やお子様ランチもあります。




朝食の料理は自分で焼くアジの開き、温泉玉子、クリーム豆腐、根菜の煮物、辛子明太子、サラダ、ご飯、味噌汁、香の物などとなっています。




旅荘 牧場の家 (トリップアドバイザー提供)


料理の内容は季節などによって変わります。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価



投稿者さんA
部屋もきれいでスタッフの対応も丁寧、食事も美味しく期待通りでした。
広い露天風呂からはドーンと由布岳を眺める事ができ、2月の冷たい空気の中で温かい湯にずーっと浸かっている事ができました。
貸し切りではなくて、入りたい時に露天風呂に入る事ができるのが有り難く、何度も楽しむ事ができます。
食事も一品ごとに美味しく頂く事ができ、地酒も進みます。
いつか九重山か由布岳登山に来て、また宿泊しに来たいと思います。
どうもありがとうございました。


投稿者さんB
この度は最高の時間をありがとうございました。
何度か利用させて頂いておりますが、お伺いする度本当に最高すぎて、毎回「あー、帰りたくないなー」って思ってしまいます。
前回は旦那さん、妊娠5ヶ月中、11歳の息子と3人でお伺いしました。
今回は旦那さん、8ヶ月の息子、12歳の息子4人でお伺いしました。
1年ぶりくらいの利用でしたが、やはり変わらずの最高のおもてなしでした。
いや、またパワーアップしてるのかっていうくらい最高すぎました。
到着時間が遅くなり、大変ご迷惑おかけしましたが、それでも神対応。
宿泊が自分達だけだったのですが、すべてにおいてVIP対応の様に最高で、幸せな時間を過ごさせていただきました。
食事も最高、接客も最高、お部屋、食事処の清潔感最高、お風呂最高。
全部において最高すぎてまた絶対お伺いしたい、そう必ず思わせてくれる最強旅館です。
いや、また必ずお伺いします。
赤ちゃんを連れての宿泊でも、何の心配もいらない神対応の旅館です。
牧場の家さんは、私達家族にとってどの旅館よりもずっとずっとナンバー1です。
息子もまた絶対行きたいと言っていました。
今回も最高に幸せな時間を、本当にありがとうございました。

出展:https://www.jalan.net/yad320901/kuchikomi/archive/


総合   4.8/5.0 ポイント
部屋   4.6/5.0 ポイント
風呂   4.8/5.0 ポイント
料理(朝食)   4.8/5.0 ポイント
料理(夕食)   4.9/5.0 ポイント
接客・サービス   4.9/5.0 ポイント
清潔感   4.7/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です


客室数
和室 11室
全室TV、冬場はコタツ有、ウォシュレット完備、バリアフリー不可


現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、ダイナース

楽天トラベルの宿泊情報


全室離れ おもてなしの宿 旅荘 牧場の家


スタッフのおもてなしが好評
全室一軒家風離れ
随一の大露天風呂と8つの家族湯で御寛ぎください


牧場の家の利用者口コミ



投稿者さんA
接客、食事、お風呂、お部屋、どれもとてもよかったです。特に接客が素晴らしく、どの方もびっくりする位に丁寧に接して下さいます。
寒くなり易い地域ですが、防寒対策もしっかりされているので暖かくして寝ることが出来ました。
離れなので、声を気にすることなく友人と話もできました。
部屋が仕切れたので生活習慣が違う人とでも気兼ねなく過ごせます。
家族連れの方にもおすすめだなぁと思いました。


投稿者さんB
家族で宿泊しました。
スタッフのみなさん笑顔で出迎えていただき、お夕飯はボリューム満点。
一つずつ丁寧につくられているのが伝わる献立でした。
敷地内の庭がとてもきれいで、よく手入れされているのを感じました。
由布岳をバックにかがり火がたかれている風景はとても美しかったです。
そして楽しみにしていた露天風呂は、期待以上ではじめてみる大きさでした。
あれだけ大きければ他の利用客がいても感染対策がとれるな、と思います。
わたしのときは他の利用者とかぶることがなかったため、星空が見える露天風呂をぜいたくに満喫させていただきました。
部屋も清潔でした。
ティッシュが洗面台付近にもあると女性客に便利だと感じました。
お食事どころは大広間ですが、グループごとの距離はもちろん、一人一人の距離がきちんととられているので安心して味わうことができました。
また利用したいし、付近に行かれる方にはお勧めしたいなと思いました。
がんばってください。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/108557/review.html


牧場の家の利用者評価


総合評価 4.89 / 5ポイント
サービス 4.78 / 5 ポイント
立地 4.78 / 5 ポイント
部屋 4.78 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.33 / 5 ポイント
風呂 4.67 / 5 ポイント
食事 4.78 / 5 ポイント


施設基本情報


住所
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上2870-1
TEL : 0977-84-2138
FAX : 0977-85-4045


交通アクセス
JR 由布院駅から徒歩10分程、お車で2分
湯布院 ICより車で7分


チェックイン
15:00(最終チェックイン:21:00)


チェックアウト
10:00


駐車場
有り 20台 無料 予約不要


部屋数
11室


館内設備
レストラン、カラオケルーム、宴会場、大浴場、露天風呂、売店、自動販売機、ファックス送信可、駐車場あり、電話(内線のみ)、ハンドソープ、冬場はコタツ・足袋有り
冷蔵庫には湯布院の美味しいお水(無料)をご用意しております
女性のお客様には、シャワーキャップ・綿棒・コットン・ヘアゴムセットなどをご用意しております


部屋設備・備品
テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、金庫

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp