草津温泉でビュッフェの食事と全客室に半露天風呂素があることで人気のリブマックスリゾート草津温泉の部屋と風呂と食事の料理についてとアクセスについてブログより詳しく教えます

草津温泉でビュッフェの食事と全客室に半露天風呂素があることで人気のリブマックスリゾート草津温泉の部屋と風呂と食事の料理についてとアクセスについてブログより詳しく教えます

リブマックスリゾート草津温泉ついて

リブマックスリゾート草津温泉は湯畑から700メートルほど離れた静かな別荘地に建つホテルで、湯畑までは歩いて10分ほどとなります。

 

 

ただし湯畑からは上り坂となりますので、徒歩での行きかえりは少し大変と感じるかもしれません。

 

草津温泉は坂道が多いのです。

 

草津温泉バスターミナルや湯畑への送迎サービスは行われていません。

 

公共交通機関を使ってリブマックスリゾート草津温泉に行く方は草津温泉バスターミナルから歩きますと15分ほどかかりますので、大きな荷物などがある場合などはタクシーを利用するのがおすすめです。

 

タクシー代金は700円ほどとなります。

 

リブマックスリゾート草津温泉の周りにはコンビニなどはありませんので、ドリンクなどが必要な方はチェックイン前に購入しておくのがおすすめです。

 

自家用車で行かれる方の駐車場は21台分ありますので、こちらに無料で駐車する事ができます。

 

リブマックスリゾート草津温泉の特徴は全室に半露天風呂があることです。
(PR)

 

また犬と一緒に泊まれる部屋があることから、愛犬と旅行に行く方に人気となっています。

 

大浴場には内湯と露天風呂、サウナがあり、万代鉱の泉源の温泉が源泉かけながしで楽しむことができます。
(PR)

 

宿泊時の食事は夕食、朝食ともに食べ放題のビュッフェスタイルとなっています。

 

夕食のビュッフェ料理は季節に合わせた食材のフェアが行われていますし、卓上で作り上げるプルコギや上州牛のすき焼きが美味しいと評判です。
(PR)

 

リブマックスリゾート草津温泉は食事がビュッフェのためもあり、手頃な価格で半露天風呂付きの部屋のの宿に宿泊したい方におすすめの宿となっています。

部屋について

リブマックスリゾート草津温泉の部屋の種類は次となっています。

 

洋モダンスイート洋室73u+テラス8u 信楽焼露天風呂
ツインベッド・リビングルーム+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 2〜6名
(PR)

 

 

 

 

洋モダンスイート和洋室73u+テラス8u 信楽焼露天風呂
ツインベッド・リビングルーム+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 2〜6名
(PR)

 

 

 

 

 

 

洋モダンJrスイート和洋室58u 信楽焼露天風呂 禁煙
ツインベッドルーム+和室+信楽焼露天風呂+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 2〜6名
(PR)

 

 

 

 

洋モダンJrスイート洋室58u 信楽焼露天風呂 禁煙
ツインベッドルーム+リビングルーム+信楽焼露天風呂+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 2〜6名
(PR)

 

 

 

 

洋モダンスーペリア和洋室48u 信楽焼露天風呂 禁煙
ツインベッド・和リビングルーム+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 2〜6名
(PR)

 

 

 

 

洋モダンモデレート和洋室35u 信楽焼露天風呂 禁煙
ツインベッド・和リビングルーム+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 1〜4名
(PR)

 

 

 

 

洋モダン和洋室28u 信楽焼露天風呂 禁煙
ツインベッド・和リビングルーム+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 1〜2名
(PR)

 

 

 

 

洋モダンスーペリア48u 信楽焼露天風呂 犬同伴可
ツインベッド・和リビングルーム+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 2〜3名
部屋にケージがあります

 

洋モダン和洋室35u 信楽焼露天風呂 禁煙 犬同伴可
ツインベッド・リビングルーム+信楽焼露天風呂+洗面所+トイレ
定員 1〜2名
部屋にケージがあります

 

ベッドのサイズは全ての部屋がセミダブルベッドになっています。

 

アメニティは電気ポット、お茶(梅こぶ茶・煎茶)、湯のみ、強化グラス、館内着、バスタオル、フェイスタオル、ハブラシセット、シャンプー、リンス、ボディーソープ、ヘアブラシ、カミソリ、綿棒、巾着袋、スリッパ、ドライヤーとなっています。

温泉のお風呂について

リブマックスリゾート草津温泉は各部屋に温泉のお風呂がありますが、男女別の大浴場も1階にあります。

 

大浴場には露天風呂、内湯、サウナ、水風呂があります。

 

男性用大浴場
(PR)

 

 

 

 

 

女性用
(PR)

 

 

 

 

 

温泉の泉源は万代鉱となっていて、利用可能時間は午後3時から午後12時、午前6時から午前11時となっています。

食事の料理について

リブマックスリゾート草津温泉に宿泊時の食事は1階にあるレストランで夕食、朝食ともに食べ放題のビュッフェとなります。

 

夕食は群馬県出身シェフ特製の地産地消をテーマにした和食、洋食、地元名物の上州ディナーブッフェとなっています。

 

料理の内容はお刺身(鮪、鯛、鯵)、サラダバー(レタス、きゅうり、コーン、スプラウト、ミニトマト、ポテトサラダ)ステーキ、天ぷら、麻婆豆腐、海老チリ、焼き鳥、海老フライ、鶏唐揚げ、ハンバーグ、グラタン、ローストビーフ、生ハム、刺身こんにゃく、カレー、漬物、ドリンク各種などとなっています。

 

デザートはプチケーキ、フルーツ(オレンジ、イチゴ、パイナップル、グレープフルーツ、スイカ)、アイスクリームなどとなっています。
(PR)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食は午後5時30分から午後9時の間で90分制となっています。

 

朝食は卵料理が中心の和洋、地元名物のビュッフェとなっています。

 

料理はオムレツ、出汁巻き卵、温泉卵、ウインナーソーセージ、ベーコン、焼魚、ハム、コロッケ、サラダバー、納豆、豆腐、海苔、パン、ご飯、味噌汁、うどん、コーンスープ、カレー、フルーツ、ドリンク各種などとなっています。
(PR)

 

 

 

 

 

朝食は午前7時から9時30分で60分制となっています。

 

食事が夕食、朝食ともにビュッフェとなっている事からか、部屋に温泉がある宿としてはリーズナブルな宿泊代金となっているので人気となっています。

 

宿泊代金から考えれば十分に満足できるビュッフェ料理だと思います。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価

 

 

投稿者さんA
草津の湯畑から、雪の降るなか、急坂を滑りながら、登り疲れたぶん、部屋、露天風呂付で、人目を気にしないで良かったです。
夕御飯も、新鮮で、バイキングは、良かったですよ。
朝ご飯も、ボリュームあって、草津に来たらリピートしたいです。
夜、湯畑のイルミネーションを見るため、幹線道路を歩けば良かったと思います。
伊豆箱根のグループホテルの中でもNo.1でした。
またリピートしたいです。

 

投稿者さんB
今回は当日朝決めて予約をして利用させて頂きました。
割とこじんまりしたホテルでチェックインより早く着いてしまいましたが荷物と車を置かせていただき外出させてもらいました。
さすがに当日予約だったので部屋は選べず小さめのお部屋でしたが、大浴場もレストランも全てが近くこういうのも良いなあ〜という事になりました。
ただ、お隣のお部屋の人の声とワンちゃんの鳴き声が良く聞こえそれはちょっとなと思いました。
お部屋にお風呂が付いていたのですが、源泉掛け流しのお湯で無いのが残念でした。
でも、草津のお湯は暑いし色々諸事情があって中々の難しいんだろうなと納得しました。
お食事は全てが少量ずつですが還暦を迎えた私達夫婦には充分すぎる種類と量でした。

出展:https://www.jalan.net/yad349546 /kuchikomi/

 

 

総合   3.9/5.0 ポイント
部屋   4.1/5.0ポイント
風呂   3.9/5.0ポイント
料理(朝食)   4.1/5.0ポイント
料理(夕食)   4.1/5.0ポイント
接客・サービス   3.8/5.0ポイント
清潔感   4.0/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です

 

客室数
洋室 6室
和洋室 14室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫

 

現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン

楽天トラベルの宿泊情報

(PR)

 

リブマックスリゾート草津温泉

 

2019年4月 NEWOPEN
洋モダンをテーマにした全室天然温泉露天風呂付のスパホテル

 

リブマックスリゾート草津温泉の利用者口コミ

 

 

投稿者さんA
夫婦2人で泊まりました。
リブマックスは栃木や箱根で泊まったことがあり、とても良かったので今回は草津のリブマックスを利用させて頂きました。
部屋がとっても広く綺麗で感動しました。
洋室にちょっと和の空間があり、とてもリラックスする事ができました。
お食事もとても美味しかったです。
やっぱりリブマックスはどこも素敵なホテルで安心して泊まれるとこでした。
又利用したいです。

 

投稿者さんB
部屋の温泉は掛け流しではなく、加水してあるものでした。
露天とありましたが、ほぼ部屋風呂です。
大浴場の源泉かけ流しのお風呂はとても濃くて気持ちよかったです。
平日だからか人も少なく、貸切でのんびり入れました。とても温まりました。
朝夕ともビュッフェでしたが、悪くもなく特段美味しいわけでもなく、、、という感じでした。
ただ、品数は多く、上州のお肉料理もあり、お腹いっぱい食べました。
デザートも沢山あって楽しかったです。
従業員の方は海外の方が多めだったような印象で、ホテルクオリティな接客ではありませんでした。
部屋風呂が残念な感じではありましたが、料金も考えると全体的には満足できる宿泊となりました。

https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/172893/review.html

 

リブマックスリゾート草津温泉の利用者評価

 

総合評価 3.92 / 5ポイント
サービス 3.88 / 5 ポイント
立地 3.76 / 5 ポイント
部屋 4.17 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.07 / 5 ポイント
風呂 3.87 / 5 ポイント
食事 3.78 / 5 ポイント

 

 

施設基本情報

 

住所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町草津548-1
TEL : 0279-89-1170
FAX : 0279-89-1171

 

交通アクセス
湯畑から徒歩約10分

 

チェックイン
15:00(最終チェックイン:29:30)

 

チェックアウト
11:00

 

駐車場
有り(21台) 無料    

 

部屋数
20室

 

館内設備
レストラン、カラオケルーム、大浴場、サウナ、露天風呂、禁煙ルーム、自動販売機、コインランドリー(有料)、貸自転車、ゲームコーナー、麻雀室、卓球、バーベキューガーデン、ペット同宿可、ファックス送信可、マッサージサービス、宅配便、駐車場あり

 

部屋設備・備品
テレビ、衛星放送、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ(一部)、ベビーベッド、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、おふろセット、タオル、バスタオル、ナイトウェア、バスローブ、浴衣、くつろぎ着の作務衣、スリッパ、電子レンジ(一部・要予約)、ミニキッチン(一部・要予約)、金庫

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp