石和温泉の和風旅館 峯のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と料理とアメニティについてブログより分かりやすく教えます

石和温泉の和風旅館 峯のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と料理とアメニティについてブログより分かりやすく教えます

和風旅館 峯について

和風旅館 峯は客室数10室のきめ細やかなおもなてなしが心地よい小さな温泉旅館で、夕食、朝食ともに部屋食でゆっくり楽しむことができます。
(PR)

 

夕食では伊勢海老の鬼殻焼きや季節野菜の天ぷら、季節鍋や釜飯などを頂くことができます。
(PR)

 

温泉は石造り、岩造りの内湯、開放的な露天風呂で一晩中楽しむことができます。
(PR)

 

和風旅館 峯はきめ細やかなおもなてなしが良いこじんまりとした温泉旅館に宿泊したい方にお勧めの宿です。

 

アクセスと駐車場について

 

石和温泉へJRを利用して行く場合は、東京方面からの方は新宿駅から中央本線の特急かいじを利用して石和温泉駅まで行きます。

 

名古屋方面からの方は一番時間がかからないのは新幹線で新横浜駅まで行き、新横浜駅から横浜線の快速八王子行きに乗車し八王子駅まで行きます。

 

八王子駅で中央線の特急かいじに乗り換えて石和温泉駅まで行きます。

 

また、名古屋駅から特急しなのに乗車して塩尻駅で中央線特急のあずさに乗り換え、甲府駅まで行きます。

 

甲府駅で再び中央線特急のかいじに乗り換えて石和温泉駅まで行きます。

 

石和温泉駅から和風旅館 峯までは1.4キロメートルとなっていますので歩きますと20分ほどかかります。

 

和風旅館 峯では送迎サービスが行われていませんので歩きたくない方はタクシー利用となります。

 

自家用車で東京方面から行かれる方は中央自動車道の一宮御坂ICで下車して国道137号、県道302号で到着します。

 

新潟・北陸方面から行かれる方は関越自動車道の月夜野ICで下車して、国道137号、県道302号で約1時間で到着します。

 

東海・関西方面から行かれる方は東名自動車道の御殿場IC下車して東富士五湖道路、国道137号で到着します。

 

また中央自動車道を利用し、一宮御坂ICまで行く方法もあります。

 

自家用車で和風旅館 峯に行かれる方のための駐車場は30台分ありますのでこちらに無料で停めることができます。

部屋について

和風旅館 峯の部屋の種類は次となります。

 

和室8畳
和室8畳+広縁+洗面台+風呂+洗浄機付トイレ
定員 2〜4名
(PR)

 

 

和室10畳
和室10畳+広縁+洗面台+風呂+洗浄機付トイレ
定員 3〜5名
(PR)

 

 

和室12畳
和室12畳+広縁+洗面台+風呂+洗浄機付トイレ
定員 4〜6名
(PR)

 

アメニティは金庫、冷蔵庫、浴衣、バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシセット、お茶セット、石鹸、ボディーソープ、シャンプー、リンス、シャワーキャップ、くし、スリッパなどとなっています。

温泉について

大浴場は石造りの内風呂と岩造りの露天風呂、岩造りの内風呂と総檜造りの露天風呂の2か所あり、時間によって男女の入れ替えが行われています。
(PR)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入浴可能時間は午後3時から翌日午前9時までとなっています。

食事の料理について

食事は部屋食が基本ですが、人数が多い場合は食事処でとなります。

 

夕食の料理は宿泊プランによって違います。

 

スタンダードプランは季節の素材を中心にした季節の和食膳となっています。
(PR)

 

 

 

メイン料理が選べるプランはアワビ丸ごと1個を豪快に踊り焼きか、甲州ワインビーフステーキ(約100グラム)を選ぶことができます。
(PR)

 

 

子連れ家族旅行の方のためのお子様料理もあります。
(PR)

 

 

夕食の料理を豪華にしたい方のための別注料理は馬刺しや船盛があります。
(PR)

 

 

朝食は和風旅館ならではの焼魚をはじめとした体に優しいオリジナル料理となっています。

 

料理は目玉焼き、焼き魚、だし巻き卵、サラダ、小鉢2種、佃煮、納豆、ご飯、味噌汁、海苔、漬物、フルーツなどとなっています。
(PR)

 

料理の内容は時期などにより変わります。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価

 

 

投稿者さんA
とてもゆったりできて、静かで良い所でした。
部屋食もちょうど良い量で、美味しかったです。
また機会あれば利用したいと思いました。

 

投稿者さんB
これぐらいの小規模な宿だと温泉が小さかったり、入れ替え制だったりしますが、こちらは屋内+露天の2箇所が二つ、計4つの入れ替え制でかなりゆったりできます。
平日ならほぼ貸切で堪能できます。
食事も部屋食で、昔ながらのお宿と言った感じのメニューを堪能できます。
部屋の冷蔵庫には瓶ビールもありますが、一定料金で地元ワインの持ち込みも可能で、また持ち込みを希望すると徒歩圏内のワインセラーの紹介もしてくれます。

出展:https://www.jalan.net/ yad331870 /kuchikomi/

 

 

総合   4.0/5.0 ポイント
部屋   3.7/5.0ポイント
風呂   3.9/5.0ポイント
料理(朝食)   4.0/5.0ポイント
料理(夕食)   4.1/5.0ポイント
接客・サービス   4.2/5.0ポイント
清潔感   3.9/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です

 

客室数
和室 10室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、冷蔵庫(有料飲料あり)

 

現地で利用可能なクレジットカード
現地ではクレジットカードでのお支払いはできません

楽天トラベルの宿泊情報

 

和風旅館 峯

 

湯量豊富な露天風呂で 身も心もくつろぐ湯浴みのひととき
全客室に加湿空気清浄機、Wi-Fi完備しております

 

和風旅館 峯の利用者口コミ

 

 

投稿者さんA
久しぶりに部屋食でしたが、とてもリラックス出来ました。
食事も夕食、朝食とも量がありお腹いっぱいになりました。
お風呂も少し小さ目ですが朝、夕共とても気持ちよく入浴できました。
旅館の女将さんが親切にしてくださいました。
また機会があればまた宿泊します。

 

投稿者さんB
接客が丁寧で、お料理も品数が多く、大変満足でした。
部屋数の少ない小さいお宿なのでお客さんも少なくお風呂など気にしすぎなくて良かったです。
その分お風呂は狭いため、他のお客さんとかち合うと譲り合いが必要でしたが、それもまた旅の良さかなと。
土日利用でしたが空き部屋があったためか、隣のお部屋で食事を用意していただけて、整うまでも、下膳も、お部屋に居られたので気を遣わずに済みました。
夫婦と小さい子どもたちと家族でお世話になりましたが、ファミリーには丁度よいと思います。
大浴場とお部屋の水回りのカビや、お部屋のホコリは少々気にはなりましたが、中々手も回りませんよね。
子どもたちは終始るんるんでしたし、石和温泉の泉質も接客も良く、お料理も美味しかったです。
夫はお料理と接客を大変気に入っておりましたので、また山梨旅行の機会があれば立地も良かったので利用したいです。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/37872/review.html

 

和風旅館 峯の利用者評価

 

総合評価 4.20 / 5ポイント
サービス 4.60 / 5 ポイント
立地 4.20 / 5 ポイント
部屋 4.20 / 5 ポイント
設備・アメニティ 3.80 / 5 ポイント
風呂 4.00 / 5 ポイント
食事 4.50 / 5 ポイント

 

施設基本情報

 

住所
〒406- 0024
山梨県笛吹市石和町川中島495-2
TEL : 055-262- 2677
FAX : 055-263- 5216

 

交通アクセス
JR中央本線石和温泉駅より車で5分・徒歩で20分、送迎はしておりません

 

チェックイン
15:00(最終チェックイン:23:00)

 

チェックアウト
10:00

 

駐車場
有 70台 無料   

 

部屋数
10室

 

館内設備
レストラン、大浴場、サウナ、露天風呂、送迎バス、ファックス送信可、ルームサービス、宅配便、駐車場あり

 

部屋設備・備品
テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(固形)、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp