由布院温泉のオーベルジュ 檪屋のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

由布院温泉のオーベルジュ 檪屋のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

アクセスと駐車場について

オーベルジュ 檪屋は由布院駅から道なりに2.1キロほど離れていますので、歩くと30分以上かかります。


オーベルジュ 檪屋では送迎サービスはありませんのでJR利用の方はタクシー利用となります。


由布院駅からのタクシー代金は900円ほどとなり、乗車時間は10分となります。


自家用車で行かれる方の駐車場は敷地内に3台分ありますのでこちらに無料で停めることができます。

部屋について

オーベルジュ 檪屋の部屋の種類は次となります。


和洋室
和室+ツインベッドルーム+洗面所+トイレ
広さ 25u
定員 2〜3名




洋室
ツインベッドルーム(リビングスペースあり)+洗面所+トイレ
広さ 16u
定員 1〜2名





洋室
ツインベッドルーム(リビングスペースあり)+洗面所+トイレ
広さ 10u
定員 1〜2名


部屋にはテレビとバスルームはありません。


アメニティはお茶セット、湯沸かしポット、ドライヤー、歯ブラシセット、石鹸、ヘアキャップ、ひげそり、浴衣、羽織、タオルとなっています。

温泉のお風呂について

温泉のお風呂は男女別の内湯のお風呂が1か所ずつあります。




部屋数が少ないことから浴場には洗い場が2か所しかない広さとなっています。


入浴可能時間は午後3時から午後10時、午前6時から午前9時30分となっています。


貸切風呂はありません。

食事の料理について

宿の名前にオーベルジュと入っていることから分かる通り、檪屋はオーナーシェフが作るフレンチが楽しめる宿となっています。


食事の場所はダイニングホールとなります。



夕食の料理の一例です。


いわしのカルパッチョ
旬の12種類のお野菜を使ったエチュベ
バケットと自家製バター
魚料理:山の水で育てられた川魚
スープ
肉料理:豊後牛肉のロティ
デザート:いちごのムース


季節の野菜とフォアグラのソテー
野菜スープ(トマト、セロリ、ニンジン、タマネギなど)
魚料理:いとよりのポワレ キノコと共に
ライ麦パン くるみパン 自家製バター
肉料理:豊後牛肉のロティ
デザート:アーモンドケーキ 牛乳アイス いちごコンフィチュール


魚のカルパッチョ
野菜ポトフ
バケットと自家製バター
旬の12種類のお野菜を使ったエチュベ
魚料理:魚介のブイヤベース
肉料理:ほほ肉の赤ワイン煮込み
デザート


夕食一例


肉料理



魚料理




朝食は洋食ではなく地元の野菜などを使った和食となっています。




料理は焼き魚または魚の煮つけ、卵焼き、豆腐、きんぴらごぼう、オクラの和え物、筑前煮、青菜胡麻和え、漬物、自家製の梅干し、ご飯、味噌汁、手作りのデザート、コーヒーなどとなっています。


料理の内容は時期などによって変わります。

じゃらんの口コミなど


投稿者さんA
妻の還暦祝いの旅行で利用しました。
オーベルジュとあって料理は抜群でした。
地場の旬の野菜を取り入れたフレンチで、牡蠣の前菜、椎茸と蕗のとうが入ったサラダでもうお腹一杯になりました。
私の好物のブイヤベースもたいへん美味しく、牛の頬肉のシチューも絶品でした。
朝食は和食でお腹に優しく、とても満足できる食事内容でした。
また、露天風呂はなく内風呂だけですが、大きな窓で開放感があり、お湯も良く滞在中3度も堪能しました。
ご主人もプライベートを大事にしてくれ、夫婦で静かに過ごすことができました。
また家族と一緒に訪問したい宿でした。
ありがとうございました。


投稿者さんB
1日3組限定とありましたが、宿泊した日は私たち夫婦のみでした。
オーディオルームを貸し切りで好きな曲を流しながらのゆったりした時間を過ごすことができました。
ご夫婦の丁寧なおもてなしも最高でした。

https://www.jalan.net/yad306854/kuchikomi/archive/


客室数
和洋室 2室
洋室 3室
全室トイレあり、全室冷暖房、空の冷蔵庫


現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、AMEX、DC、ダイナース、Discover、JAL

楽天トラベルの宿泊情報


由布院温泉 オーベルジュ 檪屋


木々の緑に囲まれて絶品フレンチコースを
小鳥のさえずりや通りすぎる風の音を聞きながら大人の時間を
Wi-Fi完備


檪屋の利用者口コミ



投稿者さんA
玄関に着くと猫ちゃんがす〜と来てお座りして迎えてくれて、でもすぐにいなくなって。
こちらの猫ちゃん達は人に気を遣うでもなく自分たちの好きなようにまったり過ごしていて、だからゆったりできました。
暖炉の前の揺り椅子で毛づくろいをしている風情はこちらまで癒されます。
オーナーの旦那様は優しい笑顔で向かえてくださいました。
でも何といっても、緑の木々に囲まれた総ガラスのリスニングルームで長椅子に寝そべって大きなスピーカーから流れるチェロの美しい音(オーナーの旦那様のお薦めの曲)を聞いたのが最高でした。
お願いしたら珈琲も入れてくださるみたいで、1日そこにいたいくらいでした。
朝食は和食、お味噌汁とご飯が最高に美味しかったです。
次回は夕食も食べたいです。
朝は、下の方に見えていた朝霧が次第に上がって来て建物の周りにたちこめて幽玄な世界でした。
また伺います。
ありがとうございました。


投稿者さんB
何度か来てますが、料理すこぶる美味しいで。!
雰囲気すこぶる良いです。
接客も私達風物詩好み。
また、泊まりに行きたいと思います。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/137779/review.html


檪屋の利用者評価


総合評価 5.00 / 5ポイント
サービス 5.00 / 5 ポイント
立地 4.00 / 5 ポイント
部屋 4.00 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.00 / 5 ポイント
風呂 5.00 / 5 ポイント
食事 5.00 / 5 ポイント


施設基本情報


住所
〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1269-26
TEL : 0977-85-3383
FAX : 0977-85-3383


交通アクセス
由布院駅からお車で10分


チェックイン
16:00(最終チェックイン:18:00)


チェックアウト
10:00


駐車場
3台有り 無料 予約不要


部屋数
5室


館内設備
駐車場あり
館内にリスニングルームがございます
こちらで自由に音楽を楽しむことができます
全室テレビ・バスルームはございません
冷蔵庫は和洋室のみございます


部屋設備・備品
インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、ドライヤー、個別空調、石鹸(固形)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、浴衣

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp