石和温泉のホテル古柏園のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と料理とアメニティについてブログより分かりやすく教えます

石和温泉のホテル古柏園のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と料理とアメニティについてブログより分かりやすく教えます

ホテル古柏園について

ホテル古柏園は客室数34室のゆったりとした部屋でくつろげることから人気のホテルです。

 

7階にある展望露天風呂やラウンジからは天気の良い日には南アルプスや富士山、甲府盆地を一望することができます。
(PR)

 

夕食の料理は山梨の地元食材にこだわった創作和会席となっていて美味しいと評判です。
(PR)

 

ホテル古柏園はリーズナブルな宿泊料金で旬の甲州の味覚と景色と温泉を楽しみたい方にお勧めのホテルです。

 

アクセスと駐車場について

 

石和温泉へJRを利用して行く場合は、東京方面からの方は新宿駅から中央本線の特急かいじを利用して石和温泉駅まで行きます。

 

名古屋方面からの方は一番時間がかからないのは新幹線で新横浜駅まで行き、新横浜駅から横浜線の快速八王子行きに乗車し八王子駅まで行きます。

 

八王子駅で中央線の特急かいじに乗り換えて石和温泉駅まで行きます。

 

また、名古屋駅から特急しなのに乗車して塩尻駅で中央線特急のあずさに乗り換え、甲府駅まで行きます。

 

甲府駅で再び中央線特急のかいじに乗り換えて石和温泉駅まで行きます。

 

石和温泉駅からホテル古柏園までは650メートルとなっていますので歩きますと10分ほどかかります。

 

ホテル古柏園は石和温泉駅からの送迎バスのサービスが行われていますので利用すると良いでしょう。

 

自家用車で東京方面から行かれる方は中央自動車道の一宮御坂ICで下車して国道137号、県道302号で到着します。

 

新潟・北陸方面から行かれる方は関越自動車道の月夜野ICで下車して、国道137号、県道302号で約1時間で到着します。

 

東海・関西方面から行かれる方は東名自動車道の御殿場IC下車して東富士五湖道路、国道137号で到着します。

 

また中央自動車道を利用し、一宮御坂ICまで行く方法もあります。

 

自家用車でホテル古柏園に行かれる方のための駐車場は80台分ありますのでこちらに無料で停めることができます。

部屋について

ホテル古柏園の部屋の種類は次となっています。

 

スタンダード和室 禁煙
和室12畳+広縁+風呂+洗面台+洗浄器付きトイレ
定員 1〜3名
広さ 29u
2023年改装済み
(PR)

 

 

スタンダードツイン 禁煙
ツインベッドルーム(8帖)+洗浄器付きトイレ
広さ 27u
定員 1〜2名
2023年改装済み
(PR)

 

コンフォート和室 禁煙
和室15畳+風呂+洗面台+洗浄器付きトイレ
定員 2〜4名
広さ 41u
2023年改装済み
(PR)

 

コンフォートベッドルーム 禁煙
和室15畳にツインベッド+風呂+洗面台+洗浄器付きトイレ
定員 2〜4名
広さ 41u
2023年改装
(PR)

 

 

スーペリア(8畳和室+ベッドルーム) 禁煙
和室8畳+ツインベッドルーム+風呂+洗面台+洗浄器付きトイレ
定員 2〜4名
広さ 52u
2023年改装済み
(PR)

 

 

デラックスA(和洋室8畳+8畳+リビング)禁煙
和室15畳ツインベッド+風呂+洗面台+洗浄器付きトイレ
定員 2〜4名
広さ 60u
2023年改装済み
(PR)

 

 

 

デラックスB(和洋室8畳+8畳+リビング)禁煙
和室8畳+ベッドルーム+リビング+風呂+洗浄器付きトイレ
定員 2〜5名
広さ 61u
2023年改装済み
(PR)

 

 

 

 

アメニティはタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、石鹸、ボディソープ、歯ブラシセット、シェーバー、ヘアブラシ、ドライヤー、浴衣、綿棒、ヘアキャップ、スキンケア(化粧水・乳液・洗顔・メイク落としのパウチ)お茶セット、ポット、空気清浄機となっています。

温泉について

ホテル古柏園の大浴場は最上階の7階に2か所あり、時間によって男女の入れ替えが行われています。

 

各浴場には内湯と露天風呂とサウナがあります。
(PR)

 

 

 

 

 

入浴可能時間は午後3時30分から翌日午前1時、午前5時から午前9時30分となっています。

 

湯上り処にはアイスやレモン水が用意されています。
(PR)

 

 

スキンケア用品は脱衣所にはありませんのでフロントで借りて持って行きます。

食事の料理について

宿泊時の夕食の料理は宿泊プランによって選ぶことができ、食事の場所は半個室の食事処や食事会場となっています。
(PR)

 

スタンダードプランは地元山梨の旬な食材をふんだんに使用した料理長オリジナル甲州創作会席料理となっています。
(PR)

 

お品書きは食前酒、季節の前菜5点盛、お刺身3点盛、鍋物、焼物又は洋皿、煮物、茶碗蒸し、お食事、留椀 赤出汁、香の物 漬物、季節のデザートとなっています。

 

また、スタンダードプランよりもランクアップした甲州名物の馬刺しや鳥もつなど、山梨の名物を楽しめる料理長オリジナル甲州創作会席料理が山梨満喫プランです。
(PR)

 

お品書きは先付け、季節の前菜盛、酢の物、お刺身3点盛、鍋物、焼物又は洋皿、揚物、煮物、茶碗蒸し、お食事、留椀、赤出汁、香の物、漬物、季節のデザートとなっています。

 

その他にもグレードアップ会席で甲州牛の陶板焼き&甲州牛鍋付プランやうなぎ満喫会席プラン、甲州牛の陶板焼き付プランもあります。

 

甲州牛の陶板焼き&甲州牛鍋付プラン
(PR)

 

うなぎ満喫会席プラン
(PR)

 

夕食の料理を豪華にしたい方のための追加料理は甲州牛陶板焼き、ほうとう、馬刺し、本鮪、記念日ケーキがあります。
(PR)

 

 

 

 

朝食は1階のお食事処さくらで食べ放題のビュッフェ料理となります。

 

料理はスクランブルエッグ、ベーコン、ウインナーソーセージ、ロールキャベツ、焼き鮭、焼きサバ、玉子焼き、焼売、麻婆豆腐、しらすおろし、烏賊の塩辛、肉じゃが、サラダ、温泉卵、海苔、納豆、ご飯、味噌汁、パン各種、コーンスープ、フルーツ、ケーキ、ヨーグルト、コーヒー、紅茶、ジュース、牛乳、お茶などとなっています。
(PR)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理の内容は仕入れや季節などにより変わります。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価

 

 

投稿者さんA
高速バス下車、近くのワイナリーからも歩いてすぐの立地です。
チェックイン時のぶどうジュースが、美味しかったです。
ツインの部屋は、とても綺麗で、景色は連なる山や富士山も見えました。
テレビは特大です。
お風呂用の籠も用意されていて、スマホで、混雑具合も確認できます。
お湯加減はとても良く、内風呂や露天風呂も、リラックス出来ました。
湯上がりのアイス、レモン水、嬉しかったです。
食事は、今まで利用したホテルの中でも、上位に来る位、美味しかったです。
盛り付けや、食器も素敵でした。
朝のバイキングも、肉や魚だけでは無く、野菜がふんだんでした。名物のラーほーが食べられて、良かったです。
スタッフの方も皆さん、とても感じが良く、大満足。
高コスパの宿です。
一つだけ…鉄道が見える側の部屋を次回は予約したいのですが、どの部屋を予約すればよいのか知りたいです。
電車を見るのが好きなので。

 

投稿者さんB
部屋や風呂やラウンジが、一昨年にリニューアルされていたので、綺麗に思えました。
食事は、夕朝食とも、混雑しないように、部屋毎に時間をずらしてくれていたので、ゆったりできました。
特に夕飯は、ランクアップしなかったのですが、量は十分で堪能できました。
風呂の空き状況をネットでかくにんできるので、空いているときに行き、くつろげました。
ただ、大風呂のリニューアルが少し中途半端で、ヒノキばりの壁は下から2/3くらいまでしか貼っていないため、壁上部や天井は、古い状態が見えてしまい、チョット残念でした。
スタッフは、外国人スタッフが多かったですが、皆一生懸命頑張っており、全く問題なしでした。
フロントの男性も、特大浴衣を出してくれたり、ドラマ(9ボーダー)のロケ地だったことなど教えてもらえ、良く対応してくれました。

出展:https://www.jalan.net/ yad329280 /kuchikomi/

 

 

総合   4.3/5.0 ポイント
部屋   4.2/5.0ポイント
風呂   4.3/5.0ポイント
料理(朝食)   4.5/5.0ポイント
料理(夕食)   4.5/5.0ポイント
接客・サービス   4.5/5.0ポイント
清潔感   4.5/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です

 

客室数
和室 35室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫

 

現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン、デビットカード

楽天トラベルの宿泊情報

 

石和温泉 ホテル古柏園

 

駅徒歩7分
22年に半個室のお食事処リニューアル
23年2月にお部屋リニューアル
旬の甲州会席が自慢の宿

 

ホテル古柏園の利用者口コミ

 

 

投稿者さんA
スタンダードツインのお部屋は、とても居心地がよくて気に入りました。
何よりテレビが大きく、洗面所とトイレも綺麗で使い勝手が良かったです。
強いていえば、ベッド横に携帯やメガネを置く場所として小さなサイドテーブルがほしかったです。
楽しみにしていた7階の温泉にへは、エレベーターに乗るのに5段ほど階段がありましたが、さほど気になりませんでした。
8階のラウンジからの夜景、コーヒーやお菓子やアイスのサービス、廊下の生け花(枯れた花はすぐに差し替えられていた)、シャンプーのレンタル、浴衣の帯の質の良さ、などなどホスピタリティーの高さに感激しました。また泊まりたい宿です。

 

投稿者さんB
駅から歩いて行けます。
早く着いたので、荷物を預かってもらい、駅まで戻り、足湯につかリチェックインの時間まで過ごしました。
ご飯も美味しかった、量も十分でした。
お風呂は普通です。露天風呂もありました。
8階のラウンジは富士山は見えませんが、景色は良かった。
1000円程度で、そこそこ良いワインが、2から3杯程度、飲めるので、面白いと思いました。
お酒はあまり飲まないですが、美味しいと思いました。
豪華さはないですが、スタッフさんは良い方だと思います。
ウエルカムドリンクもいただきました。
テレビも大きく、他の部屋の音は聞こえませんでした。
部屋に段差があるのが、残念でした。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7024/review.html

 

ホテル古柏園の利用者評価

 

総合評価 4.12 / 5ポイント
サービス 4.13 / 5 ポイント
立地 3.92 / 5 ポイント
部屋 4.00 / 5 ポイント
設備・アメニティ 3.81 / 5 ポイント
風呂 3.94 / 5 ポイント
食事 4.37 / 5 ポイント

 

施設基本情報

 

住所
〒406-0031
山梨県笛吹市石和町川中島1607-14
TEL : 055-262-5890
FAX : 055-262-2224

 

交通アクセス
JR中央線 石和温泉駅下車徒歩7分
高速バス徒歩10分(送迎無料)
中央高速 御坂一宮ICよりR20経由で10分

 

チェックイン
15:00(最終チェックイン:23:00)

 

チェックアウト
10:00

 

駐車場
有り:60台(無料)  

 

部屋数
34室

 

館内設備
ティーラウンジ、バー、宴会場、会議室、大浴場、露天風呂、湯上がりサロン、禁煙ルーム、売店、自動販売機、送迎バス、宅配便、駐車場あり、全室WIFI完備

 

部屋設備・備品
テレビ、電話、インターネット接続(一部、無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(固形)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、洗顔ソープ、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp