
ホテルハーヴェスト伊東は客室数163室の東急グループが運営する大型リゾートホテルで、相模湾を見渡せ解放感がある最上階の温泉展望大浴場と、質の高いディナービュッフェやメインディッシュが選べる炭火会席が人気のホテルとなっています。
(PR)
最上階の10階にある屋内温水プールは開閉式ルーフで自然の光と風を取り込むことができてオールシーズンで快適に利用できます。
(PR)
ホテルハーヴェスト伊東は会員制リゾートホテルの上質な滞在を楽しみたい方のお勧めのホテルとなっています。
アクセスと駐車場について
ホテルハーヴェスト伊東にJRを利用して行く方は新幹線熱海駅からJR伊東線の伊豆急下田行に乗車して伊東駅まで行きます。
ホテルハーヴェスト伊東へは伊東駅の2番バス乗り場から伊豆東海バスの天城東急リゾート線(路線バス)に乗車しホテルハーヴェスト伊東で下車する事を伝えれば片道100円で乗車する事ができます。
下車するバス停はハーベスト伊東でバス停からホテルまでは230メートルほどですから歩いて3分で到着します。
伊東駅からホテルハーヴェスト伊東まで歩く場合は距離は1.1キロありますので15分ほどかかります。
伊東駅からホテルハーヴェスト伊東までのタクシー代金は610円ほどで5分ほどの乗車時間となります。
ホテルハーヴェスト伊東に自家用車で行かれる方の駐車場は立体駐車場が100台分あり、こちらに有料で停めることができます。
駐車代金は滞在中に何度出入りを行っても追加代金はかかりません。
ホテルハーヴェスト伊東の部屋の種類は次となります。
洋室ツイン 禁煙
ツインベッドルーム+ユニットバス(浴槽・洗面・ウォシュレット付きトイレ)
広さ 30u
定員 1〜2名
(PR)
スタンダード和洋室 禁煙
ツインベッドルーム+和室6畳+バス+ウォシュレット付きトイレ
広さ 37u
定員 1〜5名
(PR)
スタンダード洋室 禁煙
ツインベッド・ソファーベッド2台+バス+ウォシュレット付きトイレ
広さ 40u
定員 1〜4名
(PR)
スタンダード和室 禁煙
和室10畳+バス+ウォシュレット付きトイレ
広さ 36〜41u
定員 1〜5名
(PR)
アメニティはバスタオル、フェイスタオル、シャンプー、コンディショナー、フェイス&ハンドソープ、ボディソープ、ヘアブラシ、シャワーキャップ、 歯ブラシ、カミソリ、ドライヤー、浴衣、帯、丹前、スリッパとなっています。
本来は会員制ホテルですから部屋もゴージャスとなっています。
ホテルハーヴェスト伊東の最上階の10階に温泉展望大浴場と露天風呂、サウナ、スチームバスがあります。
大浴場と露天風呂は海側と山側があり、夜に男女入れ替えが行われています。
海側の大浴場
(PR)
山側の大浴場
(PR)
利用可能時間は午後1時から午後12時、午前6時から午前10時となっています。
プライベートに温泉を楽しみたい方のための有料の貸切風呂は和風の「こむろ」と石調造りの「おおむろ」が同じ10階にあり、予約によって午後3時から午後12時の間に1時間単位で利用できます。
こむろ
(PR)
おおむろ
(PR)
大浴場と貸切風呂はどちらも自家泉源の弱アルカリ性低張性温泉となっています。
温泉ではありませんが、10階には年間を通して利用できる屋内温水プールがあります。
(PR)
プールの深さは1.1メートルとなります。
プールの利用可能時間は午後3時から午後9時、午前6時から午前10時となっています。
プール使用時はスイミングキャップが必要で、フロントでレンタルできますし、売店で販売もされています。
最上階のプールからは伊東の街を眺めることができますし、ジャグジーバスもあります。
ホテルハーヴェスト伊東に宿泊時の食事の場所はビュッフェレストランの旬彩tsu・ba・kiか、レストラン炭火会席竹のどちらかを選びます。
レストラン旬彩ツバキでは和洋ディナーブッフェが行われています。
(PR)
夕食のブッフェ料理はローストビーフ、お刺身、ヒラマサのカルパッチョ、サザエのつぼ焼き、焼きそば、焼きうどん、本日のお魚炭火焼、本日のお肉炭火焼、大根サラダ、コーンサラダ、シーフードサラダ、グリーンサラダ、トマトサラダ、グリンピースのマカロニサラダ、ほうれん草と卵のサラダ、キャベツのマリネ、4種の豆とひじきのサラダ、ジャガイモとツナのサラダ、オクラと海老のサラダ、ピーマンのマリネ、胡瓜とみかんのマリネ、春雨サラダ、こんにゃくのサラダ、切干大根の酢の物、筑前煮、茶碗蒸し、金目鯛の肉団子、蓮根と鶏肉の金平風、しらすと小松菜のおひたし、白菜と若布のごま風味サラダ、キノコのマリネ、キャベツと昆布のマリネ、揚げ春巻き、ヤングコーンとマッシュルーム煮、ホットキャロット、ラタトゥイユ、本日のスープ、ラーメン、蕎麦、ご飯、牛スジカレー、稲荷寿司などとなっています。
デザートはプチケーキやフルーツ、チョコレートファウンテン、わらび餅、シュークリーム、パンナコッタ、キャラメルプリン、レアチーズケーキなどがあります。
(PR)
炭火会席が頂けるレストラン竹のうちでは4種のメインディッシュを選べる和洋コースがたのしめます。
(PR)
選べる4種のメインディッシュの一例は次となっています。
1:国産牛ロース炙りと季節野菜 黒酢と玉葱のソース
2:金目鯛炙り 蕗味噌焼き ホタテ唐墨炙り
3:蝦夷あわび 山菜餡掛け
4:本鮪と金目鯛のお刺身
(PR)
子連れ家族旅行の方のためのお子様コースやお子様プレートも用意されています。
(PR)
夕食を豪華にしたい方のための会席オプションメニューのお造り姿盛りも用意されています。
(PR)
夕食はルームサービスで金目鯛煮つけ御膳や静岡国産牛ステーキ御膳、子供はお子様御膳を頼んで部屋でゆっくりと頂くこともできます。
(PR)
朝食はレストランツバキでの和洋ブッフェ料理となります。
漁師めしコーナーもあり、伊豆の郷土料理のまご茶漬けやぐり茶漬けも頂けます。
ブッフェ料理は金目鯛、ウインナーソーセージ、スクランブルエッグ、ポテトフライ、ハム、野菜炒め、本日のスパゲッティ、焼売、カレー、サラダ、ひじき煮、きんぴらごぼう、厚焼き玉子、湯豆腐、三種豆とオクラ十八穀サラダ、小松菜と京揚げ煮浸し、伊豆の漁師飯(鯵のたたき・しらす・大葉・葱・味噌・生姜・胡麻)、木耳入り昆布、しらすおろし、べったら漬け、きゅうり漬物、梅干し、納豆、白ご飯、お粥、味噌汁、食パン、クロワッサン、アップルパイ、チョコパン、パンケーキ、バターロール、フルーツグラノーラ、コーンフレーク、ミネストローネなどとなっています。
(PR)
デザートはライチ、メロン、パイナップル、オレンジ、フルーツカクテル、ヨーグルトなどとなっています。
ライブキッチンでは厚切りベーコン炭火焼や干物が焼かれていて熱々を頂くことができます。
(PR)
干物は美味しいのでおかわりをする方が多いのです。
ツバキの朝食時間は午前7時00分〜10時(最終入店9時30分)となっています。
料理の内容は時期などにより変わります。
クチコミ評価
投稿者さんA
初めての伊豆旅行で宿泊しました。
チェックイン・チェックアウトともにフロントの横にある端末で手続きができたので楽でした。
ホテルエントランスやロビーも高級感があり開放的でとても居心地がよく、お部屋も広々としていてとても快適に過ごすことができて満足です。
温泉は高層階にあるため、景色がよく気持ちよかったです。
プールは時間がなくて利用できなかったのですが、日ごろの運動不足解消のためにも時間泊まる機会があれば是非利用したいです。
そして、朝ごはんがとにかく美味しかった。
焼き物や漁師飯など地元のご飯も多数あり、どれも美味しくて朝からお腹いっぱいに食べました。
伊東駅からも徒歩圏内ですし、ホテルの近くにはシャボテン公園やグランパル公園行のバス停もあるので観光にも便利です。
また、24時間営業のドラッグストアもあるため夜も困りません。
大満足な1日を過ごすことができました。
また機会があったら泊まりたいホテルです。
投稿者さんB
綺麗な部屋で眺望も良い部屋でした。
ベランダに出た時の風が少し強めでしたがまだ暖かい日でもありとても気持ちよかったです。
夕食も広めの会場で慌ただしくもなくゆっくりとお酒と食事を楽しめました。
アレルギー対応も丁寧に説明していただきスタッフの方も感じ良かったです。
駅からちょっと歩きますが街並み散策しながら歩いたので問題なかったのと、翌朝バスで小室山へ行く時のバス停はホテルから近かったので良かったです。
唯一お風呂だけ結構早めに行ったのですが意外と人が多かったのが気になったくらいですが、間違いなくまた泊まりたいホテルとなりました。
出展:https://www.jalan.net/yad320335/kuchikomi/
総合 | 4.5/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 4.4/5.0 ポイント |
風呂 | 4.3/5.0 ポイント |
料理(朝食) | 4.5/5.0 ポイント |
料理(夕食) | 4.0/5.0 ポイント |
接客・サービス | 4.2/5.0 ポイント |
清潔感 | 4.5/5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
総部屋数 163室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、衛星放送、空の冷蔵庫、ズボンプレッサー(貸出含む)
現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、ダイナース、UFJ、セゾン
東急グループが運営するリゾートホテル
伊東駅から徒歩12分
最上階の温泉大浴場やプールは街を一望
貸切風呂やWiFi完備
ホテルハーヴェスト伊東の利用者口コミ
投稿者さんA
乳幼児を含む家族旅行でおじゃましました。
夕食、朝食ともにビュッフェの利用でしたが、お味もよく、種類も豊富です。
金目鯛の干物をはじめ、サザエ、お刺身、漁師飯など、魚介類が好きな家族が特によろこんでいました。
大浴場からの眺めもよく、何度もお風呂につかり癒されました。
家族のステキな思い出になりました。
ぜひまたおじゃましたいです。
投稿者さんB
駅から徒歩で行けて、立地も良かった。
部屋も広々としていて、アメニティーも充実していた。
温泉も露天もあって、とても気持ちがよかった。
食事はビュッフェスタイルで、たくさんの種類が食べられるように、一つ一つが小さいサイズにカットしてあり、食べやすかった。
ローストビーフはその場で切り分けてくれてこちらは大きく食べ応えがあった。
主食もカレー、すし飯、ラーメン、うどん、パン、ご飯などバラエティーにとんでいて、ゆっくり楽しめた。
デザートも充実していたし、ドリンクも、アルコールは飲まなかったけれど、フリードリンクで十分満足した。
チェックアウトも11時でゆっくりでき、支払いも自動精算機で簡単に待たずにできた。
また違う季節に家族や友達と行ってみたいと思った。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/10798/review.html
ホテルハーヴェスト伊東の利用者評価
総合評価 | 4.12 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 4.00 / 5 ポイント |
立地 | 4.02 / 5 ポイント |
部屋 | 4.24 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 4.05 / 5 ポイント |
風呂 | 4.24 / 5 ポイント |
食事 | 4.35 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
〒414-0027
静岡県伊東市竹の内1-5-14
TEL : 0557-38-6373
FAX : 0557-38-6026
交通アクセス
電車:JR伊東線伊東駅より徒歩約12分
車:東名高速道路厚木IC→小田原・厚木道路→R135伊東
チェックイン
15:00(最終チェックイン:24:00)
チェックアウト
11:00
駐車場
有り 100台 料金:524円(税込み/滞在中)
部屋数
163室
館内設備
レストラン、ラウンジ、カラオケルーム、多目的室、会議室、大浴場、サウナ、露天風呂、売店、自動販売機、コインランドリー(有料)、エステサロン、プール(通年)、ゲームコーナー、卓球、コネクティングルーム(一部・要予約)、パソコン利用可、ファックス送信可、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり、大浴場(サウナ・露天風呂)、コピーサービス(有料)、ファックスサービス(有料)
部屋設備・備品
テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、ズボンプレッサー(貸出)、電気スタンド(貸出)、アイロン(貸出)、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、ベビーベッド、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp