
絶景の離れの宿 月のうさぎは海を見下ろす高台にあることから全室に絶景の温泉露天風呂があるわずか8室の離れの部屋しかない人気の高級温泉旅館です。
(PR)
全室にある広々とした庭にある海を眺めることができる露天風呂の開放感は最高です。
(PR)
料理は地元の伊東港に水揚げされた新鮮な伊勢海老や金目鯛、上質な鮑、静岡ブランドのふじやま和牛を楽しむことができます。
(PR)
絶景の離れの宿 月のうさぎはプライベート感が十分な絶景露天風呂のある温泉宿に宿泊したい方にお勧めの宿となっています。
アクセスと駐車場について
絶景の離れの宿 月のうさぎにJRを利用して行く方は新幹線熱海駅からJR伊東線の伊豆急下田行に乗車して川奈駅まで行きます。
絶景の離れの宿 月のうさぎは伊東駅から送迎サービスが行われていませんので電車利用の方は川奈駅からタクシーを利用すると良いでしょう。
近い駅は富戸駅ですが富戸駅にはタクシーは居ませんので川奈駅からとなります。
川奈駅のタクシーも台数は多くありませんので呼ぶ必要がある場合があります。
月のうさぎには伊東駅から東海バスの伊豆高原駅行きに乗車し、三の原陸橋のバス停で下車すれば宿までは550メートルですから歩いて6分ほどで到着します。
三の原陸橋のバス停は伊東駅のバス停から23番目で乗車時間は25分ほどとなります。
川奈駅から絶景の離れの宿 月のうさぎまでのタクシー代金は2,480円ほどで10分ほどの乗車時間となります。
宿泊プランでお迎え&お送り先はセレクト可能な送迎付きも用意されています。
絶景の離れの宿 月のうさぎに自家用車で行かれる方の駐車場は8台分ありますので、こちらに無料で停めることができます。
絶景の離れの宿月のうさぎは全8室の宿となっています。
部屋の種類は次となります。
良夜 平屋タイプ和洋室
和室8畳+8畳+洋間8帖+檜内風呂+洗面所+トイレ+庭園付き温泉露天風呂
広さ 39.6u (庭園含む240u)
定員 1〜5名
(PR)
月の舟 平屋タイプ
和室8畳+8畳+洋間8帖+檜内風呂+洗面所+トイレ+庭園付き温泉露天風呂
広さ 39.6u(庭園含む150u)
定員 1〜5名
(PR)
月の雫・十五夜・上弦・十日夜 2階建て離れ
1階 和室12畳+展望檜内風呂+洗面所+トイレ+絶景温泉露天風呂
2階 寝室8帖(ローシングルベッド2台)
広さ 33u(庭園含む135〜225u)
定員 1〜5名
(PR)
おぼろ月・十三夜 2階建て離れ
1階 洋間12帖+展望檜内風呂+洗面所+トイレ+絶景温泉露天風呂
2階 寝室8帖(ローシングルベッド2台)
広さ 33u(庭園含む155u)
定員 1〜2名
(PR)
アメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、歯ブラシ、シェーバー、ヘアブラシ、コットン、綿棒、シャワーキャップ、ボディータオル、フェイスタオル、バスタオル、バスローブ、足袋、ハンドソープ、消臭スプレーとなっていて、男性用にはアフターシェイブローション、ウォッシュ&シェイブ、女性用にはメイクアップリムーバー、フォーミングウォッシュ、モイストミルク、モイストウォーターがあります。
(PR)
平屋タイプに宿泊の女性はミキモトミニボトルコスメ入り巾着がもらえます。
部屋の冷蔵庫にはビール、酎ハイ、ミネラルウォーター、ソフトドリンクが入っていますが有料となっています。
部屋の前の海側にある露天風呂からの景色はとても素晴らしく、この露天風呂だけでも月のうさぎに来る価値があると思う方はとても多いのです。
この露天風呂と景色を堪能するにはやはり寒くない時期の天気の良い日がおすすめです。
絶景の離れの宿月のうさぎには各部屋に温泉の露天風呂があることから大浴場や貸切風呂はありません。
泉質は単純温泉ではなくナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉となっています。
絶景の離れの宿月のうさぎに宿泊時の食事の場所は母屋にある個室の食事処でとなります。
(PR)
夕食の料理の内容は宿泊プランによって選ぶ事ができます。
伊勢海老、あわび、金目鯛、静岡ブランドのふじやま和牛を楽しめるのが伊豆の美味四大豪華食材の美食和会席プランです。
(PR)
お品書きの一例は次となります。
食前酒:赤紫蘇酒
旬菜:磯の香り(鮑の餡掛け)
御椀:伊豆節
凌ぎ:棚田
造り:大海の漁火(鯵、帆立、ハタ、海老、烏賊、真妻生わさび)
イカ
中鉢:大島の鎧(伊勢海老と野菜の揚げ物の餡仕立て)
焼物:富士の大地(富士山和牛のしゃぶしゃぶ)
強肴:伊豆名物(金目鯛の煮付け)
食事:湯けむり(炊きたての幻の米)、吸物
お茶漬け(金目鯛、ぶぶあられ、胡麻、大葉、出汁)
水菓子:時の実
伊豆の4大美味に紅葉肉とも呼ばれる赤身が多く引き締まった鹿肉料理を加えたのが伊豆の食材を贅沢に堪能する特別プランです。
伊勢海老は丸ごと一本焼きへグレードアップし、サザエのつぼ焼きを追加したのが2大食材グレードUPプランです。
それ以外にも 平日限定のフルーツ付プランやドンペリニョン付プラン、記念日プラン、日本酒フルアテンドコース付プランがあります。
夕食の時間は2時間ほどと長くなりますので、デザートは部屋に運んでもらう事もできます。
夕食の時間は午後6時からと6時30分からが選べます。
夜食はおにぎりではなく冷蔵庫に夜菓子が用意されます。
もちろんご飯があまればおにぎりにしてもらう事もできます。
朝食の献立の一例は次となります。
お目覚め ニューサマーオレンジドリンク
小鉢:小鉢三種 籠盛
造り:地魚の姿盛
サラダ:季節の彩り野菜サラダ
小鍋:鮑とさざえのあんかけ
小鍋:金目鯛のしゃぶしゃぶ ぐり茶出汁(白菜・えのき茸・わかめ・水菜・白ねぎ・豆腐)
焼魚:伊勢海老の生海苔焼き 金目鯛の開き幽庵焼き
食事:ご飯 味噌汁 海苔佃煮
ヨーグルト コーヒー
(PR)
朝から贅沢に地魚の姿盛、金目鯛のしゃぶしゃぶ、伊勢海老などを頂くことができます。
伊勢海老はサラダに混ぜて頂くと良いでしょう。
小鍋の鮑とさざえのあんかけはご飯にかけて食べると良いでしょう。
クチコミ評価
投稿者さんA
駐車場到着時から係の方のおもてなしは最高です。
チェックインの手続きも個室で他の宿泊者と交わう事はありません。
夕食は豊富な地元食材にジビエ(鹿肉)が付いた豪華版でお腹一杯美味しく頂きました。
ただ朝食は食材はいい物を使っていますが、メニュー的にはごくごく普通かと。
全て離れタイプのお宿ですので、他の宿泊客と交わったり音が聞こえる事もなく静かにゆったり過ごせました。
投稿者さんB
夫婦で久しぶりに行きました。
飛行機も外国も嫌いな私が新婚旅行に選んだ宿、なんと17年ぶりでした。
それまで雑誌に取り上げられたり、口コミが、辛口だったり思い出を壊されなく無かったので遠ざかってましたが、今回思い切って行ってみました。
やっぱり最高の宿でした。
17年経ってるのに宿のイメージも変わらず、それどころか、設備も最新に変わっていたり、宿のメンテナンスも素晴らしくなってました。
宿の方は大変な努力をしてるなぁと感じました。
元々、古民家風なので味が出てました。
何と言っても露天風呂が素晴らしい。
料理も料理長のセンスが良い。
見た目も味も最高でした。
今まで色んな宿に行きましたが、やっぱりこの宿は私達にとってダントツ1番。
これからも変わらずにいて欲しいです。
本当に良い思い出になりました。
ありがとうございました。
出展:https://www.jalan.net/yad302270/kuchikomi/
総合 | 4.3/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 4.2/5.0 ポイント |
風呂 | 4.8/5.0 ポイント |
料理(朝食) | 4.2/ 5.0 ポイント |
料理(夕食) | 4.3/5.0 ポイント |
接客・サービス | 4.3/5.0 ポイント |
清潔感 | 4.2/5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
洋室 2室
和室 2室
和洋室 4室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、ビデオデッキまたはDVD、冷蔵庫(有料飲料あり)
現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン、デビットカード
日本テレビ「一度は行ってみたい憧れの湯宿ベスト20」全国第1位
全室に伊豆の大海原と大島を眼前に望む絶景温泉露天風呂付
絶景の離れの宿 月のうさぎの利用者口コミ
投稿者さんA
十日夜という家屋に泊まりました。こちらの宿には4度目だと思います。
いつものように車を停めたら、女性が出て来て「もっと奥に停めて〜他のお客さんが停められなくなる」が第一声でした。
それからも何をしゃっべっているのかわからない説明をされ嫌な感じでした。
部屋に入るとちょっと埃があったり、露天風呂に出るときのドアの鍵の開閉がかたくてと月のうさぎも変わったなと感じました。
色々嫌な思いはありましたが、露天風呂は本当に素晴らしかったです。
夕飯前に駐車場を観てみたら車は3台だけでした。
ちょっと嫌な事を思い出しながら夕飯個室へ行くと今度は担当が若い男性でした。
この方がとても感じの良い人で安心しました。
料理は豪華すぎるほどで、どれを食べても美味しかったです。
朝食も凄い華やかでした。
いい思い出が出来ました。
また、海を見ながら露天風呂に入り、美味しい食事を食べに行きたいと思わせてくれた宿でした。
投稿者さんB
とても景色の良い場所に客室露天風呂があって、天気が良かったこともあり、夜は満月の光をあびて、朝は日の出を見ながら温泉を満喫できて非常に良い時間を過ごせました。
お料理も美味しかったですし、スタッフさん達も気持ちの良いサービスを提供してくれて大変満足しました。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/68203/review.html
絶景の離れの宿 月のうさぎの利用者評価
総合評価 | 4.38 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 4.14 / 5 ポイント |
立地 | 4.57 / 5 ポイント |
部屋 | 4.71 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 4.00 / 5 ポイント |
風呂 | 4.71 / 5 ポイント |
食事 | 4.29 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
〒413-0231
静岡県伊東市富戸1299-3
TEL : 0557-52-0033
FAX : 0557-52-0034
交通アクセス
伊豆急行線 川奈駅より車で約10分
チェックイン
15:00(最終チェックイン:17:00)
チェックアウト
11:00
駐車場
有り 8台 無料 予約不要
部屋数
8室
館内設備
売店、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
部屋設備・備品
テレビ、ビデオデッキ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、ティーサーバー、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、アイロン(貸出)、CDプレイヤ−、加湿器、個別空調、洗浄機付トイレ、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、バスローブ、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp