道後温泉のホテル葛城Spa Resort道後のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

道後温泉のホテル葛城Spa Resort道後のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

アクセスと駐車場について

道後温泉のホテル葛城Spa Resort道後にJRで行かれる方は予讃線のJR松山駅で伊予鉄道の道後温泉駅行きに乗り換え、終点の道後温泉駅で下車します。


道後温泉駅からホテル葛城Spa Resort道後までは道なりに550メートルほどですから歩いて10分ほどで到着します。


JR松山駅からホテル葛城Spa Resort道後までタクシーで行く場合の料金は小型タクシーで1,540円、中型タクシーで1,710円ほどとなります。


タクシーの乗車時間は20分ほどとなります。


自家用車で行かれる方の駐車場は玄関前にあり、こちらに有料で停めることができます。

部屋について

ホテル葛城Spa Resort道後は部屋数25室のホテルです。


ホテル葛城Spa Resort道後の部屋の種類は次となります。


和室 3〜6階
和室10帖+ユニットバス(バスタブ・洗面台・ウォシュレットトイレ)
定員 1〜4名



和モダン客室 3〜6階
和室9帖(ツインベッド)+ユニットバス(バスタブ・洗面台・ウォシュレットトイレ)定員 1〜3名




ツイン客室 5〜6階
和室8帖(ツインベッド)+ユニットバス(バスタブ・洗面台・ウォシュレットトイレ)
定員 1〜2名



DX和室 4〜6階
和室12帖(ツインベッド)+ユニットバス(バスタブ・洗面台・ウォシュレットトイレ)
定員 2〜4名




アメニティは浴衣、バスタオル、タオル、ドライヤー、シャンプー、リンス、ボディソープ、歯ブラシセットで男性にはコームとカミソリ、女性にはブラシ、コットン、綿棒、メイク落とし、ローション、ミルクローション、洗顔となっています。

温泉のお風呂について

ホテル葛城Spa Resort道後には大浴場の「白鷺の湯」と「大師の湯」があり、どちらも内湯のみとなっています。


白鷺の湯


大師の湯




大浴場の入浴可能時間は午後3時から午後12時、午前6時から午前10時で男女の入れ替えが行われています。


またホテル葛城Spa Resort道後に宿泊で湯巡り特典付のプランの方は隣にある姉妹館の「花ゆづき」の天望露天風呂を利用することができます。



湯めぐりのためのタオルなどが入った湯篭も用意されています。

食事の料理について

ホテル葛城Spa Resort道後内にはレストランや食事処はありません。


そのため宿泊プランで食事付きとした場合は姉妹館の「花ゆづき」のダイニングで食事を頂きます。


夕食の料理プランは次があります。


伊予牛と媛ポークWステーキは伊予牛の絹の味と媛ポークをステーキで食べ比べでき、愛媛産鯛のお造りや煮付け等の魚料理も楽しめます。




愛媛産鯛料理3品と伊予牛「絹の味」1品付は愛媛産の鯛を郷土料理の兜煮、釜飯、お造りで楽しむ事ができ、愛媛のブランド伊予牛の鉄板焼きも楽しむことができます。


お品書きの一例は次となります。


前菜 季節の盛り合わせ
お造り 旬魚 三種盛
鍋物 鯛しゃぶ
酢物 蛸 若芽
煮物 鯛兜煮
焼き物 伊予牛鉄板焼き
蒸し物 茶碗蒸し
吸い物 もずく
御食事 鯛釜飯
果物 柑橘ゼリー




鯛尽くし会席は愛媛県産の鯛の郷土料理とオリジナル料理となっていて、兜煮や鯛茶漬を頂くことができます。




朝食も花ゆづきのダイニングで頂きます。


朝食は和定食となっています。



料理の内容は湯豆腐、サラダ、焼魚、出汁巻玉子、明太子、ひじき煮、じゃこ天、佃煮、梅干し、ご飯、味噌汁などとなっています。


料理の内容は時期などにより変わります。

じゃらんの口コミなど


投稿者さんA
お料理も一つ一つ丁寧で味付けもよく、よく食べる私たちでも大満足な量でした。
またお風呂も花ゆづきのお風呂も入れて、十分満喫できました。
スタッフの方みなさん素敵な対応と笑顔で、とても嬉しかったです。


投稿者さんB
道後温泉本館に近く、散歩するのにも買い物に行くのにもとても立地が良いです。
到着すぐ駐車場誘導の方からとても親切で、ホテルの姿勢が見えた思いでした。
また、泊まりたいです。

出展:https://www.jalan.net/yad301458/kuchikomi/


総合   4.4/5.0 ポイント
部屋   4.6/5.0 ポイント  
風呂   4.6/5.0 ポイント
料理(朝食)   4.2/5.0 ポイント
料理(夕食)   4.4/5.0 ポイント
接客・サービス   4.5/5.0 ポイント
清潔感   4.5/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です


客室数
和室 10室
和洋室 3室
その他 12室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫


現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター

楽天トラベルの宿泊情報


ホテル葛城 Spa Resort 道後


道後温泉本館まで徒歩すぐ
0と5のつく日は5%オフ&最安値プラン販売中
逸品・伊予牛「絹の味」使用


ホテル葛城Spa Resort道後の利用者口コミ



投稿者さんA
寝台列車サンライズ瀬戸に乗り、初めての道後温泉でした。
道後温泉本館のすぐ近くという立地、広々としたキレイなお部屋、鯛づくしの夕飯、すべてが最高でした。
温泉は、お隣に建つ姉妹店の花ゆづきの展望風呂も利用できましたが、個人的には葛城のお風呂のほうが気に入りました。
チェックアウト後、11時までは駐車できるとのこと、温泉街を散策しました。
あいにくの雨でしたが傘を貸してもらえました。
駐車場スタッフのみなさんが親切なのが印象的でした。
道後にいくときにはまた利用したいです。
おすすめです。


投稿者さんB
一人旅行兼ねてのんびり温泉と思い「葛城」さんを御利用させて頂きました。
接客、立地、部屋、食事全てにおいてパーフェクトです。
特に接待、衛生清掃面は気を配る配慮がなされ、嬉しい限りでした。
良き思い出作りが出来き、是非また御利用させて頂きます。
スタッフの皆様
有り難う御座いました。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/16718/review.html


ホテル葛城Spa Resort道後の利用者評価


総合評価 4.20 / 5ポイント
サービス 4.35 / 5 ポイント
立地 4.58 / 5 ポイント
部屋 4.20 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.20 / 5 ポイント
風呂 4.10 / 5 ポイント
食事 4.35 / 5 ポイント


施設基本情報


住所
〒790-0837
愛媛県松山市道後湯月町4-16
TEL : 089-931-5141
FAX : 089-945-4401


交通アクセス
道後温泉駅より徒歩5分
坊っちゃん湯道後温泉本館までは徒歩1分の好立地
JR松山駅より車で15分
松山ICより車で20分


チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:30)


チェックアウト
10:00


駐車場
野外平面駐車場
駐車料金:バイク、普通車1台1泊につき500円(税込)


部屋数
25室


館内設備
大浴場、露天風呂、売店、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり、館内全客室にwi-fi完備、露天風呂は隣接する姉妹館花ゆづきにて


部屋設備・備品
テレビ、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、アイロン(貸出)、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、タオル、バスタオル、浴衣、金庫

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp