伊香保温泉のホテル天坊のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

伊香保温泉のホテル天坊のアクセスと駐車場と部屋と温泉のお風呂と食事の料理についてブログより分かりやすく教えます

ホテル天坊について

ホテル天坊は客室数183室の近代和風大型リゾートホテルです。
(PR)

 

大浴場はとても広く、黄金の湯と白銀の湯の二つの温泉を楽しむ事ができるいろなお風呂がある天晴大浴場と、地下一階に天然記念物の三波石を使った岩風呂があり人気となっています。
(PR)

 

 

部屋は開放的な温泉露天風呂がある部屋や特別室もあり滞在を楽しめます。
(PR)

 

夕食の料理は食べ放題のビュッフェ料理や会席料理を選ぶことができます。
(PR)

 


 

ホテル天坊は黄金の湯と白銀の湯の二つの温泉を楽しむ事が出来る、約1000坪の敷地に10のお風呂を設置した天晴大浴場や岩風呂などを楽しみたい方にお勧めの宿となっています。

 

アクセスと駐車場について

 

ホテル天坊は石段街から950メートルほど離れた場所にありますので、ホテルから石段街まで歩きますと20分ほどかかります。

 

そのため歩きたく無い方の観光の際にはタウンバスを利用するのがお勧めです。

 

最寄りのバス停は1号線の梨木坂ですが、石段街口のバス停は16番目で31分もかかってしまいます。

 

そのため3号線の変電所前のバス停まで歩いて、バスに乗れば石段街口のバス停までは20分ほどとなります。

 

渋川駅からバスで行かれる方の下車するバス停は見晴下で、宿までは400メートルほどですから歩いて10分ほどで行くことができます。

 

バス停から宿までは下り坂となっています。

 

車で行かれる方は玄関前に70台分の駐車場があります。

 

こちらが満車となりますと離れた7か所のどこかの駐車場に停めることになります。

 

駐車場は係員から指示がありますのでそちらに自走して停めに行きます。

 

指示された駐車場からはマイクロバスで宿まで送ってくれます。

 

石段街の近くには観光のための駐車場はありませんので、チェックイン前やチェックイン後もホテル天坊の宿泊者は駐車場を利用できますので便利です。

 

ホテル天坊からは伊香保タウンバスを利用すれば簡単に石段街などの観光を楽しむことができます。

部屋について

ホテル天坊の部屋の種類は次となっていて、全て禁煙となっています。

 

和室は次となっています。

 

和室6畳
和室6畳+シャワールーム+トイレ
広さ 26.3u 
定員2〜3名
(PR)

 

和室10畳
和室10畳+シャワールーム+トイレ
広さ 40.8u 
定員2〜5名
(PR)

 

和室11.5畳
和室11.5畳+広縁+シャワールーム+トイレ
広さ 41.3u 
定員2〜6名
(PR)

 

大正モダン和室12畳
和室12畳+バス+トイレ
広さ 41.3u 
定員2〜5名
(PR)

 

7階エグゼクティブフロア和室
和室15畳+広縁+バス+トイレ
広さ 55.9u 
定員2〜7名
(PR)

 

眺めの良い角部屋 和室15畳 737号室
和室15畳+広縁+バス+トイレ
広さ 63.8u 
定員2〜7名

 

和洋室は次となっています。

 

赤城展望プレミアムルーム
和室7.5畳+ツインベッドルーム+シャワールームまたは檜風呂+トイレ
広さ 53u
定員2〜5名
2024年リニューアル
(PR)

 


 


 

プレミアムルーム
和室7.5畳+ツインベッドルーム+広縁+シャワールーム+トイレ
広さ 53u
定員2〜5名
2023年リニューアルと2020年リニューアルの2種類
(PR)

 

 

 

ゆったり空間の角部屋 和洋室12.5畳+ツイン
和室12.5畳+ツインベッドルーム+バス+トイレ
広さ 59.3u
定員 2〜7名
(PR)

 

 

和室8畳+ツイン
和室8畳+ツインベッドルーム+シャワールーム+トイレ
広さ 41.5u
定員 2〜6名
(PR)

 

温泉風呂付き和洋室(和室10畳+ツイン)
和室10畳+ツインベッドルーム+温泉風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 50.9u
定員 2〜6名

 

温泉風呂付き和洋室(和室6畳+ツイン)331号室・333号室
和室10畳+ツインベッドルーム+温泉風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 36.9u
定員 2〜4名

 

最上階 リビング+トリプルベッド+和室8畳 809号室
和室8畳+トリプルベッドルーム+バス+トイレ
広さ 82u
定員 2〜6名
(PR)

 

 

洋室は次となっています。

 

シングルルーム
シングルベッドルーム+バス+トイレ
広さ 26.3u
定員 1名

 

ダブルルーム
ダブルベッドルーム+バス+トイレ
広さ 26.3u
定員 1〜2名
(PR)

 

ツインルーム
ツインベッドルーム+バス+トイレ
広さ 26.3u
定員 1〜2名

 

ひのき風呂付ツインルーム
ツインベッドルーム+ひのき風呂+トイレ
広さ 30.3u
定員 2名
風呂は温泉ではありません

 

デラックスツインルーム
ツインベッドルーム+バス+トイレ
広さ 40.8u
定員 2名
(PR)

 

露天風呂付客室は次となっています。

 

露天風呂付き和洋室(10畳+ツイン)340号室
和室10畳+ツインベッドルーム+温泉露天風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 59.3u
定員 2〜5名
2024年リニューアルオープン
(PR)

 


 


 


 


 

露天風呂付きデラックスツイン 332号室
ツインベッドルーム+温泉露天風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 41.3u
定員 2名
(PR)

 

 

露天風呂付きデラックスツイン 334号室
ツインベッドルーム+温泉露天風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 41.3u
定員 2名
(PR)

 


 


 


 


 


 


 

露天風呂付きツイン 336号室
ツインベッドルーム+温泉露天風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 33.8u
定員 2名
(PR)

 


 


 

露天風呂付きツイン 338号室
ツインベッドルーム+温泉露天風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 33.8u
定員 2名
(PR)

 


 


 

温泉風呂付き和洋室(和室6畳+ツイン)331号室・333号室
和室6畳+ツインベッドルーム+温泉風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 36.9u
定員 2〜4名
(PR)

 

 

 

温泉風呂付き和洋室(和室10畳+ツイン)
和室10畳+ツインベッドルーム+温泉風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 50.9u
定員 2〜6名
(PR)

 

特別室 宙
和室10畳+トリプルベッド+リビング+露天風呂+シャワールーム+トイレ
広さ 119.7u
定員 2〜6名
露天風呂は温泉ではありません
2024年オープン
(PR)

 


 


 

アメニティは歯ブラシセット、くし、ヘアゴム、シャワーキャップ、綿棒、ドライヤーとなっています。

 

部屋の洗面台には男性用のヘアトニック、ヘアリキッド、アフターシェーブローション、女性用の乳液、化粧水と手洗いソープが置かれています。

 

部屋の冷蔵庫の中には有料のビール、酎ハイ、コーラ、ポカリスエット、ミネラルウォーターが入っています。

 

お茶のティーバックと急須、湯呑、湯沸かしポット、冷水の入ったポットもあります。

温泉のお風呂について

ホテル天坊のお風呂では伊香保の黄金の湯と白銀の湯の2種類の泉源の温泉を楽しむことができます。

 

3階にある大浴場の天晴では男湯、女湯の入れ替えはありませんが、湯船が男女とも5種類もありますので湯めぐりが楽しめます。

 

男性用
(PR)

 

 

 

女性用
(PR)

 

 

 

 

 

利用可能時間は午後3時から翌日午前1時、午前5時から午前10時となっています。

 

地下1階にある三波石「岩風呂」は時間によって男女の交代制となっています。
(PR)

 

 

 

 

男性は午後3時から午後7時、午前8時30分から午前11時まで利用することができます。

 

女性は午後7時15分から午後11時、午前5時から午前8時まで利用することができます。

 

プライベートな入浴を楽しみたい方のための貸切露天風呂が3か所と、貸切家族風呂が2か所あります。

 

貸切露天風呂「星」
(PR)

 

貸切露天風呂「月」
(PR)

 

貸切露天風呂「空」
(PR)

 

ミニ露天風呂付家族風呂「かかあ天下」
(PR)

 

バリアフリータイプの家族風呂「からっ風」
(PR)

 

こちらは白銀の湯となっています。

食事の料理について

ホテル天坊では宿泊プランによって食事処と料理を選ぶことができます。

 

一番グレードの高い個室の料理茶屋「湯の花亭」のプランでは本格会席料理を楽しむことができます。

 

会席料理は上州牛を味わう本格会席と、伊勢海老の姿盛り・米沢牛サーロインステーキ・アワビの天ぷらを味わう厳選会席があります。

 

本格会席のお品書きの一例をご紹介します。

 

食前酒:ホテル天坊オリジナルワイン綺羅樹
前菜:目で楽しみ、季節を味わう前菜の数々
吸物:鯛・ハマグリ・山菜の清まし仕立て
造り:群馬県のブランド鱒 ぎんひかり・鯛・マグロ等 5種
煮物:若竹の茶碗蒸し
焼物:春の香りを感じる山菜天ぷら
強肴:うま味のある上州牛陶板焼き
御食事:ほくほくおいしい、炊きたての桜えび釜飯
水菓子:プリン・いちご・キウイ・桜餅
(PR)

 

厳選会席のお品書きの一例はこちらになります。

 

食前酒:ホテル天坊オリジナルワイン“綺羅樹”
前菜:伊勢海老の姿盛りなど、目で楽しみ、季節を味わう前菜の数々
吸物:鱧葛打ち
造り:群馬県のブランド鱒 ぎんひかり・鯛・マグロ・サヨリ・ホタテ
焼物:うま味のあるアワビ・山菜の天ぷら
強肴:ジューシーな米沢牛サーロインステーキ
御食事:ほくほくおいしい、炊きたての桜えび釜飯
水菓子:プリン・いちご・キウイ・桜餅
(PR)

 

湯の花亭の食事をより豪華にしたい方のための追加料理もあり、沢牛炙り握り寿司や鮑の造り、鮑踊り焼き、特選上州牛ステーキなどとなっています。

 

お子様連れの方用の子供用メニューもあります。
(PR)

 

こちらが料理の一例です。

 


ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

 

旬の坊では食べ放題のバイキング料理を楽しむことができます。

 

オープンキッチンもあり、さばきたての生まぐろや焼きたてのステーキ、炒めたての中華、天ぷらなどの出来立ての料理が提供されます。

 

また人気の握り寿司や刺身、ズワイ蟹、郷土料理の絹と桑のうどんも並んでいます。

 

その他ではハンバーグ、から揚げ、シューマイ、スパッゲティ、冷しゃぶ、サラダ、お浸し、茶碗蒸し、奥利根そば、つみっこ汁、カレーなど色々な料理が並んでいます。

 

デザートは蒸かしたての湯の花まんじゅう、ケーキ、アイスクリーム、プリン、ゼリー、フルーツなどがあります。

 

伊香保温泉名物の蒸かしたての湯の花まんじゅうも頂くことができます。
(PR)

 

 

 

旬の坊のビュッフェ会場の様子はこちらになります。

 


ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

 

ビュッフェ料理はこちらになります。

 


ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

 

ビュッフェレストランは贅沢な食材を味わうことができる最上階にあるスカイホール 天の川もあります。
(PR)

 

こちらでのライブキッチンコーナーではローストビーフ、アワビのソテー、金目鯛のアクアパッツァ、季節のピザ、舞茸釜飯などが用意されています。

 

また料理コーナーには前菜盛り合わせ、ズワイガニや握り寿司、お造り、海老真丈、茶碗蒸し、天ぷら、すき焼き、棒棒鶏、サラダバー、ムール貝白ワイン蒸し、南瓜のキッシュ、チキン南蛮、ピンチョスイタリア風、グラタン、海老チリ、煮込みハンバーグ、海老とイカのチリソース炒め、鯵南蛮漬け、柿と湯葉の白和え、上州名物もつ煮、ほうれん草ごま和え、蒟蒻ラーメン、クリームパスタもあります。
(PR)

 


 

もちろんデザートも用意されていて、手造りクレープコーナーやアイスクリーム、かぼちゃのタルト、ロールケーキ、ショコラケーキ、キャラメルケーキ、ミルクプリン、ゼリー、杏仁豆腐、フルーツなどがあります。

 

朝食は和洋中華バイキングとなっています。

 


ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

ホテル 天坊 (トリップアドバイザー提供)

 

料理は手造り豆腐、味噌こんにゃく、卵焼き、目玉焼き、ウインナーソーセージ、オムレツ、肉団子、蟹クリームコロッケ、ロールキャベツ、納豆、焼き魚、温泉卵、厚揚げのおろし餡かけ、しらす卸し、ひじき煮、ハム、ご飯、蕎麦、味噌汁、コーンスープ、香の物、納豆、野菜サラダ、マカロニサラダ、パン、パンケーキ、フルーツ、ヨーグルトなどとなっています。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価

 

 

投稿者さんA
伊香保温泉は何度も来てましてホテル天坊を初めて利用させていただきました。
チェックインのロビーでは、ウェルカムドリンクコーナーがあってピンクグレープフルーツジュースが美味しかったです。
夕食バイキングの時間は2部制ですが女将さんが心よく遅い時間に変更して下さいました。
ありがとうございました。
伊香保周辺のホテルの中でお部屋もとても素敵でした。
部屋の中にYOGIBOがあってソファ代わりにくつろげました。
浴衣もお部屋に備えてありまして館内で利用するカゴバックが、色とりどりあり可愛かったです。
内風呂や岩風呂も混み合う事なく、ゆっくり温泉に入る事が出来ました。
お食事は夕食バイキングで人気のカニが直ぐに無くなりますが直ぐに補充してくれます。
朝のバイキング会場は見晴らしの良い景色でお食事ができました。
バイキング内容はもう少し品数があると良いなぁと思いました。
でも全てにおいて満足でした。
是非また行きたいホテルです。

 

投稿者さんB
家族旅行で利用しました。部屋は広くて4人で寝ても狭さは感じなかった。
温泉は、洞窟風呂と大浴場があり、2泊してどちらも楽しめた。
夕食は2部制になっており、あまり混雑することなく利用ができ、料理も美味しく蟹も満足いくまで堪能できた。
朝食は混雑するので、開始時間に向かったほうがよいが、案内がスムーズなのであまり苦にはならなかった。
また、帰りに雪が降ってきたけど、雪かきの道具が準備されており送迎の担当の方が親切丁寧な対応でよかった。
朝の時間なので、ロビーが混雑しているのはしょうがないが、外出時の鍵の預かりをスムーズにできるとよかったなと思いました。
全体的に良い評価で、また泊まってみたい&お勧めできる宿でした。

 

出展:https://www.jalan.net/yad324552/kuchikomi/

 

総合   4.0/5.0 ポイント
部屋   4.2/5.0 ポイント
風呂   4.4/5.0 ポイント
料理(朝食)   3.9/5.0 ポイント
料理(夕食)   4.0/5.0 ポイント
接客・サービス   4.0/5.0 ポイント
清潔感   4.0/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です

 

客室数
洋室 28室
和室 128室
和洋室 26室
その他 1室
全室シャワー、全室冷暖房、テレビ、冷蔵庫(有料飲料あり)

 

現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン、デビットカード

楽天トラベルの宿泊情報

 

伊香保温泉 ホテル天坊

 

千坪の敷地に趣向を凝らした色々なお風呂が楽しめる大浴場と三波石岩風呂とで館内湯巡りを

 

ホテル天坊の利用者口コミ

 

 

投稿者さんA
訪れたかった伊香保温泉を検索していたところ超お得プランに巡り合い利用させていただきました。
事前に情報は分からなかったものの、お湯が2種類の源泉をかけ流しで楽しめたりダイナミックな岩風呂は驚き、とても良く、スタッフの方も丁寧で温かく、お食事も多種類好きなものを好きなだけ選べ全てにgood。
是非また利用させていただきたいところでした。

 

投稿者さんB
3人で宿泊しました。
部屋はリニューアルしているようできれいでした。
2か所ともサウナが狭いのが難点ですが、洞窟風呂&3階の大浴場共に満足できました。
夕食のかには細身で見栄えはあまりよろしくなかったが、とても美味しかった。
夜のメガジョッキにハイボールは本当のメガジョッキで思わず笑顔になりました。
また、食事会場の配膳カートも2段式で使い勝手が良かった。
ロビーの朝夕ソフトドリンク飲み放題はとても良かった。
脱衣所にも水以外のドリンクがあれば更に良いと思います。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/7105/review.html

 

 

ホテル天坊の利用者評価

 

総合評価 3.88 / 5ポイント
サービス 3.75 / 5 ポイント
立地 3.84 / 5 ポイント
部屋 3.92 / 5 ポイント
設備・アメニティ 3.63 / 5 ポイント
風呂 4.22 / 5 ポイント
食事 3.85 / 5 ポイント

 

施設基本情報

 

住所
〒377-0195
群馬県渋川市伊香保町伊香保396-20
TEL : 0279-72-3880
FAX : 0279-72-4611

 

交通アクセス
関越自動車道渋川伊香保ICより車約20分
渋川駅より路線バス25分見晴下下車(送迎はなし)

 

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)

 

チェックアウト
11:00

 

駐車場
有り 370台 無料

 

部屋数
183室

 

館内設備
ティーラウンジ、夜食コーナー、居酒屋コーナー、カラオケルーム、宴会場、会議室、大浴場、サウナ、露天風呂、湯上がりサロン、禁煙ルーム、売店、自動販売機、セルフコインランドリーコーナー(無料)、エステサロン、プール(夏期のみ)、屋外プール、ゲームコーナー、麻雀室、卓球、茶室、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
館内は喫煙ブース以外全て禁煙となっております

 

部屋設備・備品
テレビ、電話、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド(貸出)、カセットデッキ(貸出)、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp