
ホテル緑風園は森の中にある様な広い露天風呂が人気の客室数30室のホテルで、宿泊プランに夕食が付いていなく、朝食は無料サービスとなっていることからリーズナブルに宿泊できることから人気のホテルとなっています。
源泉掛け流し100%の天然温泉は24時間入り放題ですし、湯量が豊富なことからシャワーも温泉となっています。
(PR)
またプライベートに温泉を楽しみたい方のための有料の貸切風呂もあります。
(PR)
無料サービスの朝食では名物の鯵の干物が自分で焼けますし、食べ放題となっていますし、炊きたてのご飯や味噌汁、お惣菜もあって無料とは思えない内容となっています。
(PR)
ホテル緑風園はリーズナブルに温泉を堪能したい方と、夕食はホテルの周りのグルメを堪能したい方にお勧めのホテルとなっています。
アクセスと駐車場について
ホテル緑風園にJRを利用して行く方は新幹線熱海駅からJR伊東線の伊豆急下田行に乗車して伊東駅まで行きます。
露天風呂の宿ホテル緑風園は事前予約すれば伊東駅への無料送迎をしてくれます。
伊東駅から露天風呂の宿ホテル緑風園まで歩く場合の距離は道なりに1.2キロありますので15分ほどかかります。
伊東駅から露天風呂の宿ホテル緑風園までのタクシー代金は770円ほどで5分ほどの乗車時間となります。
露天風呂の宿ホテル緑風園に自家用車で行かれる方の駐車場は第一、第二駐車場を合わせて27台分あり、こちらに有料で停めることができます。
ホテル緑風園は5階建ての建物で客室は3階から5階となります。
部屋の種類はスタンダードルーム、アップグレードルーム、プレミアムルームがあります。
スタンダードルームは次の種類の部屋があります。
標準客室
和室12畳+広縁+洗面所+トイレ
定員 1〜5名
和室18畳+広縁+洗面所+トイレ
定員 5〜8名
和室二間続き+広縁+洗面所+トイレ
定員 5〜7名
(PR)
宿泊プランで部屋タイプが昭和の時代を思い出すレトロ感あふれる和室「お部屋任せ」プランの場合は上記のどれかの部屋になると思います。
昭和感バリバリのレトロな部屋ですがWi-Fiは使えます。
アップグレードルームは次の種類の部屋があります。
川沿いマッサージチェア付き客室
和室12畳(ツインローベッド)+広縁+洗面所+ウォシュレットトイレ
(PR)
アップグレードルームアジアン又は和洋室
アジアンテイストの和室部屋またはローベッドの和洋室+洗面所+ウォシュレットトイレ
定員 2〜5名
アジアン
(PR)
和洋室
(PR)
プレミアムルーム和洋室
18帖(ツインローベッド・リビングスペース・マッサージチェア)+ウォシュレットトイレ
定員 2〜6名
フロントロビーには浴衣が置かれていますので自分の好きな色柄で大きさが合うものを選んで部屋に持っていきます。
(PR)
また、枕も部屋にはそば殻の枕がありますが、フロントロビーにも選べる枕が置かれています。
(PR)
部屋の布団は押し入れに入ったものを自分で敷きます。
アメニティはハンドタオル、バスタオル、歯磨きセット、石けん、くし・ブラシ、髭剃り、浴衣となっています。
ホテル緑風園は1階に男女別の頼朝の湯と八重姫の湯の大浴場と露天風呂があります。
頼朝の湯
(PR)
八重姫の湯
(PR)
湯量が豊富な旅館ですからカランから出て来るお湯も温泉となっています。
大浴場は地元の方はリーズナブルな料金で利用できる事から混むことがあります。
源泉かけ流しの貸切露天風呂の「松川」は2階にあり、名前の通り浴室から渓流の松川を見下ろすことができます。
(PR)
松川は広さがとても広く、ゆったりとした洗い場や洗面台、休憩処もあります。
湯上り休憩所もあり、レモン水とおいしい水のドリンクのサービスが行われています。
露天風呂の宿ホテル緑風園に宿泊した際には夕食が付いていませんので、夕食は各自が近くのお店なりでとなります。
チェックイン時に近くの飲食店の地図がもらえますので参考にすると良いでしょう。
マップで紹介されている以外での夕食は伊東魚市場仲買人の直営店舗の居酒屋で魚介の鮮度はお墨付きの「楽味家まるげん」などはいかがでしょうか。
まるげんに行くのでしたらお勧めはやはりここでしか食べられない留田地区の伝統的な漁師飯の「うずわ定食」です。
また金目鯛の煮付けを食べたい方には刺身付き金目鯛の黒潮煮定食がおすすめです。
楽味家まるげんは年中無休で夕飯の時間は午後5時から午後11時まで営業しています。
ホテル緑風園からは900メートルほどですから12分もあれば行くことができます。
夕食は部屋へ持ち込んで食べるのでしたら地元の鮮魚店の「山常鮮魚店」のお刺身などいかがでしょうか。
お造りは注文すれば造ってくれますので部屋で新鮮で美味しいお刺身を食べることができます。
山常鮮魚店は緑風園のすぐ隣にありますので便利です。
こちらの自家製干物はお土産におすすめです。
部屋には空の冷蔵庫がありますので入れておくこともできます。
朝食のアジの干物は山常鮮魚店のものかもしれません。
外出したくない方は2人前以上でしたら麺類や御飯類、寿司などの出前もお願いする事ができます。
朝食は2階にある食事処にて無料でサービスされているバイキング料理を頂くことができます。
(PR)
安い宿泊料金なのに朝食が無料なのはとてもありがたいことです。
そして朝食では無料と思えない伊東産のアジの干物があり、テーブルにある干物を焼く鉄板で熱々のものを頂くことができるのです。
(PR)
このアジの干物はおかわりもできるのですが、美味しいのでご飯を2〜3杯食べる人が多いようです。
その他には納豆、きんぴらごぼう、高菜漬け、焼き海苔、オクラとおかかの和え物、ほうれん草のお浸しがあります。
生卵もありますので卵かけご飯も食べることができますが、卵は電子レンジで目玉焼きにすることもできます。
(PR)
ご飯は大きな炊飯器に入っていますので何杯でも食べることができます。
みそ汁はインスタントですが、好みで若芽、ねぎ、麩を入れることができます。
またドリンクもコーラやファンタ、カルピスソーダ、コーヒーや紅茶などのドリンクバーがあります。
(PR)
朝食時間は午前7時30分から9時となっています。
ホテル緑風園は設備の古さをサービスで一生懸命にフォローしているのがわかりますので、とても居心地が良い宿だと感じるのではないでしょうか。
リーズナブルな宿泊料で源泉かけながしの大浴場と雰囲気の良い露天風呂でも十分かなと思うのですが、さらに無料の干物が美味しい朝食によりファンが多いのも納得です。
クチコミ評価
投稿者さんA
温泉でのんびりしたく連泊いたしました。
お部屋も一番奥の松川沿いのお部屋で窓の外は赤い実のなる樹木が有り眺めも良くて満足いたしました。
建物自体は古いですがきちんと清掃されており、かけ流しの温泉は素晴らしい、また露天風呂は最高でした。
深夜もずっと入れるので嬉しいです。
サービスの朝食のあじの干物はテーブルで焼く事が出来とっても美味しく、新鮮な卵も目玉焼きを作る事も出来、お野菜を使ったお惣菜も美味しく頂きました。
ただ連泊すると同じ物になるので、干物、卵、納豆の他のたんぱく質が欲しいと感じました。
でも健康的でとても良い朝食でした。
受付の方々の対応も穏やかな優しい接客で好感が持てました。
有難うございました。また伺いたいと思います。
投稿者さんB
この宿は何回も利用させて頂いております。
ゆっくり1人旅を楽しませて頂きました。
お風呂、露天風呂は最高です。
サウナはありませんが24時間入浴出来てのんびりと入れます。
夕食は有りませんが外に食べに行っても良し、他の店で買い込んでも良し。
何も気を使う事も煩わしい事もありません。
布団はセルフです。
朝食会場の壁上には有名人のサイン色紙が沢山貼られて何方のサインが判りませんが泊まる時に何時も思ってました、
朝食は基本無料との事ですが宿からお願いする事書いてありました。
それは鯵の干物も食べ放題なんですが一部のお方が食べ放題だからだと食べ切れない程、取り寄って食べ残すとマナーが悪いお方が居るとの事。
その様な行為をされるお客さんが居るなんて残念ですね。
今回もお世話になりました。
また気持ち良く利用したいと思います。
出展:https://www.jalan.net/yad327348/kuchikomi/
総合 | 4.3/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 3.9/5.0 ポイント |
風呂 | 4.5/5.0 ポイント |
料理(朝食) | 4.3/5.0 ポイント |
料理(夕食) | −/5.0 ポイント |
接客・サービス | 4.1/5.0 ポイント |
清潔感 | 3.8/5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
和室 30室
和洋室 1室
全室冷暖房、テレビ、空の冷蔵庫
現地で利用可能なクレジットカード
現地ではクレジットカードでのお支払いはできません
楽天トラベル ゴールドアワード4年連続受賞
人気の露天風呂はグランプリ2年連続
伊豆NO.1朝食無料サービス
露天風呂の宿ホテル緑風園の利用者口コミ
投稿者さんA
個人的に至れり尽くせりよりは勝手気ままに過ごせる宿泊先の方が好みで、伊東へ用事のある際は利用させていただいてます。
駅や海から少し離れた立地なのでまわりに店は少ないですが、そのおかげか静かに過ごせるように感じます。
従業員の方々はいつ行っても親切丁寧で部屋も広いので過ごしやすいです。
お風呂は貸切、大浴場ともに満足しております。
投稿者さんB
部屋はマッサージチェアがあり良かったです。
窓からの景色も良く室内も清潔で快適でした。
お風呂は家族風呂、大浴場とも利用しましたが家族風呂は冬場は結構寒いです。
大浴場はリスに出会えて孫が大喜びでした。
朝食の鯵の干物はもう最高です。
また利用したいと思います。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/30703/review.html
露天風呂の宿ホテル緑風園の利用者評価
総合評価 | 4.19 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 4.08 / 5 ポイント |
立地 | 3.79 / 5 ポイント |
部屋 | 3.81 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 3.66 / 5 ポイント |
風呂 | 4.55 / 5 ポイント |
食事 | 3.96 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
〒414-0032
静岡県伊東市音無町3-1
TEL : 0557-37-1885
FAX : 0557-37-2731
交通アクセス
JR伊東駅徒歩約12分
東名厚木IC小田原厚木道路経由国道135号線・東京から約140分
チェックイン
15:00(最終チェックイン:24:00)
チェックアウト
11:00
駐車場
有り 30台 無料
部屋数
30室
館内設備
レストラン、大浴場、露天風呂、湯上がりサロン、売店、自動販売機、プール(夏期のみ)、卓球、パソコン利用可、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
部屋設備・備品
テレビ、ビデオデッキ(貸出)、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー(貸出)、電気スタンド(貸出)、加湿器(貸出)、個別空調、洗浄機付トイレ、石鹸(固形)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp