草津温泉で素泊まりの宿で人気の源泉一乃湯の部屋とアメニティと風呂と食事と朝食についてとアクセスについてブログより詳しく教えます

草津温泉で素泊まりの宿で人気の源泉一乃湯の部屋とアメニティと風呂と食事と朝食についてとアクセスについてブログより詳しく教えます

草津温泉 源泉一乃湯について

草津温泉 源泉一乃湯は湯畑から120メートルほど離れた場所に建つ観光にはとても良い立地の素泊まりのホテルです。

 

2019年に一田屋旅館をリニューアルして素泊まりの豪華な宿に生まれ変わっています。
(PR)

 

露天風呂付きの部屋も多くの種類がありますしので、宿泊してゆっくりと温泉を楽しむことができます。
(PR)

 

レストランはありませんので夕食は外食するか、ミニキッチンのある部屋では自炊することもできます。
(PR)

 

 

朝食は無料のものが提供されますので、ベッド&ブレクファストの宿での滞在を楽しめるようになっています。

 

大浴場では湯畑源泉の温泉を楽しむことができますし、有料の貸切風呂も6か所ありますのでプライベートに温泉を堪能することもできます。
(PR)

 

素泊まりの宿といいますととてもリーズナブルな印象がありますが、広くて豪華な部屋となっているために宿泊代金はそれなりとなっています。

 

そのため源泉一乃湯は豪華で広い部屋のホテルに宿泊して、食事は地元のグルメを堪能したいという方向けのホテルとなっています。

アクセスと駐車場について

草津温泉 源泉一乃湯に公共交通機関を利用して来られた方は、草津温泉バスターミナルから宿までは徒歩で3分ほどですから自力で宿まで行きます。

 

 

自家用車で行かれる方の駐車場は源泉一乃湯の近くにはありませんので、無料で停めることができる草津ナウリゾートホテルの駐車場を利用することが出来ます。

 

 

草津ナウリゾートホテルの駐車場から宿の近くの姉妹館の湯畑草菴までは無料シャトルバスを利用する事ができます。

 

車は近くに停めたいという方は有料の湯畑観光駐車場または草津パーキングを利用します。

部屋について

源泉一乃湯の部屋の種類は次となっています。

 

露天風呂付スイート
ツインベッドルーム+リビングルーム+ミニキッチン付きダイニングルーム+温泉露天風呂+洗面所+トイレ
広さ 98u
定員 1〜4名
新地蔵の湯源泉100%かけ流し
(PR)

 

 

 

 

露天風呂付デラックスツイン
ツインベッド・リビングスペース+ミニキッチン付きダイニングスペース+温泉露天風呂+洗面所+トイレ
広さ 66u
定員 1〜3名
新地蔵の湯源泉100%かけ流し
(PR)

 

 

 

自家源泉 露天風呂付ツイン
ツインベッド・リビングスペース+ミニキッチン付きダイニングスペース+温泉露天風呂+洗面所+トイレ
広さ 36u
定員 1〜2名
新地蔵の湯源泉100%かけ流し
(PR)

 

 

 

湯畑源泉 露天風呂付ツイン
ツインベッド・リビングスペース+ミニキッチン付きダイニングスペース+温泉露天風呂+洗面所+トイレ
広さ 36u
定員 1〜2名
(PR)

 

 

 

ファミリーロフトルーム
ツインベッド・リビングスペース+ミニキッチン付きダイニングスペース+ロフト+洗面所+トイレ
広さ 56u
定員 1〜4名
(PR)

 

 

半露天風呂付ロフトルーム
ツインベッド・リビングスペース+ミニキッチン付きダイニングスペース+ロフト+半露天風呂+洗面所+トイレ
広さ 46u
定員 1〜4名
(PR)

 

 

 

 

デラックスツイン&シングルベッド
ツインベッド・リビングスペース+ミニキッチン付きダイニングスペース+シャワールーム+洗面所+トイレ
広さ 54u
定員 1〜3名
(PR)

 

 

 

 

デラックスツイン
ツインベッド・リビングスペース+ダイニングスペース+洗面所+トイレ
広さ 48u
定員 1〜2名
(PR)

 

 

 

スーペリアツイン(シャワー付き)
ツインベッド・リビングスペース+シャワールーム+洗面所+トイレ
広さ 47u
定員 1〜2名
(PR)

 

 

スーペリアツイン(ミニキッチン付き)
ツインベッド・リビングスペース・ミニキッチン+洗面所+トイレ
広さ 41u
定員 1〜2名
(PR)

 

 

 

 

和モダンツイン
ツインベッド・リビングスペース+洗面所+トイレ
広さ 28u
定員 1〜2名
(PR)

 

 

和モダンダブル
ダブルベッド・リビングスペース+洗面所+トイレ
広さ 22u
定員 1〜2名
(PR)

 

 

露天風呂付自家源泉満喫客室
セミダブルベッド・リビングスペース+温泉風呂+洗面所+トイレ+テラス
広さ 29u
定員 1〜2名
自家源泉「新地蔵の湯」100%かけ流し
(PR)

 

 

 

IHクッキングヒーターとキッチンシンクがあるミニキッチン付きの部屋には万能フライパン、おたま、フライ返し、トング、包丁、洗剤入りスポンジ、皿、フォーク、お箸が用意されています。
(PR)

 

電子レンジ、ケトル、冷蔵庫、カップは全室に用意されています。
(PR)

 

アメニティは歯磨きセット、フェイス&ハンドソープ、かみそり&クリームセット、ヘアブラシ、綿棒、コットン、ヘアゴム、フェイスタオル、バスタオル、浴衣となっています。

温泉のお風呂について

宿の2階には内湯のみの自家源泉の新地蔵の湯の男女別の大浴場があります。
(PR)

 

 

 

利用可能時間はお昼の12時30分から翌日午前1時、午前2時から午前9時30分となっています。

 

部屋に温泉のお風呂がある部屋が多いので、大浴場は空いていることが多いのです。

 

また温泉をプライベートで楽しめる有料の貸切風呂も6カ所あります。
(PR)

 

 

 

 

また宿の中庭には足湯テラスがあります。
(PR)

 

大浴場のフロアにある湯上り処にはフリードリンクバーがあります。

食事の料理について

源泉一乃湯は素泊まりの宿ですが、朝食のプレートのサービスがあります。

 

プレートの内容はソーセージ、野菜、ポテトサラダ、パン3個となっています。

 

トースターがありますのでパンを温めることができますし、バターやケチャップなども用意されています。

 

またコーヒー、紅茶、ミルクも用意されています。

 

無料サービスと思えば十分の内容です。

 

館内には売店があって、ビール、群馬サイダー、ウーロン茶、アイスクリームなどが販売されています。

 

部屋にミニキッチンがありますので、自炊する方のための食材の買い出しは近くにスーパーマーケットの「もくべえ」があり、こちらでお弁当や総菜、お刺身や地酒、地ビールなど買う事ができます。

 

また宿泊プランで夕食は姉妹館の草津ナウリゾートホテルのビュッフェディナーが付いたプランがあります。

 

湯畑草菴から出ている無料シャトルバスを利用して草津ナウリゾートホテルまで行き、人気のビュッフェを楽しみます。

 

姉妹館の湯川テラスのレストランでの食事付きプランもあり、徒歩3分の場所にあるレストランで上州牛といくらの贅沢ひつまぶしやうなぎといくらの贅沢ひつまぶし、三種肉のふわふわひつまぶし、三種の海鮮きらきらひつまぶしを頂くことができます。
(PR)

 

湯畑の周りにはグルメを楽しむことができるお店がたくさんありますので、素泊まりの宿であっても食事の場所で困ることはありません。

 

湯畑の正面にあるやきとり静で焼き鳥を買って部屋に持ち帰って食べるのもおすすめです。

じゃらんの口コミなど

クチコミ評価

 

 

投稿者さんA
客室露天風呂が良かったです。
客室露天風呂付きの部屋に泊まりました。
設備は綺麗で温泉もずっと流れているのでいつでもお風呂に入れました。
朝食はないつもりで行きましたがパンとクロワッサン、ソーセージなど軽食が用意してあって助かりました。
木造なので2回の足音が響きますが、そこまで気になりませんでした。

 

投稿者さんB
また来たいと思える宿でした。
少し遠い無料駐車場からは無料のシャトルバス。
チェックイン前後にも使える無料ロッカー。
ホテルの中にはほとんどの時間に使える足湯。
時間によってはほとんど貸切状態で使える大浴場。
大浴場を出てすぐに、フリードリンクコーナー。
露天風呂付きミニキッチン付きダブルベッドのお部屋に宿泊しましたが部屋にはミニキッチン、冷蔵庫、冷凍庫、加湿器、ケトル、レンジ、草津の飲用水、サロニアのドライヤー、同じくサロニアのカールアイロン、大きなソファ、大きな鏡、使い捨てのスリッパ、二本指ソックス、半纏など十分過ぎるほどの設備でした。
フロントの正面にアメニティバーがあり、そこから浴衣や帯も持っていくような形になります。
大浴場にもサロニアのドライヤーを始め、ヘアゴムやコットン、綿棒、ティッシュなどの用意があり、整った環境でした。
従業員の方々もとてと素敵で、チェックインのときには丁寧に説明して下さり、部屋の露天風呂がぬるくて調節をお願いするとすぐに対応して下さりました。
1階のお部屋ですが、他の方が書かれている足音などは特に気にならず、とても静かに穏やかな時を過ごせました。
素泊まりでしたがバイキング形式の軽い朝食がサービスでありました。
サービスなので品数は少ないですが、朝食としては十分でした。サービスではもったいないくらい美味しかったです。
また草津に来る機会があれば絶対にまたここに泊まりたいです。

出展:https://www.jalan.net/ yad333604 /kuchikomi/

 

 

総合   4.4/5.0 ポイント
部屋   4.5/5.0ポイント
風呂   4.4/5.0ポイント
料理(朝食)  /5.0ポイント
料理(夕食)   4.2/5.0ポイント
接客・サービス   4.3/5.0ポイント
清潔感   4.5/5.0 ポイント

「普通=3.0」が評価時の基準です

 

客室数
洋室 46室
全室冷暖房、テレビ、衛星放送、空の冷蔵庫

 

現地で利用可能なクレジットカード
VISA、マスター

楽天トラベルの宿泊情報

(PR)

 

草津温泉 源泉一乃湯

 

令和4年リニューアルで露天風呂付客室が15室に
ラグジュアリーな気分を味わえる素泊まりの宿

 

草津温泉 源泉一乃湯の利用者口コミ

 

 

投稿者さんA
湯畑から近くてアクセスは最高です。
お部屋も広くて綺麗でした。
アメニティも充分ありました。
コーヒーが飲み放題だったのが嬉しかったです。
大浴場は露天はありませんが、ちょうど良いお湯でした。
貸切風呂も利用しましたが、半露天でそこそこ良かったです。
朝食はパンやスクランブルエッグなど普通のものですが、とても美味しくて満足しました。

 

投稿者さんB
宿は湯畑のすぐそばで買い物も食事も徒歩圏内にたくさんあって散歩も楽しい。
部屋は広くて清潔で使い易く落ち着いた雰囲気で良い休養になった。
温泉は硫黄の匂いがして温度もちょうど良く、温泉気分で何度も浸かった。
朝食はパンと少しのおかずだが十分、スープもおいしい。
夕食は湯川テラスまで上州牛のひつまぶしを食べに行ったが美味しかった。

出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/176541/review.html

 

草津温泉 源泉一乃湯の利用者評価

 

総合評価 4.29 / 5ポイント
サービス 4.14 / 5 ポイント
立地 4.49 / 5 ポイント
部屋 4.36 / 5 ポイント
設備・アメニティ 4.02 / 5 ポイント
風呂 4.55 / 5 ポイント
食事 4.09 / 5 ポイント

 

 

施設基本情報

 

住所
〒377-1711
群馬県吾妻郡草津町草津135
TEL : 0279-89-8122
FAX : 0279-82-5932

 

交通アクセス
草津温泉バスターミナルより徒歩にて約5分

 

チェックイン
15:00(最終チェックイン:22:00)

 

チェックアウト
10:00

 

駐車場
有り 屋外 30台(無料/予約不要)    

 

部屋数
46室

 

館内設備
バー、大浴場、売店、コインランドリー(有料)

 

部屋設備・備品
テレビ、衛星放送、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、冷蔵庫、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ハミガキセット、カミソリ、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、くつろぎ着・たび、電子レンジ(一部・要予約)

サイト管理

サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。


記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。


当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。


大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。


サイト管理者連絡先


sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp