
喜びの宿高松は昔からの温泉旅館といった雰囲気をとても楽しめる温泉宿です。
老舗ですから施設の古さは感じますが、フロントロビーはリニューアルによりとても奇麗になりました。
(PR)
スタッフの対応も良いことからとても人気のある宿となっています。
大浴場では加水も加温もされていない湯畑の温泉100%のお湯を楽しむことができますし、プライベートに温泉を楽しめる貸切風呂もあります。
(PR)
夕食の料理は3か所の食事処や部屋食で会席料理を頂くことができますし、朝食は和洋のバイキングを楽しむことができます。
(PR)
喜びの宿高松の場所は湯畑から300メートルほどの場所にある旅館ですから、歩いて5分ほどで温泉街の中心まで行くことができますから観光にも便利な宿です。
宿泊代金もリーズナブルな事から立地が良く食事の内容も良いことからコストパフォーマンスが高い温泉旅館だと思います。
和える宿高松は2020年にできた新館で、喜びの宿高松から道なりに120メートルほど離れた滝下通りにあり、目の前は大滝の湯です。
(PR)
以前はヤングイン高松だった建物が全室バルコニー付きの23室の和モダンなホテルとしてリニューアルされました。
大浴場や岩盤浴もあり、湯畑の源泉を楽しむことができます。
(PR)
食事付きの宿泊の場合は夕食は喜びの宿高松にて上州和牛をメインにした会席料理を頂き、朝食はカフェ/ラウンジ凛でハーフバイキングを楽しめます。
(PR)
和える宿高松は温泉の質が良いリーズナブルなモダンなホテルに宿泊したい方にお勧めのホテルとなります。
アクセスと駐車場について
喜びの宿高松までバスで行かれる方は草津温泉バスターミナルに到着したら宿に電話すれば迎えに来てくれます。
草津温泉バスターミナルから宿までの距離は400メートルですから歩いても5分ほどで到着します。
自家用車で行かれる方の駐車場は、宿の敷地には駐車場がありませんので、自家用車で来た方は玄関で荷物を降ろしましたら係員の方に駐車場まで車を運んでもらいます。
駐車場は3か所で70台停めることができます。
和える宿高松の駐車場は喜びの宿高松と共通となっていますので、車で来た方は玄関前に車を着ければスタッフが駐車場まで誘導してくれます。
草津温泉バスターミナルから旅館までの無料送迎バスサービスはもちろん和える宿高松でも行われています。
喜びの宿高松には本館と2020年にオープンした新館の和える宿高松があります。
本館は11階建てで客室は3階から10階となっています。
喜びの宿高松の本館の部屋の種類は次となっています。
天弓
リビングルーム+寝室×2(セミダブルベッド5台)+湯畑源泉かけ流し半露天風呂+サウナ+水風呂+シャワールーム+洗面所+トイレ+バルコニー
定員 2〜5名
広さ 80u
禁煙
(PR)
珠玉
リビング・ベッドルーム(ワイドキングサイズベッド)+湯畑源泉かけ流し半露天風呂+サウナ+水風呂+シャワールーム+洗面所+トイレ+バルコニー
定員 2名
広さ 50u
禁煙
(PR)
セミスイート和洋室
和室12畳+洋室6畳ツインベッドルーム(セミダブル)+リビングルーム12畳+温泉内湯+洗面所+トイレ
定員 2〜8名
喫煙可能
(PR)
プレミアム和室
和室14畳+広縁+ウッドデッキ+洗面所+バス+トイレ
定員 2〜6名
喫煙可能
(PR)
大部屋
12.5畳+8畳+洗面所+バス+トイレ
定員 6〜10名
喫煙可能
(PR)
和室10畳又は12畳
和室12畳または10畳+洗面所+バス+トイレ
定員 2〜6名
喫煙可能
(PR)
和室10畳(禁煙)
和室10畳+洗面所+バス+トイレ
定員 2〜3名
禁煙
(PR)
和室4.5畳 眺望なし
4.5畳+洗面所+トイレ
定員 1〜2名
喫煙可能
(PR)
洋室ツイン
ツインベッド(シングルベッド2台)+バス+トイレ
広さ 15u(4.5畳)
定員 1〜2名
喫煙可能
(PR)
洋室ツインのレトロな雰囲気が逆に落ち着ける方も多いようです。
アメニティは次となっています。
バスあり:ハンドタオル、バスタオル、ドライヤー、歯ブラシ・歯磨き粉、シャンプー、リンス、ボディーソープ、浴衣、お茶セット
バスなし:ハンドタオル、バスタオル、ドライヤー、歯ブラシ・歯磨き粉、石鹸、浴衣、お茶セット
部屋にある冷蔵庫には有料のビール、日本酒、酎ハイ、オレンジジュース、コーラ、オロナミンC、野菜ジュース、ポカリスエットが入っています。
新館の和える宿高松の部屋の種類は次となっています。
モダン和室ツイン
畳敷ツインローベッドルーム+ユニットバス(バスタブ・洗面・トイレ)+バルコニー
広さ 19.5u
定員 1〜2名
(PR)
モダン和室コネクティングルーム
畳敷ツインローベッドルーム+ユニットバス・トイレ+バルコニー
隣り合ったモダン和室ツインをコネクティング扉で繋げて使う部屋です
広さ 39u(2室分合わせて)
定員 1〜6名
(PR)
露天風呂付モダン和室 蒼天&彩雲
ツインベッド+ソファーベッド+温泉露天風呂+シャワールーム+ルーフテラス+トイレ
広さ 24.5u
定員 3名
(PR)
露天風呂付モダン和室 玲瓏
ツインベッド+ソファーベッド+温泉露天風呂+真湯露天風呂+シャワールーム+ルーフテラス+トイレ
広さ 29.5u
定員 3名
(PR)
和える宿高松のバスルームにあるシャンプー、コンディショナー、ボディソープはミキモト製品となっています。
アメニティはタオル、バスタオル、ドライヤー、歯ブラシセット、ヘアブラシ、髭剃り、コットン、ヘアゴム、綿棒、浴衣、電気ポット、空の冷蔵庫となっています。
露天風呂客室はスキンケア用品もミキモトとなっています。
喜びの宿高松の温泉は湯畑の源泉がひかれています。
喜びの宿高松の大浴場は「泉」と「恵」の2か所あり、時間によって男女の入れ替えが行われています。
大浴場には露天風呂もありますが、周りには高い壁がありますので眺望はありません。
大浴場の利用可能時間は午後2時から翌日午前1時、午前4時から午前9時30分となっていて午前1時から4時の間に男女の入れ替えがおこなわれます。
大浴場 「恵」の様子はこちらになります。
ウッドデッキの露天風呂には檜風呂、岩風呂、陶器樽風呂があります。
(PR)
大浴場 「泉」の様子はこちらになります。
内湯は熱湯、普通湯、ぬる湯と温度を変えた3つの浴槽があり、ウッドデッキには露天風呂の檜風呂と陶器風呂があります。
(PR)
また有料ですが喜びの宿高松には内湯の貸切庭園風呂もあります。
(PR)
貸切風呂の利用可能時間は午後2時から午後10時30分、午前6時から午前8時となっています。
喜びの宿高松の大浴場や貸切風呂は本館4階となっています。
和える宿高松の大浴場も本館と同じ湯畑源泉の温泉となっています。
新館の和える宿高松1階にある2か所の大浴場は内湯と露天風呂があり、1方には岩盤浴、もう一方にはサウナがあります。
(PR)
パウダーコーナーには雪肌精のクレンジング、化粧水、乳液が置かれています。
(PR)
利用可能時間は午後3時から深夜0時、午前4時から午前10時となっていて午前0時から午前4時の間に男女入れ替えが行われます。
新館に宿泊の方は本館の大浴場も利用することができます。
本館の喜びの宿高松に宿泊の方の食事は部屋食か3か所の食事処で頂くことになります。
本館の4階には料亭喜和味、5階には旬彩鍋家大鍋料亭喜楽亭、11階にはメインダイニング喜望峯があります。
喜楽亭
(PR)
夕食の内容は及び食事の場所は宿泊プランによって選ぶことができます。
スタンダードプランは群馬のブランド牛である上州和牛(黒毛)A5ランクをメインにした月替わりの会席料理となっていて、料亭喜楽亭または喜和味で頂きます。
上州和牛お料理チョイスプランはメインの上州和牛お料理をすき焼き、しゃぶしゃぶ、陶板焼きから選べる月替わりの和食膳となっていて、夕食の会場はおまかせになります。
上州黒毛和牛づくしはお鍋(上州黒毛和牛すき焼)、陶板(上州黒毛和牛ステーキ)、洋皿(上州黒毛和牛ヒレ肉とモッツアレラのカルトッチョ)、お凌ぎ(上州黒毛和牛炙り寿司)と地産食材の上州黒毛和牛をふんだんに使用した和会席となっていて、料亭喜楽亭または喜和味で頂きます。
匠会席プランはA5ランク上州和牛のしゃぶしゃぶ又はすき焼き、シャトーブリアンのステーキがメインで、匠の職人が握る寿司も味わえる会席料理で、料亭喜和味で頂きます。
喜楽亭鍋会席プランはメインが上州和牛のすき焼きまたはしゃぶしゃぶで、旬の焼き物と揚げ物はオープンキッチンで調理された出来たてを頂け、オープンキッチン付の料亭喜楽亭でとなります。
部屋食は霜降り上州和牛の会席膳となっていて、食前酒、先附、前菜からスタートし、メインは程よく脂ののった霜降り上州和牛A4の陶板焼きとなっています。
A5上州和牛会席
(PR)
上州黒毛和牛肉づくしプラン
(PR)
上州和牛の会席(月替わり)
(PR)
料亭喜楽亭の上州和牛大鍋会席
(PR)
霜降り上州牛の陶板焼き会席
(PR)
お部屋食会席
(PR)
実際の料理の一例はこちらになります。
朝食はメインダイニングの喜望峯で約40種類のバイキング料理を頂きます。
(PR)
バイキングの料理はお刺身、シュウマイ、サラダ、納豆、ロースハム、ウインナー、だし巻き卵、焼き魚、豆腐、スクランブルエッグ、フルーツ、ご飯、パン、お味噌汁、おかゆ、ヨーグルト、コーヒー、ミルク、トマトジュースなどとなっています。
マグロのぶつ切りや秋田県男鹿半島で捕れたヒラメやタイの姿作り、浅間牧場自家製のヨーグルトが人気となっています。
また宿泊プランで喜楽亭での和食膳を選ぶことができます。
朝食膳の料理は湯豆腐、サラダ、焼き魚、ベーコンと卵焼き、煮物、イカ刺し、海苔、漬物、ご飯、味噌汁、ヨーグルトとなどとなっています。
新館の和える宿高松に宿泊の方の夕食は、新館には食事処がありませんので、本館の喜びの宿若松の食事処の料亭喜楽亭か料亭喜和味に行きます。
食事の内容は上州和牛メインの会席料理を頂きます。
(PR)
料理はボリュームがありますのでお腹いっぱいになります。
和える宿高松に宿泊の方の朝食は1階にあるカフェラウンジ凛でハーフバイキングの朝食となっています。
(PR)
メインの卵料理と肉料理、付け合わせの野菜料理は選んで注文します。
卵料理はオムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグから選びます。
肉料理は上州牛ローストビーフ、上州麦豚ベーコン、上州麦豚ロースハム、上州麦豚プレミアムウインナーから選びます。
付け合わせの野菜料理はラタトゥイユか温野菜を選びます。
バイキング料理はサラダバー(プチトマト・キュウリ・人参の千切り・キャベツの千切り・ミックスビーンズ・レタス)、温泉卵、焼き魚、納豆、お新香、ご飯、味噌汁、グリーンカレー、ラザニア、スープ、ヨーグルト、ドリンクとなっています。
パンも焼きたてのものが食べ放題で、種類はパンアラクレーム、チョコデニッシュ、ピンクドーナッツ、ミルクチョコドーナッツ、カイザーロール、ベルギープレーン食パン、アップルラティス、クロワッサン、アーモンド&ヘーゼルナッツデニッシュ、マルゲリータセイボリーなどがあります。
和える宿高松に宿泊の方は素泊まりでなくこの朝食は食べた方が満足度が高くなると思います。
クチコミ評価
投稿者さんA
子供の卒業旅行で親戚と2家族で行きました。
宿から湯畑まではとても近く、楽しめました。
お食事は、10名同じ席で頂く事ができ良かったです。
しゃぶしゃぶ、鉄板焼き、すき焼き、事前にお料理予約をしておくと好みのお料理を出して頂けてとても良かったです。
子供がいたので、ご飯など早いタイミングでお願いしましたが、嫌な顔せず丁寧に対応していただけました。
朝食はバイキング形式でしたが、丁度混み合ってる時間帯だったせいか、お皿が空いているお料理が多々ありました。
お部屋は綺麗でした。また伺いたいです。
投稿者さんB
1泊2日で行きました。
交通手段は車です。駐車場は少し離れた所(歩いても3〜4分だが、坂道がきつめ)にあり、ホテルの方が、駐車場までの誘導とホテルまでの送りをしてくださいます。
湯畑までも程よい距離でした。
温泉は、朝方と夕方それぞれ別の大浴場に一度ずつ入りました(男女入れ替え時間あり)。
どちらも露天風呂ありです。
片方の大浴場は、体感は40〜45度くらいの浴槽と水風呂。
もう一つの方は、熱めとぬるめの浴槽があります。
個人的には熱めのお湯が好きなので、満足でした。
上がった後もずっとポカポカでした。
露天風呂は塀で囲まれているので景色は見えません。
外気浴を楽しむという感じでしょうか、湯加減は最高でした。
朝食はバイキング。
夕食はすき焼きが付いていました。
歯が必要がないくらい柔らかいお肉でとても美味しかったです。
お味は、だいぶ優しめなので、好みは分かれるかもしれませんが、私は好きでした。
お部屋は和室です。
7階に泊まりましたが、窓が全開に開いてしまうので、小さい子がいる時には注意が必要だなと思いました。
出展:https://www.jalan.net/yad344574/kuchikomi/
総合 | 3.7/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 3.4/5.0 ポイント |
風呂 | 4.0/5.0 ポイント |
料理(朝食) | 3.5/5.0 ポイント |
料理(夕食) | 4.0/5.0 ポイント |
接客・サービス | 3.8
|
清潔感 | 3.5/5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
洋室 8室
和室 96室
全室冷暖房、テレビ、衛星放送、冷蔵庫(有料飲料あり)
現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン、銀嶺、デビットカード
湯畑まで徒歩4分という立地にあり、湯畑源泉の名湯と月替わりのお料理が楽しめます
喜びの宿高松の利用者口コミ
投稿者さんA
夫婦旅行で初めて草津に来ました。
チェクイン前でも車を駐車場に案内していただき、荷物も預かってもらえるのでその後身軽に湯畑などゆっくり散策できました。
チェクイン後もワンドリンクサービスがあり嬉しかったです。
夕飯は部屋食の会席膳でしたが、しゃぶしゃぶ、鉄板焼き、御造り、天ぷらなどとても種類が豊富でどれもとてもおいしかったです。
食べきれない位の量でしたが、美味しくいただきました。
朝食はバイキングでしたが、朝早めに行った方が席がとりやすいと思います。
2人席がなかったので、2人席があると良かったかなと思います。
お風呂は古い造りですが、温泉が気持ちよかったです。
お部屋も和室で2人では広く感じましたが、とても静かだしゆっくり過ごせました。
湯畑に3分位歩きます。
湯畑は観光客でにぎわってますが、宿に行く道なりはとても静かな街並みを見ながら散策できます。
1泊2日でしたが、とても充実した旅行ができました。
またこちらを利用したいなと思いました。
投稿者さんB
子供3人と大人2人で宿泊しました。
受付した際に子供の浴衣のサイズを聞かれ子供達は大喜びでした。
さらに移動で疲れた大人達には嬉しいワンドリンクサービスでビールも飲めて最高でした。
夕ご飯の時間も選べて自分たちに合わせられる時間帯で大変助かりました。
ご飯も大変美味しく頂きましたが量が多くて残してしまったのが心残りでした。
ですがどれを食べても大変美味しく子供達も喜んでました。
温泉は改装したのが外のお風呂は大変綺麗で中の大浴場も昔ながらの雰囲気で満足してます。
翌朝は11時まで車を停めていても大丈夫だとのことでしたのでチェックアウト後は湯畑で散策して帰りました。
サービスもプラン内容も大変満足で楽しい思い出が疲れました。
また次も泊まりたいです。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/17837/review.html
喜びの宿高松の利用者評価
総合評価 | 3.98 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 3.94 / 5 ポイント |
立地 | 4.28 / 5 ポイント |
部屋 | 3.68 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 3.64 / 5 ポイント |
風呂 | 4.20 / 5 ポイント |
食事 | 3.92 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
377-1711
群馬県吾妻郡草津町草津312
TEL : 0279-88-3011
FAX : 0279-88-4928
交通アクセス
JR長野原草津口よりバスで25分
長野新幹線軽井沢駅よりバスで70分
渋川伊香保ICより90分
チェックイン
14:00(最終チェックイン: 19:00)
チェックアウト
10:00
駐車場
有り 70台(無料)全ての車が駐車可能
部屋数
103室
館内設備
喫茶、バー、夜食コーナー、カラオケルーム、宴会場、会議室、結婚式場、大浴場、露天風呂、湯上がりサロン、禁煙ルーム、売店、自動販売機、貸スキー、貸スキーウェア、貸スノーボード、ゲームコーナー、スキー乾燥室、送迎バス、ファックス送信可、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、貸切風呂 50分 2,200円 (当日予約)、ビリヤード 60分 2,200円、全館(全室)WiFiが利用できます
部屋設備・備品
テレビ、衛星放送、有料ビデオ、ケーブルTV、衛星放送(無料)、電話、インターネット接続(無線LAN形式)、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、洗浄機付トイレ(一部)、ベビーベッド、ボディーソープ、リンスインシャンプー、ハミガキセット、カミソリ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
クチコミ評価
投稿者さんA
初めて利用させていただきました。
外観からとても綺麗で可愛くて、中に入っても和の感じがとても良かったです。
夕食は別館との事でしたので、浴衣のまま行きました。
夕食は高級レストランかと思うくらい豪華で想像していなかったのでびっくりしました。
すき焼きのお肉がとても美味しかったです。
お風呂は大浴場と書いてあったのでも広いかなと思ったらシャワーが5つにお風呂1つ露天風呂1つサウナという感じでちょっとがっがり。
朝はバイキングで、品数は少ないけど他のホテルにない料理だったり追加で料理を作ってくれるのでサービスが凄いです。
すごく満足しました、行って良かっです。
ありがとうございます。
投稿者さんB
湯畑から近いですが、旅館は静かな場所にありとても便利でよかったです。
お部屋は、コンパクトなお部屋で綺麗でした。
一つ残念なのは、2階のお部屋でガラス張りのテラスのため、ロールカーテンを開けたままですと、正面の施設の出入りや車、歩いている人に丸見えのためロールカーテンを閉めっぱなしにしなくてはいけないことがとても残念でした。
せめてテラスのガラスを見えない加工にするなどの配慮があれば、ロールカーテンも少し開けてられるのになぁと思いました。
朝食は、体調が悪くなってしまい会場まで食べに行けないので諦めていたところ、お部屋に持って行っても大丈夫とのご配慮をいただきとても嬉しかったです。
また帰りのバスターミナルまでの送迎も大変助かりました。
総合的に、接客サービスがとても丁寧でよかったです。
ありがとうございました。/div>
出展:https://www.jalan.net/yad344574/kuchikomi/
総合 | 4.1 / 5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 4.1 / 5.0 ポイント |
風呂 | 3.9 / 5.0 ポイント |
料理(朝食) | 4.2 / 5.0 ポイント |
料理(夕食) | 3.9 / 5.0 ポイント |
接客・サービス | 4.2
|
清潔感 | 4.4 / 5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
和洋室 23室
全室バストイレ、全室シャワー、全室冷暖房。テレビ。衛星放送。空の冷蔵庫、ミニバー
現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS、ダイナース、UFJ、セゾン、銀嶺、デビットカード
草津温泉をオアシスで和えるをコンセプトにした和と洋を和えたモダンスタイルのホテルです
和える宿高松の利用者口コミ
投稿者さんA
スタッフの皆さんがとても笑顔で接して頂き心があったかくなりました部屋もお風呂も綺麗で大変良かったです。
食事が姉妹館まで行かなくてはいけないのが残念でした。
でも美味しかったです。
ありがとうございました。
又是非伺いたいです。
投稿者さんB
お部屋はとてもきれいで畳にベッドと斬新でしたが、ゆっくりできました。
お風呂は4回入りましたが、毎回ほぼ1人で貸し切り状態でした。
夕食は隣の建物までいきましたが、お腹いっぱいになりました。
朝食もバイキング+前日にチョイスした卵とソーセージ等できたてを食べることができ、大変満足でした。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/181654/review.html
喜びの宿高松の利用者評価
総合評価 | 4.17 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 4.08 / 5 ポイント |
立地 | 4.27 / 5 ポイント |
部屋 | 4.14 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 4.08 / 5 ポイント |
風呂 | 3.84 / 5 ポイント |
食事 | 4.13 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
377-1711
群馬県吾妻郡草津町草津290-14
TEL : 0279-82-1591
FAX : 0279-82-1590
交通アクセス
JR吾妻線長野原草津口駅より路線バスで約30分
チェックイン
15:00(最終チェックイン: 19:00)
チェックアウト
11:00
駐車場
有り 15台 無料 先着順
部屋数
23室
館内設備
レストラン、ティーラウンジ、大浴場、サウナ、露天風呂、禁煙ルーム、自動販売機、コインランドリー(有料)、コネクティングルーム(一部・要予約)、送迎バス、パソコン利用可、ファックス送信可、E-Mail送信可、ルームサービス、マッサージサービス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり
部屋設備・備品
テレビ、電話、モジュラージャック、インターネット接続(LAN形式)、インターネット接続(無線LAN形式)、ティーサーバー、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、電気スタンド、加湿器、洗浄機付トイレ、石鹸(液体)、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、ブラシ、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp