
ホテル花京は客室数36室の宿で、樹齢二千年の古代檜風呂の大浴場が人気の温泉宿です。
(PR)
宿泊時には夕食、朝食が付いていない素泊まり専用の宿ですからリーズナブルに宿泊できます。
ホテルの周りには食事をする場所は多くありますので、食事が付いていなくても問題ありません。
ホテル花京は素泊まりでリーズナブルな宿泊代金で樹齢二千年の古代檜風呂の大浴場を楽しみたい方にお勧めの宿です。
アクセスと駐車場について
石和温泉へJRを利用して行く場合は、東京方面からの方は新宿駅から中央本線の特急かいじを利用して石和温泉駅まで行きます。
名古屋方面からの方は一番時間がかからないのは新幹線で新横浜駅まで行き、新横浜駅から横浜線の快速八王子行きに乗車し八王子駅まで行きます。
八王子駅で中央線の特急かいじに乗り換えて石和温泉駅まで行きます。
また、名古屋駅から特急しなのに乗車して塩尻駅で中央線特急のあずさに乗り換え、甲府駅まで行きます。
甲府駅で再び中央線特急のかいじに乗り換えて石和温泉駅まで行きます。
石和温泉駅からホテル花京までは2.3キロメートルとなっていますので歩きますと30分ほどかかります。
ホテル花京では送迎サービスが行われていますので利用すると良いでしょう。
自家用車で東京方面から行かれる方は中央自動車道の一宮御坂ICで下車して国道137号、県道302号で到着します。
新潟・北陸方面から行かれる方は関越自動車道の月夜野ICで下車して、国道137号、県道302号で約1時間で到着します。
東海・関西方面から行かれる方は東名自動車道の御殿場IC下車して東富士五湖道路、国道137号で到着します。
また中央自動車道を利用し、一宮御坂ICまで行く方法もあります。
自家用車でホテル花京に行かれる方のための駐車場は100台分ありますのでこちらに無料で停めることができます。
ホテル花京の部屋の種類は10畳または12畳の和室のみとなっていて、人数に合わせて部屋の広さを選んでくれます。
和室+広縁+洗面台+バス+洗浄機付トイレ
定員 2〜5名
(PR)
アメニティはお茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、石鹸(固形)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫などとなっています。
大浴場は古代檜風呂と露天岩風呂、サウナがある「木の湯」と、大理石風呂と露天檜風呂がある「石の湯」の2か所となっていて、時間によって男女入れ替えが行われています。
(PR)
木の湯にある露天風呂は2名が入れるほどの大きさとなっています。
(PR)
入浴可能時間は午前5時から午後12時となっています。
ホテル花京は現在素泊まりの宿となっていますが、食事が再開されるかもしれませんので以前の食事について記載させて頂きます。
食事の場所は夕食、朝食ともに食事会場となっています。
夕食の料理は宿泊プランによって選ぶことができます。
最高峰の牛肉の黒毛和牛ステーキをメインに、山梨でしか味わえない甲斐あかね鱒と身延生湯葉、南アルプスの清流で育った山女魚の一夜干しなど旬を味わうのが限定の贅沢御膳です。
(PR)
お品書きは食前酒、先附、お吸い物、前菜、御造り、焼き物、煮物、台の物、揚げ物、替わり鉢、お食事、香の物、水菓子の全12品となっています。
(PR)
国産牛と厳選食材の山梨の旬を味わう11品の和会席膳のお品書きは前菜、お造り、焼物、煮物、揚げ物、酢の物、国産牛の陶板焼き、釜飯、お椀、香の物、水菓子となっています。(PR)
また10品の和会席膳のお値打ちプランもあります。
(PR)
朝食は花京特選オリジナル和定食膳となっていて、小鍋、サラダ、だし巻き卵、焼き魚、しらすおろし、佃煮、海苔、漬物、雑炊又は御飯、味噌汁などとなっています。
(PR)
料理の内容は時期などにより変わります。
クチコミ評価
投稿者さんA
長野に向かう中継として宿泊しました。
温泉、露天風呂小さめ、内湯は広くゆっくり入ることができました。
部屋は良き昭和のお部屋といった感じで、目の前には川、遠くに富士山も見えてよかったです。
近くに飲食店も多数あり便利でした。
お世話になりました。
投稿者さんB
通常の温泉宿の2食付きでは無駄にしてしまいます。
私と母は食事の量が普通の人の半分しか食べれません。
このような素泊まりの宿はありがたいです。
部屋も布団も温泉もとても良かったです。
電子レンジがあると更に便利です。
またお伺いさせていただきます。
出展:https://www.jalan.net/ yad317908 /kuchikomi/
総合 | 3.6/5.0 ポイント |
---|---|
部屋 | 3.8/5.0ポイント |
風呂 | 3.8/5.0ポイント |
料理(朝食) | 3.2/5.0ポイント |
料理(夕食) | ―/5.0ポイント |
接客・サービス | 3.7/5.0ポイント |
清潔感 | 3.3/5.0 ポイント |
「普通=3.0」が評価時の基準です
客室数
和室 36室
全室トイレ、全室冷暖房、テレビ、ビデオデッキまたはDVD(有料)、空の冷蔵庫
現地で利用可能なクレジットカード
JCB、VISA、マスター、AMEX、UC、DC、NICOS
自慢の桧風呂・大理石風呂で温泉を満喫
調理長が真心と贅を尽くしたお料理の数々をご堪能下さい
ホテル花京の利用者口コミ
投稿者さんA
4名で宿泊で部屋も広くゆっくりくつろげました。
ソファーが置かれている場所からはテレビが見えない作り。
洗面所、トイレも広く利用しやすかった。
露天風呂が小さく大人3〜4名でいっぱいになる感じで、外気温が低いせいかお湯がぬるすぎた。
部屋以外の空調がきいていないのか廊下など寒かった。
投稿者さんB
賛否両論。
特に悪くも無く、嫌な点は無かった。
値段の割には良かったと。近所にコンビニ、飲食店もあり便利。
どこの宿もそうだけど、嫌な所を見ると気になる物で、この値段なら、こんなものと割り切れます。
駅からは遠いので、散歩がてらに良いかと。
部屋やトイレ、洗面所も綺麗でした。
出展:https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/2642/review.html
ホテル花京の利用者評価
総合評価 | 3.11 / 5ポイント |
---|---|
サービス | 2.94 / 5 ポイント |
立地 | 3.83 / 5 ポイント |
部屋 | 3.33 / 5 ポイント |
設備・アメニティ | 2.78 / 5 ポイント |
風呂 | 3.06 / 5 ポイント |
食事 | 3.54 / 5 ポイント |
施設基本情報
住所
〒406- 0024
山梨県笛吹市石和町川中島116
TEL : 055-263-4455
FAX : 055-262-3471
交通アクセス
石和温泉駅から徒歩30分※送迎あり(要予約)
中央道一宮御坂I.Cから10分
チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
10:00
駐車場
有 100台 無料
部屋数
36室
館内設備
喫茶、ナイトクラブ、宴会場、会議室、結婚式場、大浴場、サウナ、露天風呂、売店、自動販売機、貸自転車、ゲームコーナー、送迎バス、モーニングコール、宅配便、駐車場あり、大浴場には、男性・女性化粧品があります
部屋設備・備品
テレビ、衛星放送、ビデオデッキ(貸出)、電話、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、アイロン(貸出)、加湿器(貸出)、洗浄機付トイレ、ベビーベッド、石鹸(固形)、ボディーソープ、シャンプー、リンス、ハミガキセット、カミソリ、シャワーキャップ、くし、タオル、バスタオル、浴衣、スリッパ、金庫
サイトは温泉旅館やホテルについて調べた時点の情報となっています。
記事内容が最新の情報と違っている場合がありますのでご容赦ください。
当サイトの記事等で問題がございましたら直ちに訂正させて頂きます。
大変申し訳ございませんがご連絡を頂けます様、よろしくお願いいたします。
サイト管理者連絡先
sutekinatabinotomo@yahoo.co.jp